No.4
- 回答日時:
多分 物理の本に出てきたのでしょうね。
「1m/s² 」ですね。
加速度の事で「毎秒 毎秒 1メートル」と読みます。
意味は「1秒ごとに 速度が 1m づつ 増えていく」事です。
No.3
- 回答日時:
1m/s²
m/s²で加速度を表す。
1m/s²:1メートル パー セカンド2乗(にじょう)
1秒に付き、速度が1m/sずつ増える、と言う意味。
1秒後:速度は1m/s(秒速1m)
2秒後:速度は2m/s(秒速2m)
3秒後:速度は3m/s(秒速3m)
物を下に落とした場合は、9.8m/s²
1秒に付き、速度が9.8m/sずつ増える
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
sin30°
数学
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
4
宇宙エレベーター
その他(自然科学)
-
5
2018年1月から月々1000円ずつ貯金を始めました。途中で貯金額を月々10000万円に変更しました
数学
-
6
なぜ物理で近似をするときに分母で近似したら答えが変わってしまうんですか?
物理学
-
7
69億メートルトンの9%がおよそ5億7千万メートルになる理由を教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
8
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
中卒のどこがいけないのですか。
その他(教育・科学・学問)
-
10
何故固定端反射で、反射面で、入射波山なら反射波は谷となるのでしょうか?実際に反射波を描いてみてもこう
物理学
-
11
西洋では、稲より小麦が主流ですが、稲を育てるには不向きなのでしょうか? 不向きな理由を知っている方が
生物学
-
12
logをtで置き換えたりするのって単に見やすくするためだけで、それ以外の目的は無いんですか?
数学
-
13
文字に書いたときと読んだときでちがう言葉ってないですか?たとえば原因のフリガナはげんいんですが、言葉
その他(教育・科学・学問)
-
14
ガソリン車がなくなったらガソリンはどうなるのでしょうか?
環境学・エコロジー
-
15
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
16
大学入試の答案を書く際に字は読めれば丸になると聞きました。ということは字が汚くても良いってことですか
大学受験
-
17
円錐の側面積の公式って学校でならいますか?
中学校
-
18
虹はなぜ七色なのかを調べてみて、 調べて分かったこと、考察、調べた仕組みを利用できそうなこと など
その他(自然科学)
-
19
これって何で最後に引く1をするんですか?
数学
-
20
友人にプールで写真を撮ってもらったのですが、何故かヘソが2つあるような感じで撮れてしまったのですが、
その他(自然科学)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
宇宙からパラシュートで地球に降下
-
5
人間が耐えられる速度
-
6
廃軌道という言葉の意味を教え...
-
7
打ち上げのシュミレーション、...
-
8
人間だけで、大気圏突入できる?
-
9
月まで届く大砲を作ることがで...
-
10
ロケットは何故遅い速度では大...
-
11
核廃棄物を宇宙に捨てるのは不...
-
12
この分子軌道の電子配置を表す...
-
13
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
14
土星探査機カッシーニの最大速...
-
15
光速が変化する結果しかないの...
-
16
光の速さで蹴られると
-
17
減衰係数が負の値をとることは...
-
18
星の対義語
-
19
重力による時間の遅れがわからない
-
20
光速度が不変なのには理由があ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter