
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
勇気ある個人が潰される現実は、全ての人にも同様だということ。壮絶な戦いの記録、参考になります。
”消費者の権利や住民の権利が貧弱であることを痛感しました。多数の同種被害者が出るような問題は、それなりに弱者保護の運動体がありますが、個別性の強い問題は問題自体を理解してもらえにくいという問題を感じました。そのような個別性の強い問題に対応していきたいと思います。”
https://amzn.to/3AefEis
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
CATV強制加入なのにTVは不用な生活
分譲マンション
-
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
賃貸の鍵を一本なくした場合、退去時、ドアの鍵穴変更になって高くお金がかかるのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
マンションの南側の土地に、10mの投資用アパートが!こちらは倉庫のような住居に。。
分譲マンション
-
5
隣のマンションの迷惑行為について
分譲マンション
-
6
1992年築のマンションを買う時に「アスベストが使用されてる可能性がありますが、中古ならどこも可能性
分譲マンション
-
7
マンション総会での遣り取りが原因で、逆恨みをしてきた常習クレーマーによるトラブル
分譲マンション
-
8
賃貸の補償について
その他(住宅・住まい)
-
9
マンションのトラブル、昨年、ゴミ置き場の水道を、無断不正使用して、大量の水を、使い、損害発生、マンシ
分譲マンション
-
10
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
11
所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか?
一戸建て
-
12
昨今はアパートでも10数階程度マンションでも地盤が弱い場合、必ず地盤改良工事をしてから建物建ているの
分譲マンション
-
13
現在マンション購入を考えているのですが、最近タワーマンションでカーテンウォールの物件がありますが、見
分譲マンション
-
14
長期修繕計画の見方がわかりません…。 マンション購入したいのですが、ちゃんと考えているマンションは長
分譲マンション
-
15
現在の修繕積立金額/月が¥16,000円/戸/月と,他マンションよりも,低い額ではないのに ▼管理会
分譲マンション
-
16
二度の住宅購入 失敗 辛い
分譲マンション
-
17
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
18
分譲マンション管理組合のトラブルについて
分譲マンション
-
19
新築を建てたのですが4月頃に完成し家の周りに釘やビスが落ちてたり2階の屋根にコーキングや釘が落ちっぱ
一戸建て
-
20
東京都内のタワーマンションで いわゆる勝ち組みたいな夜景がみれて 安いのってどういう物件ですか?
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンションでの夜の洗濯につい...
-
5
昨日ちょっと嫌な事がありまし...
-
6
下の階の人がドンドンしてくる
-
7
【至急お聞きしたいです。】大...
-
8
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
9
退去命令とは結局なんですか??
-
10
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
11
アパートの下の住人が床の下か...
-
12
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
13
夜中、水道が止まった。管理会...
-
14
退去後も家賃請求されています
-
15
質素な資産家
-
16
大東建託での家賃滞納について...
-
17
マンションで3日間断水
-
18
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
19
騒音を理由に退去させることは...
-
20
深夜に上階からの排水音で困っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter