プロが教えるわが家の防犯対策術!

明治初期に、東京で学んだ師の名が、磐翁(大槻磐渓)、春濤(森春濤)、成斎(重野安繹)、その次に「小舟」とあり(PCで調べたが不明)、最後に鹿門(岡鹿門)と5名が連記されています。その中の4人目の「小舟」という名前?の人物がだれなのか全くわかりません。勉強不足で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

小舟って、どこにでもありそうな名前ですね。


国会図書館のトップページから「小舟」で捜したところ、明治初期と思われる人では伊藤小舟、小永井小舟(八郎)、捨小舟、芦分小舟 が見つかりました。
捜しておられるのは画家でしょうか? 
『扶桑書画譜 1』に「小舟先生」という項がありました。
参考になるかも
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を頂戴いたしてありがとうございました。
まだ、個々人の詳細にまでは至っておりませんが、恐らく小永井小舟のことではないかと推測しております。探していましたのは、東京へ出て漢学や詩文の勉強をした師のようなので、前述した小永井小舟が時代的にも教わった内容についても合致するかと思っています。
これから外出する用事がありまして、ご教示賜りました諸子につきましては明日にしようと思っています。本当に有難うございました。」
※同時にご教示賜りましたraizo-ichikawa様にも御礼を篤く申し上げます。

お礼日時:2022/09/01 17:33

ワシはネットで検索しました。

瞬殺でした。

小永井五八郎

 詳しくはwikiを参照くだせぇ。
「明治初期の「小舟」という雅号?の漢文学者」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に、適切なるご回答を頂戴しましてありがとうございました。
No.2の藍植男様にもご回答をいただきました。その中にも同じ氏名が記されていました。我ながら、まともな検索の方法さえ知らない有様。恥じ入るばかりです。どうぞ、今後ともよろしくご教示給われますようお願い申し上げまして御礼とさせて頂きます。

お礼日時:2022/09/02 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!