アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

グリルの排気口の上にやかんを置いてお湯を沸かした
せいか、安全装置が故障し、いつでも赤ランプが点灯
したり、火を着けてなくとも警報音がなるので、廃棄
処分になりそうです。
これで2代目です。

取説をダウンロードして読んだ限りでは、排気口の上
にやかんを置いてお湯を沸かしてはならないとは書か
れてません。

駄目でしょうか大丈夫でしょうか。

A 回答 (4件)

では一例を申しましょうか。


アメリカで起きた事例ですが、愛犬を洗った後に電子レンジで
乾かそうとして入れたら、愛犬が死んでしまいました。
裁判にかけて取説にはその事が書かれていなかったと飼い主は
言ったそうです。それが認められてメーカー側に高額の賠償金
の支払いを命じられたそうです。

日本では常識的な事は取説には書かれません。書かなくても誰
でも知っていると考えますので、排気口にやかんを置いて湯を
沸かしてはいけませんとは書かれません。

書かれなくても1回目で壊れた事は知っているじゃありません
か。だから2回目も壊れた訳です。
もし書く事が義務と言うなら、お客様相談窓口で言いましょう
よ。これをするのはメーカーで我々ではありませんから。
    • good
    • 0

取説に書かれていないからと、排気口の上にやかんを置いて


湯を沸かすのは故障する原因になる事は、既に分かっている
じゃありませんか。だってこれで2台目でしょ。それが分か
っているのに再び排気口の上にやかんを置いて湯を沸かそう
とするのは、失礼ですが学習能力に欠けているとしか言えま
せん。今後は繰り返さない事です。そうしないと何度でも同
じ事が繰り返されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>取説に書かれていないからと、
<それは違います。
 メーカーの義務です、書くべきです。

故障の原因はそれとは限りません。

因みに、解決しました。
正常に戻りました。
原因は魚焼きグリルのレバー(スイッチ)の
隙間の中(見えない部分)に油やほこりが溜
まったので、見た目が完全に戻ってるようで
レバーが完全に戻ってなかっただけです。
よく目を凝らしてみないと分からない程度
です。

洗浄液をスプレーして解決しました。

排気口云々の熱程度で左端のセンサーが故障
するなら、左側のガス代を使用する熱でとっ
くに故障してるでしょうね。

一代目は15年間で問題なかったです。2代目は
それが原因か分かりません。今の3代目はグリル
問題かと勘違いしたようですが、レバーが完全に
戻ってなかったのが原因でした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/29 11:06

どのメーカーの、どんな型番のグリルか、「グリル」「排気口」というだけでは構造も理解できず、何が良いのか悪いのかも全くイメージできません。



勝手な想像ですが、排気口をヤカンで塞ぐことで排気が効率よく行われず熱が内部に籠もったがために、過熱センサーが熱くなりすぎイカれたとか、故障したのでは?

普通グリルと言えばコンロ部分で加熱調理を行うために作られており、排気口となれば大概の調理、暖房器具も塞げば故障しますよ?

「・・・してはならない」と書かれていなければ何をしても良いというなら、湯船に浸けても、3階窓から投げ落としても良いことになってしまいません???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>過熱センサーが熱くなりすぎイカれたとか、
<そうだろうと思います。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/27 15:57

経験から学べば~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>経験から学べば~
<そうなんですか、
 取説に一言ぐらいの注意書きがあっも
いいんですが。
センサー無し時代のコンロでは問題が無
かったので、同じ様に使ったわけです。


ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/27 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!