
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どこを:工務店
何をもって:作業は結局大工がやるから
おすすめしますか?:仲介マージンが多く取られるより、工務店が余裕をもって作業する方がおなじ金額で納まるなら仕事が安心
ただ、工務店にも色々あるので何社かに見積もりを頼んで(相見積もり)の話で。
長くやっていてもリフォームに対して良い業者とは限らず、見積もり内容に対してわからないところを説明してくれるところを優先。
ところでリフォーム内容は?
タイル張りを再びタイル張り?
タイル張りをやめて他の現場施工?
タイル張りをやめてユニットバスに差し換え?

No.7
- 回答日時:
工事中はお風呂には入れなくなりますので、仮設のユニットバスを置くスペースがあるかどうか、風呂に入らなくても我慢するのか決める必要があります。
建物の構造によっては、タイル面を剥がしても有効面積が広がらないので、タイルは壊さないで、その中にユニットバスを入れる形を取ります。
給湯器の設置場所が浴室から離れたところにある場合は、最近の浴室は追い炊き付き付きが主流ですので、浴室と隣接している洗面化粧台や洗濯機の給湯系統と、台所系統と独立させないと、冬場は特にお湯が出るまで時間が掛かります。
水道ととガス料金が余分に掛かることになります。追い炊きの配管があるため、浴室のすぐ外に給湯器を設置できるスペースが必要です。
施工業者は信頼できる設備工事店から、建築、ガス、電気工事を発注及び連絡をする方式の方が、スムーズに行えるようです。
設備工事店によっては、自社で全てを完了できるスキルの所もあります。
No.5
- 回答日時:
コーナンってホームセンターですか?
それは止めた方がいいと思います。
地元の工務店でしょうね、それも長くやっている。
長くやっているという事は、実績も信用もあるということです。
ユニットバスを入れればいいと思いますが、土台の状態なども確認する必要があります。そうなると工務店が間違いないです。
No.4
- 回答日時:
どのように、どの箇所をどのようにリフォームを希望されるのかにもよります。
現状の浴室の作り、構造もわかりませんが、壁面、洗い場床のタイルや壁の塗り直し・張り直し程度の物か、給水器具や浴槽の交換、位置の変更を伴うならば給排水管の位置変更も伴い大掛かりとなりますし、いっそのことそっくりユニットバスを入れられるとか?
何れにせよ地元の大手住設屋さんやホームセンター、工務店などを頼って相談して見てください。
最低でも2業者以上にきちんと希望を伝え見積もりを取り、照らし合わせてご予算の見合うところをお選びください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
4
床下の基礎、束石のひびのDIYについて
リフォーム・リノベーション
-
5
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
6
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
7
こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた
リフォーム・リノベーション
-
8
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
9
1階トイレが遠くないですか
リフォーム・リノベーション
-
10
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
11
新築そっくりさんでリノベーション出来るかどうか、教えて下さい。 築48年の建売の木造モルタル住宅です
リフォーム・リノベーション
-
12
リフォーム契約を解除したい
リフォーム・リノベーション
-
13
インターホンの取り替えについて質問です。 インターホンがおかしくなったので、30年ぶりに今日、取り替
リフォーム・リノベーション
-
14
蛇口が割れてしまったので交換したいのですが、こちらどちらの製品かがどこにも書いていなくて、多分長年で
リフォーム・リノベーション
-
15
タカラのお風呂は下がどうなってますか? お風呂の構造がしっかりしてるメーカーはどこになりますか?
一戸建て
-
16
こちらのネジ山の潰しかたについて 3度目に なってしました。今後こそ お写真 ご投稿させて頂きました
リフォーム・リノベーション
-
17
外構工事で質問です。 写真の赤い丸の部分を撤去したいのですが、ホームセンターで道具を借りてきて自分で
DIY・エクステリア
-
18
中古住宅と比べると新築の家はやはり格別ですか?
一戸建て
-
19
玄関に窓をつけるかどうか相談です。 新築検討中です。 玄関の扉は家の北東にあります。 どうせ北だし…
一戸建て
-
20
築35年床下の地盤沈下が止まらず床が軋む
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タカラのシステムキッチンのさ...
-
5
喪中なんですが、家のリフォー...
-
6
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
7
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
8
タカラホーローのキッチンパネ...
-
9
エンボスのステンレスキッチン...
-
10
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
11
厄年と建築(リフォーム)
-
12
中古物件のリフォーム現地調査 ...
-
13
マンションリフォーム、和室か...
-
14
浴室のリフォーム-既存部分の...
-
15
リプライスという会社様の中古...
-
16
クッションフロアのヨレ
-
17
風呂水栓の水圧
-
18
認知症の父親名義の家をリフォ...
-
19
団地のコンクリートの床を変えたい
-
20
菓子工房を作りたいと考えてい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter