
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>義務教育が中学校から役に立たない。
→どういう意味だろう。国民に最低限の教育を行っていないと国力が低下するんだが。貧困国なんてそれが原因のところも多い。
>犯罪者への規制が乏しい。
→規制や罰則が甘いのは確かだと思う。
>賃金少ない。
→それは法というより企業努力の問題。最低賃金は法によって定められているけれどそれ以上出すのは企業の自由。
>あと、犯罪犯してから檻に入れる時点で遅い。
→あいつ怪しいから檻に入れてしまえ、なんてなったらどうすんの。お隣みたいな情治国家とかその隣の大国みたいに統制国家になったら私もあなたもブタ箱行きかもしれんよ。
>義務教育がマジで役に立たん。
→歳とるとわかるんだけどね、社会に出てからの勉強ってそれなりの基礎がないと結構苦労するのよ。義務教育の時にもう少しきちんとやっとけばよかったなあって今さら反省してる。
No.4
- 回答日時:
この程度の変な日本語の質問しかできない人間がいるんだから、確かに、義務教育が中学校から役に立ってないのかもしれないね。
No.2
- 回答日時:
義務教育はあくまで義務の範囲での教育ですので、そこから高校で学ぶのもよし。
自学で世間とか経済、豆知識とかについて学ぶのもありなのでは?あくまで義務なので。義務が終わればその先はもうどれにしよっかな〜の領域なのでお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
法律って何で間違ってるんだと思いますか???
その他(法律)
-
着手金の返還請求はできるでしょうか?
その他(法律)
-
アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか?
その他(法律)
-
4
法律相談 同一の事業内容で複数の会社を持つことは禁止されていると聞いたのですが、どの法律に触れるのか
その他(法律)
-
5
住居侵入罪は、住居への侵入ですが、庭は住居じゃないから庭は無断で侵入しても違法ではないのでしょうか。
その他(法律)
-
6
教えてgoo の利用者に法律違反の行為をしてる方がいます。 規約違反です。 報告するしても改善しませ
その他(法律)
-
7
強要罪について。 日本では、マスクの着用を義務付ける法律は存在しません。しかし、店舗・施設内ではマス
その他(法律)
-
8
労働基準について教えてください!! タイムカードの押し忘れに対する減給や欠勤扱いは妥当ですか? タイ
その他(法律)
-
9
解雇権限について
その他(法律)
-
10
日本で銃を作った場合
その他(法律)
-
11
交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。
事故
-
12
貴方ならいくらの返金を求めますか?
その他(法律)
-
13
強盗致死罪の刑罰は死刑か無期懲役の二択だけなのに、なんで裁判官は懲役○○年など有期刑の判決を下すので
訴訟・裁判
-
14
債務不履行にあたるのでしょうか?
その他(法律)
-
15
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
16
内容証明が送られてくるようです 不貞行為に対しての内容証明のようです。 送り主から聞いた訳ではなく、
その他(法律)
-
17
法律に関する質問です。
その他(法律)
-
18
もし、交通反則金を払ってなければ、免許更新は出来ませんか(・_・?)??
その他(法律)
-
19
近隣問題です。 道路を挟んで隣りに住んでいる老人が私の家の塀の外側の地面の小さな穴からアリが以上発生
その他(法律)
-
20
契約書の文章に著作権はありますか? 極端な言い方をすると取引先が作成した契約書の文章の社名だけ変えて
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
法と道徳の違い
-
5
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
6
これは普通ですか?
-
7
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
8
1ヶ月は何日ですか?
-
9
カバンの法定耐用年数
-
10
コインパーキングから7万円請...
-
11
未だに徳川家が繁栄しているの...
-
12
朝の除雪作業の強要はパワハラ?
-
13
他人の洋服を汚してしまった時
-
14
顔認証登録されてからの生き地...
-
15
財布落として警察は動いてくれ...
-
16
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
17
契約書の中の文言で、「次の各...
-
18
隣家の雪が落ちてきて うちの...
-
19
隣家の目隠し塀について、拒絶...
-
20
遺失物・財布から現金が抜かれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter