
複素平面では虚数軸と実数軸が直交しています(というか交わっているように描かれます)。その交点が原点(0,0)となりますが、となると0は虚数軸上にも実数軸上にも存在することになり、実数であると同時に虚数となってしまいます。この疑問に対して、数学上の事実として、虚数軸は実数軸にどこまでも接近していくが、実際に交わることはないのだという説明を聴取しました。ということは、複素数 a+bi において、a=b=0として0+0・i=0ではなくa→0、b→0の極限としてa+biが0と表されていると考えるべきなのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
複素平面の虚軸は
複素数を2次元座標と見立てた場合の
虚数成分の目盛を提供することが
その目的なので
目盛りにゼロが無いのははなはだ不都合です。
ゼロが虚数かどうかは置いといて
虚軸がゼロを含まないのは困ります。
No.3
- 回答日時:
虚軸上の数は x+yi (x=0)、
純虚数は x+yi (x=0, y≠0)、
虚数は x+yi (y≠0)。
虚軸と純虚数は違うんじゃよ。
No.1
- 回答日時:
世の中には連続と離散という考え方があります。
1, 0.999, 0.998 のような無限に細かい接近の仕方で 0 に近づいていくのが連続。極限を考えるのは連続的なアプローチになります。
1 - 1 = 0 のような形で、ジャンプして一気に 0 に持って行くのが離散。1 - 1 = 0 だし i - i = 0 だし、両方とも離散ですね。
0 は、実数の正負の成分も、虚数の正負の成分も持たない。何も無い。無である。これが数学的な考え方なのかなと思います。物理学的には 0 は、何かの基準である事が多いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
sin30°
数学
-
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
あいまいな日本語数学問題
数学
-
4
フーリエ変換に関して、質問があります。 画像の一枚目を2枚目の赤い下線部の式にするにはどうすれば良い
数学
-
5
身長187cmです。 身長187cmです。 円周率πが無限小数であることは証明できないのでしょうか?
数学
-
6
角が同じならsinは同じになるのでしょうか
数学
-
7
画像の質問に答えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
数学
-
8
9080円の商品に対して、10100円を出したのですが、その後友人から「変な出し方だね。」と言われた
数学
-
9
出題のミスですか
数学
-
10
なぜ数字や理系に強い人がギャンブルをするのでしょうか?
数学
-
11
数学って、問題の答えを書き写すだけでも習得になりますかね?
数学
-
12
任意の→xに対して →a・→x=→b・→x と →a=→b は同値ですか
数学
-
13
笑わない数学ーー確率論
数学
-
14
二次関数の問題なのですが、パープ〜が愚にも付かぬ珍説を喧しく唱え続けていて、非常に当惑しております。
数学
-
15
二次関数 y=x^2 を微分すると---
数学
-
16
ネィピア数について
数学
-
17
『因数に分解するということ』
数学
-
18
円周率の最後の数字が9である確率
数学
-
19
私は数学の点数はそこそこ取れるけど数学が嫌いです。なぜなら、せっかく自分の思いついた方針を全否定され
数学
-
20
logをtで置き換えたりするのって単に見やすくするためだけで、それ以外の目的は無いんですか?
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
5
e^-2xの積分
-
6
アップ率の求め方について
-
7
パーセンテージの平均の出し方は?
-
8
3行3列の行列の和と積の計算...
-
9
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
10
15%増しの計算方法
-
11
100点換算の仕方について教えて...
-
12
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
13
減少率の出し方
-
14
1トンは何リットルでしょう。
-
15
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
16
偏微分の記号∂の読み方について...
-
17
パーセントの計算がまったく出...
-
18
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
19
固有値の値について
-
20
√は生活のどんな場面ででてくる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter