
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
天下り団体のBカスが金儲けできないから
一応は、内蔵したBカスもあることにはあるんですけどもね。
そもそもBカスがなくてもデジタル放送ができるが、国営放送が主となり天下り団体を設立して金をまきあげるために立ち上げたのがBカスですから。
No.3
- 回答日時:
いいことにお気づきですね。
BーCASカードなければテレビ受信機じゃないですね。内蔵しておけばいいというか元々不要なのに業界に作らせたのです。その分コストアップし消費者に押し付けています。
嫌がらせして契約させようというNHKらしい悪辣な策謀です。
でも裁判になると、NHKの仲間の裁判所はカードあれば映るから受信機だというでしょう。
本当に法治国家かと思います。
BーCASカードあるんだからNHKだけスクランブル放送すればいいのに。悪辣なはなしです。民放レベルの内容で高額な金を巻き上げるNHK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
24時間テレビ、どうでした?
テレビ
-
4
至急お願いします。 昔のアナログ放送用?のコンセントに地デジテレビをつなぎたいのですが、変換プラグみ
テレビ
-
5
テレビは通販番組多すぎませんか??┐('~`;)┌
テレビ
-
6
これぐらいの初期傷って交換して貰えないですかね?昨日購入した商品なのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
電波時計ブースター
アンテナ・ケーブル
-
8
地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
メルカリで地デジテレビを関西の人から関東の埼玉県までには届けて貰いました。購入時はチャンネル登録は関
テレビ
-
10
33回転と45回転と78回転がかけられるレコードプレーヤーを買ったんですが、昔のSPレコードをかけた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
アンテナ台風でとれたのですがこういう屋根に取り付けるタイプ以外でテレビ見る方法ないですか?
テレビ
-
12
東芝vardiaの難しそうな修理
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
共同アンテナのNHKの映りが悪い。NHKは無償で直してくれますか?
テレビ
-
14
テレビのデジタル化について
テレビ
-
15
チューナーレステレビとは
テレビ
-
16
UHF/VHFブースターの必要性
テレビ
-
17
テレビアンテナにおいてBSの分配が出来ない
テレビ
-
18
デジカメなぜ発売されないのでしょう
デジタルカメラ
-
19
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
-
20
テレビを無線で飛ばしたい。 部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビが写りません
-
5
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
6
引越しするとNHKにわかるの...
-
7
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
8
青色のB-CASカードを購入したい...
-
9
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
10
B-CASカードを登録しない...
-
11
スクランブル解除は、どのよう...
-
12
B-CASカードは1台の機種に1枚...
-
13
テレビを人にあげる時、ビーcas...
-
14
B-CASカード のデータ変更について
-
15
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
16
B-CASカードスロットが故障の場...
-
17
青いB-CASカードについて
-
18
B CAS番号
-
19
テレビ 画像が乱れる横に線が入...
-
20
NHKの解約についてです。 解約...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter