
No.4
- 回答日時:
その人の気持ちになるのは無理だし(なったと思い込むのはできるかもしれないけど…)、優しい回答でなくても変な質問をしている人間を論破した気になって、まくし立てながら長文投稿すると気持ちよい。
寄り添った回答は気持ちよいというより疲れる。気持ちいいのはお礼もらったり、いいねついたときではなかろうか…
No.8
- 回答日時:
質問者の立場になって、よりよくなるようにアドバイスするのが良いと思います。
しかし、昔の自分を思い出して、質問者と重ね合わせるのは正しいアドバイスではありません。回答する人の主観のアドバイスになりますので逆効果になる可能性があります。そういう風な回答は、鬱の傾向にある人は寄り深くなります。自分も気持ちよくなるなんてとんでもない思い上がりです。百歩譲っても感情を共有知る切っ掛けになるだけです。
No.10
- 回答日時:
厳しい回答でも、その人を思うがゆえに、嫌われることを言うことは、現実世界でもよくある。
聞き心地の良いことを言う人って、ここでもそうだけど、裏垢で文句言ってると思うよ。経験して、その人の歳になって、キツイことを何故言ったのかわかるようになると、その嫌われ役を先輩がしてくれたように俺もしなきゃなって思う。若いのが乗り越えていくためにね。
でも、俺はその先輩まで行けないので、好きなやつしか叱れないあまちゃんだなと最近よく思うな。
ここでは、友達じゃないけど、後腐れがないので、正直にストレートにを心がけてる。プロックや罵りの反論をされるとわかっててもね。
そこまで考えたことはあるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
どうして鯨を食するのか
哲学
-
4
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
5
「ホントですわ!」って回答は信憑性が高いですか
その他(gooサービス)
-
6
美人レベルいくつでしょうか笑
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
おしえてgooオフ会があって常連みんな顔合わせたら楽しいだろうなと妄想するのは変ですか?
教えて!goo
-
8
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
9
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
10
道端に落ちている一万円をあなたはどうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
13
韓国 好き? 嫌い?
アジア
-
14
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
教えてgoo、回答側しか言いたい事言えないのは何故ですか?
教えて!goo
-
16
安倍首相が撃たれましたが どの動画もなぜ撃たれた時の映像が無いのですか?撃たれた後の映像しかないです
政治
-
17
私は教えて!gooの名物利用者ですか?
教えて!goo
-
18
教えて!gooで一番回答数が多い質問ってなんでしょうか?
教えて!goo
-
19
歌詞に「月、ムーン」がある曲を一曲挙げてくださいますか。秋でっせー (ex :赤い花 白い花、セーラ
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
20
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
5
低レベルな隣人
-
6
人の事をずかずか聞いてくる人
-
7
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
8
面接での答え方について
-
9
嫌われることを気にしない方法...
-
10
役所で切れられた・・・もっと...
-
11
マッチングアプリで出会った人...
-
12
2回目の投稿です。21歳男です。...
-
13
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
14
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
15
遅すぎる謝罪は迷惑でしょうか...
-
16
職場で自分が喋った後に、いち...
-
17
いちいち人のことを見てくる人...
-
18
店員は客にキレてはいけませんか
-
19
話し上手の人にリードしてもら...
-
20
友達にキレられました 私として...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そうですか・・
今のところ、己を知らない人ばかりですね
もう少し待ってみましょう・・
上から目線の人に限って、思い込みや、
独善的なスカタン回答が目立ちますし、
自分の回答に酔いしれて、
勝手に気持ち良くなってるように見えます。
質問者の多くが求めている慰めや応援より、
自分の経験則から湧いてきた結果の予測を、
"本人の為だ"などと言って書き込むんです。
「そんなことは、いちいち、
あんたに言われなくても分かってるよ!」
と質問者は思っていることも多いでしょう。
"気持ちよくなる為に回答をしていない"
↑なら、何の為に赤の他人に回答してるの?
迷ってる人、困っている人に、
現実を突きつけて優越感に浸りながら、
気持ちなってるだけでしょう?
そんな回答を"ウンコ回答"というのです。
質問者が予測も付かないウルトラCや、
リスク覚悟の裏技や上手な逃げ方など、
質問者の選択肢を増やしてあげる・・
コレが"名回答者"のあり方であり、
"人に教えることは自分の勉強にもなる"
そういう謙虚な気持ちはありませんか?
自分を何様だと思っているのでしょうか
賢い者、切れ者の集団に加われば、
自分も迷える子羊であると自覚しなさい。