
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
住所があるんだから、基本的に番地まであります。
ゼンリンの地図には番地まで出ていないでしょう。
一応は、無番地もあります。その場合は、○○町無番地とかになる。
1つの番地に複数建物があるってこともありますから。
実際に、姫路市本町68番地って複数の建物がありますからね。
ただ、建物が登記されているかは不明。
今は、登記しなくてはいけないけども、古い建物って登記されていないってこともありましたからね。今も、古い建物だと一部登記されていないものが現存していることもありえるよ。
登記上では、すでに建物がたっている上に、壊さずにそのまま建物がたっているとか、昔なら何でもありですwww
登記されていなくても固定資産税を支払う必用がある。
No.7
- 回答日時:
この地図では登記の有無は判りません。
番号が入っているところは番号が判明したところと言うことです。
固定資産税は登記と関係なく自治体が現地調査しています。
公共建物や公有建物なら課税されないし登記が無くても現物が存在すれば課税され、登記があっても現物が無ければ課税されないのが原則です。
地図だけでは課税、非課税は判りませんね。
No.4
- 回答日時:
画像の場合は、ゼンリンの地図に記載が無いだけです。
地番が付設されていない土地に建物が登記されている場合は「〇〇町無番地」という表示になります。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw728551
また、家屋が存在していても不動産登記が行われていない「未登記」の家屋はあります。
未登記であっても固定資産税は課税されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
「〇〇市は市民税が高いので、
住民税
-
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
4
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
5
退職金にかかる税金
所得税
-
6
宝くじ当選金で不動産購入後に譲渡
相続税・贈与税
-
7
(早急に回答頂きたいです)退職した会社が去年の年末調整をしてくれていなかったみたいで困っています。
年末調整
-
8
夫の確定申告の不正
確定申告
-
9
子供が先に死亡した場合の法定相続人の数は?
相続税・贈与税
-
10
固定資産税通知書と土地謄本の住所の連携がとれてない
固定資産税・不動産取得税
-
11
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
12
株の配当金に税金はかかりますか?
投資・株式の税金
-
13
会社が経費を払ってくてません。自分が出したお金でガソリン、材料買ったりしているので自分で確定申告作っ
確定申告
-
14
市民税・県民税の払う金額が増えてる…。 6月、七万円だと言われてて、全額ではなく回ごとに払おうとした
住民税
-
15
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
16
家を建てる際のローン組みの銀行に行く時に準備する書類の中に、所得証明書の記載がありました。 コンビニ
その他(税金)
-
17
両親が娘に土地を贈与したのですが、贈与税が払えず、抵当権を付けられていました。 両親が何を考えて娘に
相続税・贈与税
-
18
源泉徴収票また確定申告書(控)は退職した場合、両方の書類に退職日の記載はありますか? 又 会社意外の
確定申告
-
19
所得税が乙欄のまま計算されます
年末調整
-
20
電子税?のメールについて教えてください
所得税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インボイス制度について 免税事...
-
5
そのうち、自転車税とかランニ...
-
6
課税売上高ってどの部分を指す...
-
7
税務調査 追徴課税500万! い...
-
8
自動車部品を個人輸入した際の...
-
9
建設業の「安全協力費」の会計...
-
10
DIY 小屋の登記と固定資産税
-
11
建設業者が工事保険をもらった...
-
12
消費税の区分について
-
13
確定申告:収入とは消費税込み...
-
14
380円の税込は何円ですか?
-
15
外注費と仕入れの違い
-
16
インボイス制度について 税務署...
-
17
市民税の督促手数料は非課税と...
-
18
建て得で10kw以上の太陽光をの...
-
19
エクセルで課税、非課税を自動...
-
20
デザイナーの事業区分
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter