
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
中央線快速は平日と休日で停車駅が異なる関係で、平日は28~31分、休日は25~28分程度と若干の違いがあります。
また平日の17時~21時台までは「通勤快速」という種別も走りますが、これも吉祥寺に停車します。所要時分は27~29分です。
※中央特快・青梅特快が吉祥寺駅を通過するのは期出の通りですが、中野駅でこれらと快速の接続はありません。(ちなみに隣の5番線ホームは上り新宿方面の各駅停車または地下鉄東西線の列車のため、こちらに乗り換えると全然違う方向に連れていかれてしまうので要注意)
中野で1番線発の各駅停車に乗り換える手もありますが、階段移動が必要のため面倒な上に所要時間も大して変わりません。
東京から吉祥寺へ行くなら、中央特快・青梅特快は何れも見送り、東京駅から快速に乗車してください。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
東京駅から26分です。
※おおむね3分に1本あります。
※「中央特快」「青梅特快」は吉祥寺駅通過してしまうので、途中の中野駅で隣に停まっている「快速」(オレンジ色の電車です)にお乗り換え下さい。
No.5
- 回答日時:
各種ある乗り換え案内サイトを使われればよいかと思います。
同機能を持つスマートフォン用アプリも多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何かインストールしておかれると出先でも使えて大変便利です。
乗り換え案内サイトには例えば以下のようなものがあります。
https://ekitan.com/
https://www.navitime.co.jp/
https://www.jorudan.co.jp/
Googleで「東京駅 吉祥寺駅」といったキーワード指定で検索しても出てきそうですね。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
朝!羽田空港から中野まで早く行きたいです。
電車・路線・地下鉄
-
東京駅から湯河原まで東海道本線で行こうと思うのですが、東海道本線はボックスシートでしょうか。詳しい方
電車・路線・地下鉄
-
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
4
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
5
船橋から渋谷の定期を買えば山手線の主要駅ほぼ降りれますか? 東京駅は必ず使うのですがその他にも池袋と
電車・路線・地下鉄
-
6
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜC63がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
京葉線の地下ホームがほかのホームよりも南にズレた道路の下にあるのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
常磐線各駅(足立区~葛飾区内)のアクセスについて
電車・路線・地下鉄
-
10
関東の大手私鉄が合併したらJR東に勝てるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
11
地下鉄の、連絡線、有楽町線の、豊洲駅から半蔵門線の、住吉駅の南北の連絡線建設決まったそうです。途中の
電車・路線・地下鉄
-
12
海老名⇒町田 8:09発だと11分ですが、それ以外だとすごい時間がかかります。
電車・路線・地下鉄
-
13
大回り乗車のルートの確認をお願いします
電車・路線・地下鉄
-
14
ここの場所はどこですか? どこの駅前でしょうか。 上に電車が通ってるのが見えますが、詳しくなく分かり
電車・路線・地下鉄
-
15
乗り換えについてです。 新橋→名古屋へ行く際、新橋でICカードで入った場合品川の乗り換え改札口"で"
電車・路線・地下鉄
-
16
東武鉄道の券売機ではSuicaに500円チャージすることはできませんか?
電車・路線・地下鉄
-
17
飯田線秘境駅号のきっぷを駅で買いたいと思っているのですが、どのくらいで無くなってしまうものなのでしょ
電車・路線・地下鉄
-
18
現在高校生で友達と遊びに行くために、普段は使用しないバスに乗った時の出来事です。 ある停車場で小学生
電車・路線・地下鉄
-
19
「西早稲田」と「雑司ヶ谷」駅の気になるスペース
電車・路線・地下鉄
-
20
京王線7000系は車両によっては怖いくらい揺れます。 昨日のトラブルはさもありなんと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マル契のきっぷについて
-
5
途中の駅でjr在来線特急の指定...
-
6
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
7
前日に切符を購入した際領収書...
-
8
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
9
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
10
特急から特急の乗り継ぎで遅延...
-
11
特急の降り方
-
12
指定席に座るのはマナー違反か?
-
13
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
14
特急やくも自由席について
-
15
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
16
「はるか」の特急券について
-
17
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
18
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
19
【特急 やくも】切符の買い方...
-
20
全席指定の列車に立って乗るこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter