
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
|x^2-y^2|=|x+y||x-y|
でよいと思います
|x^2-y^2|≦|x+y||x-y|にする必要はありません
回答は見させていただいていたのですがお礼が遅れてしまいすみません!!!!!
安心しました良かったです!ありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
数学の複素数の証明問題です。 (1)複素数全体の集合に2要素間の実数と同様な大小を定義できないことを
数学
-
「<マクローリン展開> f(z)=Σ_{n=-∞~∞}a(n)(z-a)^n(ローラン展開の式)より
数学
-
実数であるべきものに虚数を含む複素数が現れたときの対処法
数学
-
4
mtrajcp様に以前答えていただいた解答に関して、 複数の疑問がございます。 どうか、質問を連投す
数学
-
5
任意の→xに対して →a・→x=→b・→x と →a=→b は同値ですか
数学
-
6
テイラー展開版は以下であっているでしょうか? 間違いがある場合は、どこが間違っているか教えて下さい。
数学
-
7
数学の問題
数学
-
8
高校の数学の先生がおまけの夏休みの宿題を出してきました。 1<2を証明せよ というものです。正解は出
数学
-
9
f(z)=1/(z^2-1)の時、 i) 0<r<2 C={z||z-1|=r} の時は a(n)=
数学
-
10
sin30°
数学
-
11
回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/(
数学
-
12
5/{2√2+√3+√5}の分母を有理化せよと言う問題がございまして、答えが {3√5+5√3-2√
数学
-
13
フーリエ変換に関して、質問があります。 画像の一枚目を2枚目の赤い下線部の式にするにはどうすれば良い
数学
-
14
0≦a≦1という不等式を逆数である1/aについて変形させるとどのような形になるのですか?
数学
-
15
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
16
数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ
数学
-
17
数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
数学
-
18
正則関数の場合、微分しなさい
数学
-
19
領域Dで定義されたf(z)
数学
-
20
大学の数学者(教授,准教授)の方に,教えてgooです
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
f(x)=xe^-2xの極大値
-
5
yとf(x)の違いについて
-
6
教えていただきたいです! 原点...
-
7
2階差分の式の導出
-
8
逆関数(大学受験問題)
-
9
【数3 式と曲線】 F(x、y)=0と...
-
10
有界変動についての真偽判定問...
-
11
微分について
-
12
4次関数 対称軸
-
13
"~は…で抑えられる"を英語で言...
-
14
絶対値を外すときの判別式の利...
-
15
答えが0になるめちゃくちゃ難し...
-
16
増減表は間の数を代入しないと...
-
17
"交わる"と"接する"の定義
-
18
xの多項式f(x)最高次の項の係数...
-
19
ガロア理論:分解体に関する疑問
-
20
直線と曲線で囲まれた領域の重...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter