
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それはとてもメジャーな部品なので「もうないかなあ」回答は有り得ないですね。
「クローゼット 折れ戸 上部ランナー」で検索してみて下さい。

ありがとうございました。添付いただいた写真とは形が異なるようですが、とりあえずはメーカーと品番などが判明しましたので、これから調べてみます。
No.1
- 回答日時:
写真が小さくて何がどう壊れているのか具体的な状況がよくわかりませんが、「アコーディオン型の扉」ということは何処かのメーカー製なのではありませんか?
扉の裏面などにメーカー名と型式などを書いたシールが貼られていないか確認されましたか?
それがあればメーカーの公式Webサイトで古い製品の情報を参照できたり、問い合わせ窓口の案内があったりして話を進めることができるように思います。
参考まで。
ありがとうございます。写真小さくてわかりづらかったですね。さがしてみたら、扉の裏にシールがはってあって、品番などがわかりました。調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
分譲戸建てに住んでいます。似たような外観の家が七軒並ぶうちの一軒です。現在の簡素な外構を、少しお金を
一戸建て
-
4
新築の階段について。 どちらの作りが良いか迷ってます。 添付の左で15段、蹴上19cm 添付の右で1
一戸建て
-
5
玄関に窓をつけるかどうか相談です。 新築検討中です。 玄関の扉は家の北東にあります。 どうせ北だし…
一戸建て
-
6
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
7
今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい
一戸建て
-
8
一戸建ての太陽光発電について教えて下さい。 今度新築を建てるのですが、初期費用0円の太陽光パネル設置
一戸建て
-
9
新築3年目 悪いことばかり起きる
一戸建て
-
10
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
-
11
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
12
現在、新築する予定なのですが、ハウスメーカーを通さず、施主と工事業者で直接契約する工事内容があります
一戸建て
-
13
新築で15坪の平屋は土地込み1600万で建つと思いますか? タマホームで見てたら坪単価50万ぐらいだ
一戸建て
-
14
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
15
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
16
所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか?
一戸建て
-
17
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
18
植木屋のチェーンソー?の音がうるさい。手ノコギリできってほしい
一戸建て
-
19
住宅のことについて 住宅の壁についた管。水が出ます。 これはなんですか?なんのため? 一昨日の大雨の
一戸建て
-
20
1年以上探して、やっと見つけた理想に近い物件について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水を吸ってふくらんだ流し台下...
-
5
押入れのドア、トイレのドアな...
-
6
避難階段への扉の設置について。
-
7
大きな机を狭いドアから入れる...
-
8
自動扉に取っ手をつける方法
-
9
靴箱に扉はいりますか?
-
10
扉閉ボタン なんと読みますか?...
-
11
ガスメーター扉の開け方
-
12
マンションのPS扉は共有部分で...
-
13
玄関の"新聞入れ"から入る風が...
-
14
クローゼットの扉の開閉音がすごい
-
15
両開き門の中央下部についてい...
-
16
家の境界のフェンスを外開き扉...
-
17
流し台の扉を壊してしまいました…
-
18
クローゼットドアの取り外し方
-
19
建物の二重扉は何のため?
-
20
シズテムキッチンの色を変えたい。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter