No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その漫画は読んでいませんが、イギリス貴族といえば歴史が古いと思ってたら、意外に「裕福な平民が貴族に列せられる」こともありました。
しかも一代貴族ではなく世襲貴族です。ウィキペディアの「世襲貴族」という項目を見ますと、「近世・近代の世襲貴族の急増」で、「王庫の金欠から爵位を間接的に『売り』に出した」と書かれています。また、「歴史ある貴族の少なさ」で、「1999年時点でイギリス上院に世襲貴族家は750家存在していたが、その大半は20世紀中に爵位を受けた新興貴族である」と書かれています。
中・下級だけでなく上級貴族でも、たとえばチャーチル首相の実家のマールバラ公爵家は、1702年の創設で意外と新しいです。初代は爵位無しのジェントリ家庭に生まれ、軍人となり、目覚ましい軍功によって最高位の貴族まで上り詰めました。
イギリス貴族は男系男子の世襲なので、「爵位を持つ父の娘」と結婚しても爵位はもらえません。やはり、大金持ちの平民が貴族に列せられるのを期待したということでしょう。
「平民が貴族になってどうすんだ」と思うかもしれませんが、すでに貴族と縁戚になっていて付き合い方も知ってたら、有利だったでしょう。
私は、夏目漱石が大きな影響を受けたイギリスの女流作家オースティンの小説などを読むまでは、貴族は貴族同士で交際して、平民とは口もきかないのかと思ってました。しかし、(中・下級)貴族と、裕福な平民(紳士階級)との付き合いがよく出てきます。
No.2
- 回答日時:
中段の「自分達が爵位なしのジョーンズと結婚しても、爵位ありの縁戚になったら、爵位を得られる」はなにをいっているのかさっぱりわからない (「誰がなにをしてどうなる」が読み取れない) けど....
叙爵は君主 (国王) の権利で国王の特許状によって爵位が与えられる. 一般的な爵位に対して「(誰かに対して) 自動的に爵位を与える」というシステムは存在しないので, 厳密な意味での「爵位」については質問文のようなことは発生しない. あと爵位は個人に与えられるものなので「ジョーンズ家も爵位を得られる」ということはない.
なお「ウィリアムとキャンベルが結婚した」あとなんらかの理由で「ウィリアムに爵位が与えられる」ことはありえる. そうだとしても, ジョーンズ家の「その他」に対しては意味ないけど.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ フランスの貴族は爵位が残っても苗字は消えたんですか? 3 2022/10/14 13:56
- 歴史学 漫画 エマに出てくるウィリアムは貴族と言われていますが、爵位はない貿易商の息子です。 なぜ上流階級と 1 2022/08/21 17:33
- 歴史学 公爵家に仕えている騎士は、爵位なしばかりなんでしょうか? それとも、爵位がある人も公爵家や伯爵家で騎 4 2022/09/08 18:23
- 伝統文化・伝統行事 男爵や子爵あたりの地位の人って一番イキリ多いと思いませんか?自分が貴族学中級者だという自覚があるので 1 2023/05/16 23:19
- 歴史学 中世ヨーロッパの貴族の収入について質問です。 領収は税金をもらい、国へ払う役目だったと聞きます。例え 2 2022/09/06 07:30
- 歴史学 【日本史】正二位勲一等子爵井上勝君の井上勝?井上勝君?って何者ですか? 2 2023/06/17 07:39
- その他(暮らし・生活・行事) 日本に住む平凡な庶民が、イギリス政府からナイトの爵位を受章するには、どうすれば良いでしょうか? 3 2023/03/31 13:15
- 歴史学 産業革命についてしりたいです。 工業が活発になり、没落貴族などが出てきたそうですが、領地のある貴族も 2 2022/09/06 07:33
- その他(社会科学) 公爵の妻は公爵夫人ですが 女自身がが公爵や伯爵の場合何と呼ぶでしょうか? 6 2022/09/11 14:24
- 歴史学 ヨーク公 3 2023/07/23 21:41
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴族や騎士・兵士は何人ぐらい...
-
フランス貴族の「ド」と爵位
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
ルーマニアの棒踊りの由来
-
「太子」「世子」「公子」の区...
-
平安時代に大内裏に民衆は入れ...
-
ドイツ語の名前の「フォン」て...
-
中世・近世ヨーロッパのデート
-
近世~近代ヨーロッパ/王政下の...
-
爵位を持つ人の母の呼び方について
-
イギリス貴族の婿について
-
パトロン・クライアント関係に...
-
どうして日本は科挙を取り入れ...
-
平安貴族(男性)の家庭内での呼...
-
公妃、伯妃って公爵夫人、伯爵...
-
日本でも昔官吏登用試験のよう...
-
平安時代の言葉遣い
-
貴族の固有名称「ド」「フォン...
-
公爵家に仕えている騎士は、爵...
-
「専制君主制」と「絶対君主制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貴族や騎士・兵士は何人ぐらい...
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
爵位について
-
フランス貴族の「ド」と爵位
-
「太子」「世子」「公子」の区...
-
ヨーロッパの貴族の爵位を大名...
-
中世・近世ヨーロッパのデート
-
ルーマニアの棒踊りの由来
-
平安貴族(男性)の家庭内での呼...
-
イギリス貴族の婿について
-
SF小説にでてくる中世時代での...
-
どうして日本は科挙を取り入れ...
-
パトロン・クライアント関係に...
-
平安時代の照明について。
-
近世~近代ヨーロッパ/王政下の...
-
爵位を持つ人の母の呼び方について
-
公妃、伯妃って公爵夫人、伯爵...
-
公爵家に仕えている騎士は、爵...
-
舞踏会などで出席者の名前を呼...
-
王族の呼称について詳しく知り...
おすすめ情報