
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フランスは、米英が常任理事国を3対2の優勢にする為に無理やり自由フランス政府を正統な戦勝政府にでっち上げた。
中国は戦勝国になったのは蒋介石の中華民国だ。中華人民共和国が常任理事国になったのは、アルバニア決議で台北政府の立場を北京政府が継承してからのこと。No.7
- 回答日時:
フランスは一応終戦の時点で勝った側にいたからしかたがない。
実際に100万人規模、数十個師団が戦ってるわけだし。今の中国は確かに大戦時の中国じゃないし、戦勝国と名乗るのは詐欺のような気はする。ただ「英米の力なしでは勝てなかった」って、それを言ったらソ連だって同じ。そもそもイギリスだってアメリカの力なしでは勝てなかったはず。ソ連の3倍くらい援助を受けてる。
No.6
- 回答日時:
フランスと中国が戦勝国なのはおかしいよね?
↑
戦勝国の資格など無いですね。
フランスは1ヶ月で降伏して英米の力なしでは勝てなかったし、
中国に関しては終戦時も日本軍優勢。
↑
建前としては、中国ではなく中華民国ですね。
中華民国にしても、日本が米国に負けたので
戦勝国を名乗ることが出来ただけ。
フランスと同じ図式です。
一番おかしいのは、韓国が戦勝国を名乗りたい
と主張していること。
ここまで行くと、滑稽というかジョークとしか
思えない。
さすがにこれは認められず。
お前等は戦勝国でもないし、敗戦国でも
無い。
第三国だ、ということになりました。
三国人、というのはここから来ています。
その三国人が悪事の限りをやったので
三国人、というのは悪口になってしまいました。
No.5
- 回答日時:
イタリアは、降伏した後に連合国に参加して最終的に戦勝国になっている。
更には図々しく日本に戦後賠償まで要求してきた。 それに比べるとフランスと中国が戦勝国になっているのは全くおかしくない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
中国による台湾の領有権主張って、ハワイが日本のものだというレベルで荒唐無稽?
歴史学
-
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
日本統治時代の台湾と朝鮮と南樺太の車は、日本のナンバープレートだったのでしょうか?
歴史学
-
4
朝鮮人強制連行
歴史学
-
5
何故、日本は日本は大航海時代の様な、巨大なスペインの様な帆船を造らなかったんですか? 鉄砲を、すぐに
歴史学
-
6
なぜ、北方四島をソ連が攻めに来た時、 日本軍は抵抗しなかったのですか?
歴史学
-
7
日米大戦について、アメリカと妥協すれば、日本はアメリカの植民地になる運命になったのか。
歴史学
-
8
ハンギョレ新聞 「日本が『植民地支配の不法性』認めれば良いことばかり」
歴史学
-
9
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
10
日本が朝鮮半島を併合している期間に、日本国内の徴兵制は朝鮮半島にも適用されてたんですか?
歴史学
-
11
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
12
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
13
財閥解体されたはずなのに三菱や三井、炭ともの名前が付く会社があるのはなぜですか? 安田財閥だけ解体さ
歴史学
-
14
法隆寺はなぜ財政難になったのか?
歴史学
-
15
朝鮮人と自営業
歴史学
-
16
北条は執権職についてから、源氏の家臣だという基本的な事を忘れていませんか?
歴史学
-
17
「土方」という言葉は現在は放送禁止用語のようだが、
歴史学
-
18
江戸幕府が丙子の乱に関与しなかった理由は?
歴史学
-
19
【日本史】新選組が尊皇派を弾圧した今の天皇を潰そうとした日本の敵なのに崇拝されているのはなぜですか?
歴史学
-
20
韓国人は、「日本が朝鮮戦争の特需で儲けて国を復興させることが出来た」などと恩着せがましく言いますね?
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
太平洋戦争って4年と8カ月近く...
-
5
中国で暴動が起きて今のシュウ...
-
6
貨幣価値
-
7
友情を感じる時はどんなときで...
-
8
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
9
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
10
国民国家の長所と問題点を調べ...
-
11
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
12
戦争になった時の一般人の生き...
-
13
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
14
第二次世界大戦は避けられないの?
-
15
もしも東京に原爆が落ちていた...
-
16
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
17
「一誠排萬艱」とは
-
18
平和の反対
-
19
格言 「将軍は一つ前の戦争を...
-
20
戦争
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter