
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Googleマップのロケーション履歴で見れますよ。
ただ、デフォルトではGPSの位置情報の記録頻度が少ないのです。移動中は常にGPSを動作させるようにすれば、かなり細かい部分まで記録できます。常にGPSを動作させるには、GPS Logger系やGPS Status系のアプリを使えばできます。
私の場合、Playストア落ちしてしまい、今やgithubで公開されているGPS Loggerアプリを利用して[GPSを常にオン]で稼働させています。
https://github.com/mendhak/gpslogger/releases
No.1
- 回答日時:
ナビのアプリで、行き場所をナビ稼働していれば、履歴も残りますが、そういう事ではなく?
自動なら、
GogleMAPでは、毎月行った場所のレポート「ロケーション履歴」(経路といよりも、訪問スポット)は、送ってくれていますけどね。
移動経路はあてにならず・・・勝手に移動している事になっている 大笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
Androidのoppo A54の携帯を使っ...
-
どうすればアンドロイド本体に...
-
Androidでアプリの更新を5件ぐ...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
Androidスマホを使っています。...
-
スマホのバイブ
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
アンドロイドですが、撮影済み...
-
知識不足の為、みなさんの意見...
-
Adobe Acrobat DC のダウンロー...
-
ショートメールをラインに転送...
-
RealPlayerのアップデートは無...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
アンドロイドて通知順位を変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
Androidのoppo A54の携帯を使っ...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
アプリをSDカードにいれたいです
-
ストレージ削除の方法
-
タブレットの動作が重い
-
huawei p20liteを持っています...
-
スマホが重たくなった
-
どうすればアンドロイド本体に...
-
SDカードから本体へ移動したい
-
スマホのストレージ 空き容量
-
【最新Androidスマホ端末で】外...
-
スマホの容量が何故か少ない
-
Xperia ストレージが急に増えた
-
Android:複数アプリを一括削除...
-
久しぶりに荒野行動インストー...
-
初めて使ったSDカードがアプリ...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
おすすめ情報