
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ソ連は、東西冷戦のときに、ソ連邦はもちろん、ソ連圏の国を経済的に搾取して成り立っていたのです。
ソ連圏の国から原料を輸入し、それを安い出稼ぎ労働力を使って工業製品を生産し、それをソ連圏の国に輸出して利益を得て、ソ連の産業は成り立っていたのです。
経済圏の盟主として君臨していたのがソ連です。
西側のアメリカに相当します。
社会主義国と言っても、国の経済的な成り立ちは、資本主義国の途上国搾取経済と何ら変わりなかったのです。
ソ連の社会主義経済が崩壊した後、ソ連圏の他の国も崩壊しました。ソ連の経済圏は崩壊したのです。
ロシアの製品は、西側の諸国には市場競争力がなく全く売れません。
ロシア経済は輸出先を失い、崩壊することになりました。
No.5
- 回答日時:
考えられる失敗の理由は、なんなんでしょうか?
↑
全く未経験の資本主義経済に、いきなり
切り替えろ、てのが無理だったと思います。
その点、ソ連のゴタゴタに学んだ中国は
巧みでした。
いきなり資本主義を前面導入しないで
あちこちに特区を設けたり、
共産党独裁を緩めなかったり。
ソフトランディングに成功した
訳です。
微妙ですが、中国でもまあまあうまく市場経済をとりこみました。
ロシアにとってなにがそこまでこんなんだったのが疑問です。
↑
ソ連は、米国との軍拡競争に疲れ果て
ゴルバチョフさんが、自由経済を導入しました。
いきなり全面的にです。
それで、今まで強権で締め付けられていた
ソ連国民が一斉に自由になったので
大混乱に陥ったのです。
大混乱の旗頭になったのががエリツィンさん
で、その後実務能力があった
プーチンさんが登場して
混乱を治めたわけです。
「織田がつき 羽柴がこねし天下餅 座りしままに 食ふは徳川」
ゴルバチョフが壊し
エリツィンがこね
プーチンが食う。
回答ありがとうございます。
徐々に移行し、改良なり、撤回なりするという普通のやり方でやらない。ハイリスク、ハイリターンを目指した改革だった。
焦りですかね。
プーチンにも似た焦りをかんじます。
No.3
- 回答日時:
先日亡くなったゴルバチョフさんの新聞記事に、
サウジアラビアなどの原油価格が下落して、同様に産油国のロシアも
原油価格を下げないといけなかったので経済的にもたなかったと出ていました。
回答ありがとうございます。
タイミングが悪かったのかもしれませんね。
苦しいところをしのげば、プーチンの出番はなかったのかなとおもいます。
No.2
- 回答日時:
東欧諸国の場合、第二次世界大戦後のソ連軍占領->共産党支配までは
王制だったり共和制だったりという普通の国家でしたし
経済体制も社会主義経済ではなくごく普通の市場経済体制でした
1910年代から社会主義化が進められたソ連とは数十年分の時間の差がありました
ですから人々の記憶の中には市場経済に対する経験値が残っている部分も有りましたし
例えば農業なんどでは、コルホーズソホーズの様な完全な共同生産体制ではなく、自営農も残っていました <-但し生産物は国家に収納される
共同化が進められたのは、工業生産部門がメインでした
体制変換が起きても食料生産と流通に関しては、大混乱が起きることが無かったのですね
やはり、食べるものへの心配があるのと無いのでは影響の度合いも違いますよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
中国やインドが支援していても、ロシアは次第に弱体化していく、と言い切れるんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
核武装
政治
-
なぜ我が国では、護憲・平和主義が時代遅れだ、保守的だなどと批判の対象になってしまったのですか?中国や
政治
-
4
日本で働いている知人の中国人が香港や台湾は中国のものだから例え武力を使ってでも併合は当然だと言ってま
戦争・テロ・デモ
-
5
中国軍による台湾侵攻。
世界情勢
-
6
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
7
プーチン大統領率いるロシアがウクライナに侵攻した事は批判しても、イスラエルがガザ地区を
戦争・テロ・デモ
-
8
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
9
アメリカの核の傘は破れ傘になってるんですか?
戦争・テロ・デモ
-
10
ネトウヨたちは今どこで何をしていますか?
政治
-
11
「安倍晋三の国葬は世界の凄いメンツの来賓の為にも絶対必要なんだ!」って言ってた人達に質問です、 イギ
政治
-
12
日本は1000発以上の巡航ミサイルの保有を検討しているようですが、これが実現したら抑止力になるでしょ
政治
-
13
日本は失われた30年とかいうけど。 発展途上国になった訳でなく。 最先端な物やサービスを受けられてい
経済
-
14
よく日本の右派の人達が台湾有事は日本の有事と言ってますが、意味わかりません。 国交結んでました?台湾
政治
-
15
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
日本の景気回復のためにも日本共産党が政権をとるべきですよね?
政治
-
17
最近 麻生さんが 台湾有事について。 戦争になる可能性もあると 言ってますが。 日本は戦後 アメリカ
戦争・テロ・デモ
-
18
素朴な質問です。香川照之の件で思うんですけど、何故、日本もイスラム教国の様に酒も煙草も禁止にしないの
その他(ニュース・時事問題)
-
19
共産党を非合法化し、政府の権限を最小限に制限するべきですではないでしょうか?
政治
-
20
ロシアはあと何カ月戦争を続けられると思いますか?
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本共産党は中国共産党の支部...
-
5
なぜロシアはいつもユダヤから...
-
6
ロシアって、トルコとシリア支...
-
7
物価上昇による負担増の分はロ...
-
8
ロシアや中国が情報規制されて...
-
9
ロシアのネオナチ退治が、なぜ...
-
10
物価高に対する対策
-
11
どうやったらウクライナの戦争...
-
12
日米対中国の戦争で勝ったら日...
-
13
白人の狂気
-
14
許可なく領空侵犯した無人気球...
-
15
ユダヤ傀儡政権から脱却するに...
-
16
従米派か親米派か知りませんが...
-
17
ウクライナ支援もいいが、竹島...
-
18
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
19
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
20
世界で嫌われている国ランキン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter