
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
商用原子炉である 軽水炉 から得られたプルトニウムは少なくとも20 %の 240 Pu を含んでおりその分核兵器の原料となる239Puの純度が低くなり、原子炉級プルトニウムと呼ばれる 。
原子炉級プルトニウムでも核兵器の製造は可能であるが 、不安定な原子炉級プルトニウムでは爆発装置の製造が兵器級プルトニウムに比べて困難であり、兵器としての信頼性にも欠けるため、通常は核兵器に用いられることはない。 239Puの純度が90%以上の兵器級プルトニウムは、専用の原子炉でなければ作れない。No.6
- 回答日時:
日本が保有するプルトニウムは原子炉クラスといわれ、これが兵器クラスの93%以上に濃縮できれば兵器転用可能とされてきました。
ただし濃縮にはそれなりの手順と期間がかかります。最近になって原子炉級プルトニウムでも工夫すれば核爆弾作れるという説も上がってますが、これだってその「工夫(爆縮型でもガンバレル型でもないのかな)」に手間がかかりますので簡単じゃあないでしょう。一夜にしてっていうのは比喩表現だと思いますが、濃縮にしても設計にしても実際には実験が必要になりますので、相当の期間と実験に適した場所が必要になります。日本じゃ無理でしょうね。他の方もおっしゃるように単に弾頭にプルトニウムを詰めて敵地上空でばら撒くだけっていうダーティ・ボムだったらかなり短期間に作れると思います。
No.3
- 回答日時:
これはですね。
専門家の間でも説が分かれている
問題です。
出来るとする説と出来ない、とする
説がありますが、
出来るとする説が有力です。
原発運転後取り出されるプルの濃度は
70~80%
兵器用は93%だから無理という人もいますし、
可能だ、という人もいてよく判りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
香川照之事件
メディア・マスコミ
-
日本で地熱発電がさほど進まない理由はなんですか? 詳しい方教えてください。専門家や関係者(温泉組合の
環境・エネルギー資源
-
原発再稼働というが
環境・エネルギー資源
-
4
戦争には、使うか? 使わないか? …核爆弾がありますが。 アインシュタインがいなければ 世の中 全く
戦争・テロ・デモ
-
5
世界中で原子力がエネルギーの中心になっていく
環境・エネルギー資源
-
6
原子力発電の是非について 原子力発電の是非について皆さんの御意見を拝聴したいです。 原子力神話(何が
環境・エネルギー資源
-
7
なぜ、ロシアは空軍を使わない?
世界情勢
-
8
なんで生稲晃子みたいなタレントさんが選挙で当選できるの?
政治
-
9
玉川徹氏VS石原良純氏の「再生エネルギー」論争
環境・エネルギー資源
-
10
田原総一朗氏統一教会と創価学会のどこが違う?一緒じゃないか発言
メディア・マスコミ
-
11
インターネットを発明したのは誰ですか?なぜ歴史に名を残せる偉業であるのに、その名を知られていないので
知的財産権
-
12
原子力空母や原子力潜水艦が攻撃され破壊された場合、その地域で放射性物質が大量に放出され、
環境・エネルギー資源
-
13
原発を核ミサイルで攻撃したらどうなるでしょうか。
環境・エネルギー資源
-
14
吉野家牛丼が448円に値上げするそうです。 現金払いはあまりしませんが、どうしてこういう端数の価格設
その他(ニュース・時事問題)
-
15
中国からの留学生が「日本は何もかもが遅れているのに日本人だけがそれを認めずにまだ自分達は世界一だと思
政治
-
16
パラリンピックって存在そのものが差別ですよね? わざわざ障碍者と健常者を区別して、障碍者はいかにも健
倫理・人権
-
17
増税するくらいなら防衛費増やさなくて良くないですか? 経済的に増強されてからじゃないと防衛費の増額は
経済
-
18
屋外コンセントの通電オンオフ
リフォーム・リノベーション
-
19
ディーゼルやガソリンエンジンの車だけでなく最近は水素で走る車もあるのだと知りました。 水素は運搬が比
環境・エネルギー資源
-
20
エネルギー資源として石油が不必要になったら、産油国は地の底へ落ちますか?
環境・エネルギー資源
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
5
モーターの定格電流の出し方
-
6
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
7
30Aは何キロワットですか?
-
8
ブレーカー容量のだしかた
-
9
原子力業界は目標を見失ってい...
-
10
制御盤のスイッチについてご指...
-
11
原発再稼働反対派は全員、日本...
-
12
電力逼迫なら、原発再稼働した...
-
13
新たな原子力神話? 未だに原子...
-
14
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
15
キュービクルかキューピクルか?
-
16
耕作放棄地に太陽パネルを張っ...
-
17
電気点検の会社?
-
18
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
19
培養魚肉の製造原価が3000...
-
20
再生可能エネルギーと水素・ア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
いやそういう話じゃなくて・・・