
バツイチでマッチングアプリ、お見合いなど始めた50代男です。
特に50代女性に多い傾向として
定職でなく派遣労働(年収300万円程度想定)
服装、バッグなど庶民的
こういった方でも半数以上が、デートの食事は良いところを選びたがります。
デート1回目、2回目程度なら分からなく無いのですが、
何人かと知りあってこの傾向が非常に強くこちらの負担を何とも思わない、
人がとても多く見えます。
私は、大企業に勤め年齢からもある程度の収入があると相手は分かっているのですが、
そもそも接待以外の会社同僚との飲み会、廻りで世帯を持った家庭などの外食など
いいところには行きません。
質問したいのですが、これら独身の50代女性ってどういうつもりで、
相手を見ているのでしょうか?
こちらが言いたかったこと
昨今、主には経済的なことは男女間としてもシビアになっている
過去20代で奢ってもらっていた時代だがその時代は過去のもの
50代より40代、30代の方がちゃんとしているように見える。
50代はなっから、対等条件(お互い苦労して)結婚するつもりはもうとうない、
お見合いパーティなど行けば、40,50代内の中であるがちやほやされたい、
1回、2,3回までデートで食事を楽しめる。
その後断られても自分の態度もあるので傷つかない。といった感覚でしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
偏見ありかも知れませんが、今の50代ってバブル世代?
昔ですが、どれだけ異性に尽くして(プレゼントなど貢いで)もらってステイタスだったと知り合いがおっしゃってました。
もちろん相手の事を考え、経済観念もしっかりしている方もいらっしゃると思うのですが、未婚であればその感覚が抜けてなかったりするのかな。
40代以降は氷河期世代ですでに不景気なので、あまり異性から貢いでもらうとかセレブを経験させて貰うとかいう経験が無い人が多いので、謙虚かもしれません。
No.5
- 回答日時:
私はバツイチ50歳ですがどうなんでしょうねえ?
私はファミレスでもいい派ですけどね。
1つはバブリー世代ならデートは良い店でと考えている。
私なら食に対する価値観でしょうかね?
食事にお金をかけない人はいますからそういう価値観が違うと大変でしょう?
あとは、高い店で振る舞えるかなども大事。
ドレスコードのある店で食べることの出来ない人も価値観として合わないかもしれません。
提案ですがおごりではなく、割り勘にしてみたらどうですか?
質問者さんも平気で割り勘を提案してみる。
それが価値観とはそういうものです。
もしくはお書きになっているしっかりした40代、30代を選んでみる。
彼女たちはバブル世代ではないので少なくとも「当たり前」という規定概念を持ってはいないはずです。
ただ、個々に違うので必ずしもそういう人ばかりではないはずです。
そして50代だからこそ、はなから理想(最低ライン)を落としてまで結婚(再婚)する気のない人はいると思います。
不満があるのにお付き合いすることもないし、相手の感覚や考えは個々違うので考えるよりさっさと断るが一番です。
時間の浪費もないしどうでしょうか(^^
ではでは。
No.2
- 回答日時:
昔の専業主婦のイメージが頭に刷り込まれてるからなのかな、
と思います。
これは親世代の影響であって、本人はどうなのか、ってのはありますが。
当方結婚相談所で婚活してます。
同世代で気になる女性に何回かお見合い申し込みをしていますが、
すべて断られています。
万人から見てもきれいな方で、すぐにお相手が見つかりそうな方なのですが、いまだに活動中のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
40代独身です。空しくて泣きました。
婚活
-
お見合い結婚は要するに本来であれば結婚できない弱者のための制度ですか?
婚活
-
42歳の女性
婚活
-
4
27歳独身女性は行き遅れですか?
婚活
-
5
付き合っている人がいるんですが、婚活パーティーに参加するのは、悪いですか?
婚活
-
6
どれだけ努力しても彼女ができません。 どうすれば年下の彼女ができますか? 仕事はプログラマーです。
婚活
-
7
40歳になりました。男です。結婚はやめたほうがいいですか? 昭和57年生まれです。 40歳になりまし
婚活
-
8
結婚できる女性とできない女性。
婚活
-
9
婚活アプリで、年収を掲載していない男性からお会いしたいと言ってきたので、何故年収を掲載されていないか
婚活
-
10
これからの婚活の進め方
婚活
-
11
婚活でメンタル病みました
婚活
-
12
次奢ってねと言う男性心理
婚活
-
13
結婚相談所はブスばかりですか?
婚活
-
14
婚活サイトの48歳の女性、専業主婦希望、両親が心配なので毎週実家に帰りたいそうです。この人と結婚した
婚活
-
15
金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活
婚活
-
16
結婚相談所、一年間で活動費三十万 プラス成婚料10万 これって高すぎませんか? 成婚率は1割です
婚活
-
17
45歳男性、未婚、身長183、体型細見、年収1000万会社員、髪フサフサ見た目悪くない、性格は紳士で
婚活
-
18
結婚相談所ってどんな感じなんでしょうか?
婚活
-
19
婚活がうまくいかなさすぎて疲れました
婚活
-
20
ネットニュースで見かけました。 お見合いで「得意料理は?」と聞く男にイラッ!女は料理ができて当たり前
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
妻にどれくらい稼いでほしいか
-
5
孤独を避けるための結婚
-
6
完全に孤独になりました。 独身...
-
7
マッチングアプリで出会った人...
-
8
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
9
40歳彼女いない歴=年齢です。誰...
-
10
三回目のデートの約束をしてい...
-
11
真剣な人と付き合えるマッチン...
-
12
35歳過ぎのババアと160のチビっ...
-
13
独身34サイト男性です。 子供が...
-
14
私のことをどう思っているので...
-
15
私は男性、36歳、身長、介護士...
-
16
既婚者の人でまだ未婚の後輩に...
-
17
東証一部上場企業に勤めていて
-
18
アプリの人と4回デートして突然...
-
19
5歳くらい年下の男性と付き合っ...
-
20
学生女です。気になっているひ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter