
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ちょっと微妙かも。
俺の時は有り得なかったけど、今はめちゃ偏差値下がってるよね。今の地方国立はどこもそうだけど。
今、大阪公立大とか、神戸よりも偏差値低いよね。
理系なら同志社蹴って九大はありそうだけど、文系はないかもなあ。
九州とか地方はよくわからんけど。
No.9
- 回答日時:
地元なのでいい大学だとわかっているが、市街地を離れ郊外に出たため要塞化した印象。
人気もレベルもジリ貧傾向。しかし187cmとか188cmとか、おちょくった質問しかできない無礼な輩には、九州の地に足を踏み入れてほしくはない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
医学部を反対されている
大学受験
-
田舎から東京一人暮らしが容認される大学は? 田舎住みです。都内の大学に行きたいのですが、わざわざ都内
大学受験
-
4浪目の浪人生です。全統記述模試の偏差値は47でした。どうしても東大に合格したいのですが、どうしたら
大学受験
-
4
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
5
二浪くらいすれば難関大学行けるよな? 旧帝大(東大京大除く)非医の理系
大学受験
-
6
指定校推薦で東京理科大学を受けるか、学校型推薦で九州工業大学を受けるか迷っています。なにかアドバイス
大学受験
-
7
慶應医学部は40年前頃は理科三類より難しかったって本当ですかよろしくおねがいしますm(_ _)m
大学受験
-
8
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
9
難関大学を最低合格点で合格
大学受験
-
10
大阪公立大と同志社はどっちが上?
大学受験
-
11
一橋と東工大は関東の京大ですか? なし=東大 京大=一橋・東工大 阪大=早慶 神戸大=上智 大阪公立
大学受験
-
12
岐阜大vs東洋大どっちが良いですか? 国立補正か東京補正、悩ましい。
大学受験
-
13
自分の学歴がどんな学歴であれ 東大理三以外低学歴と本気で思っています 東大理三以外が学歴自慢してても
大学受験
-
14
東大生や京大生(あ、一橋や東工もか)は頭が良すぎるのでキモい人も多いのですか?
大学受験
-
15
質問です。 今高1なんですが、高3になったら受験して進学をしようと考えています。私の高校はそこそこ偏
大学受験
-
16
早稲田大学法学部と大阪大学法学部では どちらが難易度高いですか?
大学受験
-
17
身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、
大学受験
-
18
僕の親友の模試結果です。ご査収ください。(許可は取りました快諾で) 第二回全統マーク模試 国語 11
大学受験
-
19
9浪して東大理三目指している者です。 進研模試の偏差値は 英語52 数学54 物理48 化学51 で
大学受験
-
20
私の高校の8割が、東大、京大、医学部志望です。私の高校は頭おかしいですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高二です。 河合塾模試で200点...
-
5
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
6
【急いでます!!】千葉大学 国...
-
7
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
8
同志社大学はキリスト教内部進...
-
9
慶応商学部数学の配点について ...
-
10
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
11
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
12
中京大学が1991年と現在で比較...
-
13
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
14
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
15
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
16
昭和女子大学と日東駒専なら、...
-
17
息子の大学受験、第二志望学科...
-
18
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
19
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
20
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter