No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうだよ。
星は「恒星」と言って、自分で光を発してるの。太陽と同じね。でもね、地球の凄く近くにある金星や木星なんかだけは例外で、「惑星」と言って、地球と同じで自分では光らなくて、太陽に照らされることで光ってる星なの。
これら数個の惑星を除いて、お空に見える星はほぼ全て恒星なの。とっても遠いところにあるから、自分で光らないと地球からは見えないのよ。
No.1
- 回答日時:
星は~なんで~光るのだろう
花びらのように散ってゆく事 この世界で全て受け入れてゆこう
光るーるるるる
ヤゴピカチュウ!ぴっかー!
矢追純一さん!UFOはあるの?
生きていてもいいの?宇宙の果てはどこ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アポロから50年経ったけど、何故50年、月にいかないで、今更NASAは、月いくのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
宇宙の膨張は外側に行けば行くほど速くなるが、やがて光速も超えるが、光速を超えることを現在の科学では証
宇宙科学・天文学・天気
-
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
4
重力波の発見は、嘘だと思う理由です。
宇宙科学・天文学・天気
-
5
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
6
【トップガンマーベリックの重力加速度】マッハ10(時速1万2240km)の重力加速度は346Gって合
宇宙科学・天文学・天気
-
7
隕石が大気圏に突入した時、どのくらいの大きさの隕石だと地表に到達しますか。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
宇宙人がいないと思う理由を教えて下さい。
宇宙科学・天文学・天気
-
9
宇宙探査機ボイジャー1号2号ってとてつもなく遠い場所にいるのになぜ地球に情報を送れるのですか? 電波
宇宙科学・天文学・天気
-
10
月がなかったら生物がここまで進化しなかったというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
宇宙科学・天文学・天気
-
11
こういう現象をなんと言いますか? お詳しい方、教えてください。
宇宙科学・天文学・天気
-
12
夜、雷は最長何キロ先まで光って見えますか。(地上からみた場合)
宇宙科学・天文学・天気
-
13
死体を宇宙に放出したら何万年後かに宇宙人に再生して貰えるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
天体観測をしてる人を人生で見た事が無いのですが ああいう人ってどこで天体観測をしてるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう
宇宙科学・天文学・天気
-
16
宇宙と現実について
宇宙科学・天文学・天気
-
17
宇宙は何がヤバイのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
19
地球から月の裏側が見えませんが。
宇宙科学・天文学・天気
-
20
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜空の星は過去のものだとする...
-
5
太陽は星ではないのですか?
-
6
今見ている星は過去の光?
-
7
シリウスの大きさ
-
8
すいません、つまらない質問だ...
-
9
ヒトが火星に着いたとして、地...
-
10
星座の本を見ていて、「88星座...
-
11
マッドデイモン主演幅の「オデ...
-
12
私が設計した火星号です、原発...
-
13
「星」の別の言い方
-
14
北西の低い位置の明るい星はな...
-
15
半星?
-
16
星座早見盤が手元にありますが...
-
17
【世の中にある「球体」のもの...
-
18
火星に飛行してる最中にベテル...
-
19
八坂神社 解籤
-
20
太古の人々は月とか星を何だと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter