アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会計用語でもない「内部留保」って単語を使ってるのは、無知な奴だけって本当ですか?
確かに使ってる経営者や税理士は見たことがありません。

質問者からの補足コメント

  • ファミコンをピコピコって言ってるおばちゃんみたいなもんですか?

      補足日時:2022/09/04 17:30

A 回答 (6件)

だからどうした?

    • good
    • 0

大手マスコミだって、「内部留保」を普通に使っていますけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大手マスコミが無知向けに使ってるんですか?

お礼日時:2022/09/04 17:33

銀行、信金、信組等、いわゆる金融業界では、ふつうに使いますね。



下の方がおっしゃるとおり、会計上正式には【利益剰余金】というんですけどね。
なお、B/S(貸借対照表)上も、【利益剰余金】という勘定科目がありますよね。

逆に「内部留保」という用語を使わない経営者や税理士が無知なんじゃないんですかね。
    • good
    • 5

社内留保言ってしまうが


正式名称は利益剰余金だそうです。
貯めこんだ利益とは言わないようです。

日本語は馬鹿みたいですか?
これも英語にするか!
    • good
    • 3

内部留保(社内留保)は経営者や税理士が普通に使いますから、逆に知らないのが無知なのです


高校時代に社会科で習いました
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ぷーくすくす

お礼日時:2022/09/04 17:49

いいえ。

わかりやすい言葉で表現できる、知識のある方です。

ただ、「内部留保」は、
有効な使い方をしないで無駄にお金を貯めこむことなので、
当人たちがこの言葉を使うことは無いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ネタか素かわからん

お礼日時:2022/09/04 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!