A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
わざわざ、調べたんだよ。
自分で何も決められ無いんだよ。
だから何でも他者の言いなり。
上手くいかなかったら自分は悪く
ない。アイツが悪い,と思い込む。
それの繰り返し。
自己肯定感が低いから自信がなく
何時でも他者の言いなり。故に
鬱陶しい→無礼。
わざわざ調べてくださったのですか(驚)!
それは、本当に申し訳なかったです。
この話自体、人に聞いていないで自分で調べろ!ということなのか(これは、あなたに対しての言葉ではなく、自問自答です)…。
勉強になっただけでなく、色々と考えさせられました。
わざわざありがとうございました。
失礼な物言いを、すみませんでした。
No.6
- 回答日時:
大変失礼しました。
すでに自身の中に答えがあって、それを肯定する回答以外は受け入れられないという事のようですので、
「勘違い」ではなく「思い込み」でしたか。
さすがに短い質問文からそこまでは読み取れませんでした。
疑問も何も解決すべき問題がありませんので、この手の質問をすべて「ベストアンサーなし」で締め切りましょう。
ここは問題解決のためのアドバイスを受ける場所です。
自分の考えを肯定してもらうための場所ではありません。
「利用規約」と「投稿ガイドライン」をよく読んで理解したうえで利用するようにしましょう。
>すでに自身の中に答えがあって、それを肯定する回答以外は受け入れられないという事のようですので、「勘違い」ではなく「思い込み」でしたか。
ココの常連の、馬鹿の一つ覚えのセリフですね、それ(苦笑)。
質問自体、理解出来ていないようですね。
なので、返答も、的が外れたものばかり。
質問の答えを知らないなら、返信は不要です。
知識がなく、答えられない自分を正当化するために、こちら側を否定するのはやめていただきたい。
また、
>疑問も何も解決すべき問題がありませんので、この手の質問をすべて「ベストアンサーなし」で締め切りましょう。
あなたが決めることぢゃないんで。
何様のつもりで(苦笑)??
>ここは問題解決のためのアドバイスを受ける場所です。
Q&A の意味から、まずお勉強しましょうね。
>自分の考えを肯定してもらうための場所ではありません。
馬鹿の一つ覚え(気付いてないようだけど 苦笑)。
>「利用規約」と「投稿ガイドライン」をよく読んで理解したうえで利用するようにしましょう
大きなお世話&身の程知らずにもほどがあるわ。
気になるなら、どーぞ違反報告なさって下さい。
あなたは、利用者であることをお忘れなんじゃ??
No.5
- 回答日時:
自己肯定感の弱い人は
普段からネガティブ思考で物事を見過ぎている傾向がありますね
このネガティブ思考は基本的には
人間の本来持っている不安感から来ています
まずはこの不安感の解消すれば良いですね。
No.2
- 回答日時:
・自分は好かれている
・自分は重要である
・自分は有能である
この3つが脅かされると、
心が傷ついたり、
自己保身に走って承認欲求が強くなったり、
攻撃的になったりして、
人間関係に波風を立てるような行動をとってします。
このように自己肯定感が低いと、
人間関係にさまざまな影響をもたらします。
無礼=礼を失するのも、
心に余裕の無い、
自己肯定感の低い人の特徴の一つです。
>自己保身に走って承認欲求が強くなったり、攻撃的になったりして、人間関係に波風を立てるような行動をとってします。
なるほど、そういう結果での「無礼」ですね。
これは、予想外でしたが、たしかにありますね。
・自分は好かれている
・自分は重要である
・自分は有能である
この3つが脅かされるというのが大前提にあり、これが悪さをするということですね。
無礼な行いで、負の思いを解消しようとするということですね。
自覚も意識もあり、合点もいきます。
実は、このたび指摘された事例が、また違う『礼』を失する事例で…。
礼を失して(失礼)、結果相手からの信用を失ってしまった、という話なのですが、
そうなった経緯は、相手の思いや立場を正しく理解できていない、その結果、相手のことを正しく大切にできない、その結果正しく敬えない、結果、礼を失してしまい、信用を失う。
こういう事例で、そこから“自己肯定感が低いからだ”と指摘されたんです。
自己肯定感の低さから、どうして相手のことを正しく認識できなくなるのか、もしくは、全く違う道筋で、失礼に繋がるのか、その辺りももしお分かりでしたら、どうか教えていただけないでしょうか。
私のことを、おそらく信用してくれていたその方のことを、無意識のうちに深く傷付けてしまい、関係が終わってしまったんです。
教えていただいた『無礼』でも、ご縁を失い、『失礼』でもまた失い…
重ねがさね、申し訳ありません。
教えていただけたら、本当にありがたいとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自己肯定感の低い人
心理学
-
自己肯定感の低い人
哲学
-
なぜ今まで分からなかったのか…
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
なぜ????
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
よく大金持ちの
メディア・マスコミ
-
6
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
7
教えてGOOで昨日質問したのですが、今日見たら、質問内容が消されてました。これは回答者が激高し、著し
教えて!goo
-
8
私は、ガッツがないヤツが大キライです。 故に、挑戦する前から「脈あり,ですか」系の質問に「脈がなかっ
片思い・告白
-
9
あー彼女が欲しい
結婚記念日
-
10
セルフレジがあるなら...
その他(恋愛相談)
-
11
お金で友達は買えない 高校時代から知恵袋やって、 知恵共やって100回くらい回答リクエストで毎回50
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
13
幸せすぎる生活保護受給者の私
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
結婚を考えている彼女が非処女を謝りました。
プロポーズ・婚約・結納
-
15
私をふった彼氏に新しい彼女ができてくやしい
失恋・別れ
-
16
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
17
精神障害者の「働けない」は理解されにくい。 誰だって、周囲と折り合いをつけなければ生きづらいというこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
19歳、お金が無くて苦しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
先程両親が交通事故で亡くなりましたこれからどうすればいいのかわかりません。3人家族で自分1人残りまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
教えてGooで人生相談したいのですが、誹謗中傷されないか怖いです
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スシローのクソガキは一生無職...
-
5
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
6
165cmでも結婚できますか?
-
7
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
8
心臓やお腹を包丁で刺した場合...
-
9
何故、人は、生まれながらにし...
-
10
扁桃腺肥大でしょうか?
-
11
質問や回答だけで人柄ってわか...
-
12
どなたか詳しい方がいたらと思...
-
13
子供が運転免許取れないなんて...
-
14
高2の男子ですが、僕のつむじ...
-
15
高3男子です 受験生の彼女がい...
-
16
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
17
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
18
よくここでも「人間はみんな敵...
-
19
運命に任せる、自然の流れに身...
-
20
30代女性の子無し専業主婦のユ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter