
株式の配当金受領方式について教えてください。
A証券とB証券に口座があり株を所有しています。
B証券には受取口座としてb銀行を登録しているのですが、
B証券に預けている株の配当金がA証券の受取口座として登録しているa銀行
に入っていました。
配当金は登録配当金受領口座方式となっています。
この場合、証券会社ごとに異なる銀行を登録していても、どこか一つの銀行に
集約されてしまうのでしょうか?
それぞれの登録している銀行に入金するようにするにはどうしたらよいでしょうか?
個別銘柄指定方式にすればよいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> コメントありがとうございます。
> これを見てください。証券会社の手続きでできるような感じなのですが・・・
証券会社でも手続きはできますが、証券会社は信託銀行へ取次ぎをしているだけです。
下記サイトの記事を参考にしてください。
https://faq-agency.smtb.jp/faq/show/402?category …
「登録配当金受領口座方式とは、証券保管振替機構(ほふり)が同一とみなした株主が所有する全ての上場会社株式について、あらかじめ指定した1つの金融機関預金口座で配当金を受け取る方法です。1つの届出で一括して配当金の振込先を指定することができます。」
https://www.mizuho-sc.com/service/haitokin.html# …
「お客さま(株主)が保有するすべての株式等(他の証券会社・特別口座の保有分を含む)の配当金を指定した一つの預金口座で受領する方式です。」
「すでに他の証券会社で配当金受領方法を指定されているお客さまが、当社にお申し込みいただきますと、他の証券会社にお預けの株式等の配当金受領方法も証券保管振替機構(ほふり)を通じて自動的に変更されますので、あらかじめご了承ください。」
「また、当社にお申し込みいただいたお客さまが、他の証券会社で配当金受領方法を指定(振込先口座の変更を含む)されますと、当社にお預けの株式等の配当金受領方法も証券保管振替機構(ほふり)を通じて自動的に変更されます。」
証券会社ごとに振込口座を変えるには、「個別銘柄指定方式」にするしかなさそうです。
ただし、個別銘柄指定方式であっても、同じ銘柄を複数証券会社で持っている場合には、あとから指定した口座のほうにまとめられます。
「他の証券会社でも同一銘柄を保有されているお客さまが、他の証券会社で振込先口座を変更されますと、当社にお預けの株式等の振込先口座も証券保管振替機構(ほふり)を通じて自動的に変更されます。」
No.3
- 回答日時:
>B証券に預けている株の配当金がA証券の受取口座として登録しているa銀行に入っていました。
そういう登録をあなたがしたのでしょう。
それが不都合なら、受取口座を変更する手続きをしてください。
受取口座は日常的に確認をしている口座が便利で、
管理しやすいですし、
まとまったお金の再運用も、
振込手数料がかからない口座にすると便利です。
No.2
- 回答日時:
>B証券に預けている株…
この考え方がそもそもの間違い。
証券会社は株の売買を仲立ちするだけで、株券を保管しているわけではありません。
(大昔は証券会社が預かっていた)
株券は証券振替機構、通称「ほふり」にあるのです。
http://www.jasdec.com/
一方、配当金の支払い実務は、当該の会社から委託された○○信託銀行が行っているのであり、証券会社ではありません。
したがって、配当金が出る都度、特定の銀行に振り込んでほしかったら、それぞれの信託銀行へも絵師でないといけません。
(某信託銀行の例)
https://www.tr.mufg.jp/daikou/tetsuzuki_11.html
>証券会社ごとに異なる銀行を登録していても、どこか一つの銀行に…
配当の受け取りに証券会社を指定することはできません。
コメントありがとうございます。
これを見てください。証券会社の手続きでできるような感じなのですが・・・
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5ee9be4b144d4000 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
セブン銀行(8410)って株価たった264円コーヒー一杯 なんかあるの
日本株
-
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
4
【株を買う時は何の指標を見てから買うようにしていますか?】必ず見てから買う指標を教えてく
日本株
-
5
証券会社が倒産したら 口座に預けているお金を失ってしまうのでしょうか?
日本株
-
6
今年まで使える株の繰越損失が50万あります。現在配当目的で所有している米国株の利益が50万以上ありま
株式市場・株価
-
7
株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか?
株式市場・株価
-
8
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
9
株購入出来ず・・・こんなひどい話ってあるんですか
日本株
-
10
株の急上昇の原因はなに?
株式市場・株価
-
11
日本の配当株を保有していて、昨日まで持っていたので12月ごろに配当金がいくらか入ってくるかと思います
日本株
-
12
損益通算について。株の含み損が大変な状態になっており節税について知りたいです
日本株
-
13
銀のインゴットを現物で相場で買いたいです。 愛知県です。 目的は備蓄です。 どこで購入出来ますか?
先物取引
-
14
株について質問です、これはなんですか?
株式市場・株価
-
15
株式に投資しています。 配当をもらった場合、在住している自治体では、私がいくらもらったか把握できるの
日本株
-
16
株を買った金額が入金されて戻ってきたのですが、これは何故でしょうか? ある日資産総額が2倍になって、
外国株
-
17
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
18
銀行株の配当金は絶対ではないけれどほぼ毎回そこそこ頂けると思って良いでしょうか?
日本株
-
19
このタイミングで金を売るべきですかね?
その他(資産運用・投資)
-
20
祖母が忘れかけている株について
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銀行
-
5
米国株道 テキサスインスツルメ...
-
6
内藤証券の口座を保持していま...
-
7
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
8
確定申告で必要な年間取引報告...
-
9
指値注文して不成立の場合
-
10
証券会社を通さないと株は変え...
-
11
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
12
本人確認書類をメールに添付し...
-
13
証券会社にとって嫌な客とは?
-
14
株の電話での売り方。
-
15
証券会社社員の家族の株取引
-
16
息子が証券会社社員ですが、他...
-
17
クロス取引のメリットって、ど...
-
18
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
19
野村カードについて教えて下さい。
-
20
株を売りたいのですが・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter