
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
63歳で退職し、以降、趣味三昧の生活を送っている71歳の爺です。
1.退職した時、考えたこと
・今までの趣味を生かす
・健康のため、身体を動かすものを取り入れる
・現役時代と全く異なる人脈(友達)を作る
2.実際に行ったこと
・公民館の趣味の教室などから自分に合いそうなものを選定する
・民間のカルチャーセンターで面白そうな活動を見つける
・ネットでSNSの中から、良さそうなものを選んで活動する
3.現在も活動を続けている具体的な内容
1)家庭菜園
・約200坪の畑を借りて、季節の野菜を栽培。年間60種程度の野菜
や果物を作っている。家族では食べきれないので、親戚、友人知人
ご近所に配りまくっている。
2)ウォーキングクラブ
・地元のウォーキングクラブに所属、月2回ほど、関東近県の都市、
名所旧跡を訪ね歩く。終わると飲み会をやって解散。
3)男の料理教室
・ガス会社主催の料理教室。月1,2時間ほどの教室だが、終わると
仲間と座談会、時々飲み会も。家に帰ると、習った物を作ってみる
ので、家内に感謝されている。
4)ストレッチ教室
・公民館で週1で開催。先生を始め生徒は全員女性。男は私だけで、
ハーレム状態を満喫 (^_^)v
5)筋トレ
・以前はジムに通っていたが、コロナで断念。今は自宅でスクワット
腹筋、腕立て伏せetcを1時間程度X週1~2回。
6)読書
・雨の日は畑に行けないので、図書館から本を借りて読書。
7)SNS
・趣味人倶楽部に加入、数カ所のカテゴリで仲間が出来ている
・教えてGooで、主に回答を記述。
BAは月に20~30件ほど獲得出来る。
ただ、このサイトでは友達は出来ない。
1)~4)及び7)の趣味人倶楽部で出来た友達は数十人。
飲み会や食事会、野菜を送ったりして交流している。
以上、仕事は無いが毎日忙しく活動している (^o^)
(家内は全く別の活動をしており、時々温泉などに一緒に行きます)
No.4
- 回答日時:
まず部屋の一室で無限に幸せを掴めることを知ってください。
たとえば①部屋の隅々を磨いてみてください。無限に綺麗にしたくなってきます。②腕立て伏せ・腹筋のギネスを造ってみる、一日1回からでいいです。
だんだん欲が出てきて10回、100回、1000回、1万回とやりたくなります。③相撲取りみたいに股割りしていつの日にか180度に足が開けるようになります。とにかく部屋でもお金をかけず幸せになることを実感すれば、この世は天国になります。お金かけなくても幸せはいくらでも見いだせます。私は煩わしい人間関係がいやなんで1人で出来ることをやっています。
No.2
- 回答日時:
snsはほとんど使えません。
では話にならない。シニアも安心して使えるシニア向けSNS 3選! _ 株式会社オースタンス
https://ostance.com/journal/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
裸祭りで 全裸で ち●こ 丸出し...
-
5
奉納金を貼り出す紙
-
6
目処
-
7
お祭りで寄付を頂いた方の名前...
-
8
「…おきに」と「…ごとに」の違...
-
9
屋台 露店 的屋 どれが正し...
-
10
祭の時に男性がまく『さらし』...
-
11
子供会の存続について(子供会...
-
12
男子が全裸になる祭りってなん...
-
13
私は大学2年の19歳ですがまだ今...
-
14
開式の辞は誰?
-
15
昔の裸祭りは全裸なの?
-
16
氏神様の修理
-
17
お祭りの屋台で「ひよこ」が見...
-
18
秋祭りの御花(ご祝儀)について...
-
19
鉢払い?鉢祓い?鉢洗い?正し...
-
20
町づくり?街づくり?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter