
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
以下のとおり、告訴は困難の見込み。
まずは、公訴に係る時効が問題になります。
具体的には、性的被害の意味の取り方によって、時効の期間は異なってきますが、強制わいせつ罪なら、7年、強制性交罪なら、10年ということになります。(刑法第176条、第177条、刑事訴訟法第250条第2項)
また、仮に、公訴時効にかかっていないとして、加害者を特定したとしても証拠がないとなると、警察への告訴は難しいですね。
非常にお気の毒ではありますが。
どうせ、相手方は否認するのでしょうから。
なので、こうした事件の場合、被害直後の病院での検査を行うこと等により、客観的な証拠を得ることが非常に重要なんです。
●刑 法
(強制わいせつ)
第百七十六条 十三歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、六月以上十年以下の懲役に処する。十三歳未満の者に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。
(強制性交等)
第百七十七条 十三歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いて性交、肛こう門性交又は口腔くう性交(以下「性交等」という。)をした者は、強制性交等の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の者に対し、性交等をした者も、同様とする。
●刑事訴訟法
第二百五十条 (略)
② 時効は、人を死亡させた罪であつて禁錮以上の刑に当たるもの以外の罪については、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
一 死刑に当たる罪については二十五年
二 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年
三 長期十五年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については十年
四 長期十五年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については七年
五 長期十年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については五年
六 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年
七 拘留又は科料に当たる罪については一年
No.11
- 回答日時:
まず時効になっていないかを確かめる
必要があります。
刑事の場合、強姦なら10年、強制わいせつなら
10年。
民事の場合
相手が判っている場合は3年
判っていない場合は20年。
訴えることはできますか?
↑
訴えることは出来ますが時効になって
いれば負けます。
証拠等はないと思いますが。
↑
被害者の証言も証拠になります。
No.8
- 回答日時:
まず私が被害者の立場ならです。
心療内科に行って数年前の異性とのトラブルでPTSDになり困っている。と、言って相談します。
その後、相手に損害賠償請求の調停を申し立てます。ここでは証拠はそんなに必要ありませんが、先に掛かった心療内科の診断書を準備しておきます。これがあなたの知人の主張の根拠として大いに味方してくれます。
この段階であなたの知人と加害者の関係、出来事の事実と事実関係は知人が説明出来るはずです。そうなると調停で勝ったようなもんです。それでも尚知人が相手を許せないのなら、調停の結果を踏まえて刑事問題にすれば良いと思います。証拠がなければ作れば良いんです。
No.7
- 回答日時:
ボイスレコーダーで
その人の発言が、事件に対して詳しかったり、やったという発言があれば、弁護士を使って訴えることができるかと思います
その男もこうやって女の子を襲っているので
被害者もまだいると思います、なのでその男が今もそういうことをしていた場合は
したという発言とその行動から証拠がとれると思います、Yesです
質問をして、はいしましたって言う馬鹿なやつはあまりいないと思いますなので
その男と話す時に私性的なこと結構好きなんだけど、特に襲われる系なんだよねーってつぶやき、ちなみにさ、襲った経験とかないんー?そう言う話めっちゃ好きなんよ、聞かせて!経験の話全部!、例えば被害者の子の身長と髪型、髪色、の特徴を話してこういう子とか襲いがいあるやんー?とかって、まわしてみてください、
ですが注意なのですが、この発言のせいで
満足Tさんが襲われる可能性が高いです
相手を上に上げて今の発言をすると
言う可能性はないとは言えないです
その際会う前からボイスレコーダーをつけておいてください、携帯は二つ持っておくといいです、自分で使う用の携帯
仕事用の携帯と嘘をついて、ボイスレコーダーを二つ用意しておいた方が逃げる時も安心できます、あと、スマホでする際は
右上などに点が表示されてしまうので
その際だけ我慢してバレない程度にそこだけ
テープを貼ったり、キラキラしたシールなど貼っておくといいかもしれません
とにかくすぐ逃げれる状態を作り、男友達などをバレない場所に配置し、携帯はマイクが聞こえるようにする、、、それか、警察に被害届を出し、そう言うことする男は基本的にハメ撮りなど、トークなどが残っていたりするので、そう言う形跡さえ残っていれば
証拠として出せると思います、
その男との携帯、タブレットパソコン、色々なものを調べてあげるといいと思います、
被害届を出した以上警察も動くので
まずは警察署に連行されます、
その男に被害者の女の子を見せてあげてください、確実に動揺するので、被害者の女の子にも発言させてくださいそのような場ができた場合です、あんたうちのこと襲ったよねなど、その子の携帯などからも証拠としてとれるものはとっておいてください
気をつけて行動してください。
健闘を祈ります
No.5
- 回答日時:
加害者にしてほしくないのが
手を出さない、金銭的な話を要求しない、
相手が怖がるような発言をしない
手を出さなくても。金銭的な話をするだけで
恐喝未遂などの扱いになったりするんです
なのでボイスレコーダーをスマホか何かでしてください、仮に質問するとしてどのような質問をしますか?
ありがとうございます。勉強になります。
折角ご回答をいただいて言うのも心苦しいですが、
訴えることができるか?→Yes,No
ボイスレコーディングで対処できるか?→Yes,No
どのような質問をする等対処すれば良いのか
について教えていただきたいです。
あまり回答に速やかに対応できないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
車の前のランプの色を青に変えたのですが 彼氏に「違法だよ」と言われました 違法なのに売ってるんですか
憲法・法令通則
-
私の母の兄(おじさん)がいるのですが 最近兄嫁と揉めていて、裁判をすると 言い出しています。 うつ病
訴訟・裁判
-
裁判について簡単に教えて下さい。
訴訟・裁判
-
4
こんばんは。大学生です。自首したいのですが、祖父と旅行に来ていて、旅行を中断することにならないか心配
事件・犯罪
-
5
アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか?
その他(法律)
-
6
どうして警察は決めつけるんですか? 誤認逮捕されました、車の窃盗団の一味だと 僕はまったく身に覚えな
事件・犯罪
-
7
警察に刑事事件で犯人扱いされ冤罪で刑罰を受け被告人となって訴えられてましたが私が勝訴し冤罪が晴れまし
訴訟・裁判
-
8
防犯カメラから人物を特定する方法
事件・犯罪
-
9
これで労基法違反による不当な解雇に当たりませんか? こちらは派遣会社と正社員契約を結んでおり、出向て
労働相談
-
10
コロナで会社を10日休みました。 3日間は有給休暇で、あとの7日間は有給が足りなく「欠勤」です。 欠
その他(法律)
-
11
労働基準について教えてください!! タイムカードの押し忘れに対する減給や欠勤扱いは妥当ですか? タイ
その他(法律)
-
12
事前に相続放棄する旨の念書を書かせる事で、被相続の死後に相続放棄させる事は有効ですか?
相続・遺言
-
13
物販スクールで「まず商品を仕入れるために100万円分のクレジットカード枠を作ってください」と言われた
消費者問題・詐欺
-
14
訴えたい相手の住所が解らない
訴訟・裁判
-
15
相手が調停を無断欠席しないようにするにはどうしたらいいですかね?? 強制的に罰金を科すとか??
訴訟・裁判
-
16
多くの方、また、専門家の方のご意見をもっと聞きたいため、また改めてご質問させてください。婚約破棄だと
その他(法律)
-
17
解雇権限について
その他(法律)
-
18
会社側から一方的に車通勤禁止を言われました、 電車通勤になりました、手当は100%付きます、 今まで
労働相談
-
19
ネットで、会社の嫌いな上司の悪口をたくさん書いたところ、発信者情報開示請求の裁判を起こされました。現
訴訟・裁判
-
20
援でのトラブル
消費者問題・詐欺
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
実母からの誹謗中傷
-
5
高収入と高い地位を得るために...
-
6
もし、民事訴訟された負けた人...
-
7
塾講師が生徒と恋愛していたの...
-
8
NHKの受信契約について
-
9
子供をおろした時の裁判
-
10
家庭裁判所について。19歳未成...
-
11
NHK受信料未契約の方で個人宛に...
-
12
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
13
突然バイトを辞めたからと損害...
-
14
民事では控訴しても一審の判決...
-
15
生配信のコメント荒らし
-
16
判例の読みは「解(かい)される...
-
17
元彼女に訴えられました。 教え...
-
18
弁護士は何故いつも高飛車な態...
-
19
弁護士から聞いた話ですが?
-
20
メルカリで揉めてしまい、ババ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
特定できたとして(恐らく可能)の意味は、現住所までは時間をかけないと出てこないだろうという意味です。