A 回答 (32件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
日本人だけが希薄なのではなく、時間をかけて関係性を作ってるように思います。
台湾に住んでいると。初対面でも物怖じしない物言いの人はいますが、そういうのは一時の関係性で全然長続きしません。日本での人間関係がドライだと言う人もいますが、中華圏のように一見賑やかでやかようなったようには見えても、どこか大事な部分が曖昧で、馴れ馴れしいだけってこともあります。ただ日本では人間関係の距離感は難しいとは思います。ご参考に。No.29
- 回答日時:
資本主義は冷酷を生むからです。
そして、冷酷は当たり前とする人が中流階級以上に増す。
社会への信頼性を感じる者が減る。
社会への信頼性を信じる者が減る。
信じられないものに関わり合う気が起きる人は当然のごとく少ないので、減る。
この体制を個人レベルで改善しようとしても、他者を変える事は至極難しい事。
そして割り切ってずるくても賢くやろうとする人が増える。
割り切ってずるくても賢くやる人と深い付き合いをしたいと思える人などまずいない。
ゆえ人間関係は希薄となる。
No.28
- 回答日時:
希薄?
それって、心地よい距離感を勘違いしていると思う。
つまり、干渉しない・されない接近しすぎない距離。
これを希薄とするならば、かまってちゃんになると思います。
No.26
- 回答日時:
日本全体が人間関係が気薄な人が多いのかどうかは分かりませんが、もしそうだとしたら年功序列制度とバブル景気に就職し、然程苦労しないで今の会社のトップの立ち位置に居る人間が多い事、そしてそういう人が訳の分からないルールを作ったり問題に対して綺麗事を並べて問題が解決しなかったり問題が悪化する場合が多いから上辺だけの付き合いをする人が多いのかもしれませんね。
バブル世代が退職したらまた変わるでしょう。No.25
- 回答日時:
多くの方がおっしゃるように、人によって様々、いろいろだと思います。
私の場合、10年以上前の様々な職場関係の仲間・付き合い、それとは別の当時の地域の方との付き合い、海外勤務の仲間の付き合い、昔のスポーツの会の付き合い、今のスポーツの付き合い、競技連盟の会、研究会の会、仕事のOBの会、麻雀の会、高校の同窓会、大学関係の同窓会、マンション管理組合、地元自治会・・・あげたらきりがありません。
No.24
- 回答日時:
これはですね日本語が主な要因でしょう
日本語っていちいち繊細な言語なんです
この言葉のせいで色々と考えて話さないといけない
言い回しが多数にあり過ぎます
なので人と気軽に話したり絡んだりを困難にさせてます
外国人と接してみてそれから日本人に日本語を使って話そうとすると、億劫になってしまう事が結構あります
この繊細な言語から日本人は様々なものに気を遣い過ぎる性質に発展してるって事です
人との関わりの原点はコミュニケーションですから
例えばこれが英語になれば日本人のコミュニケーションももっと積極的になって悲観的発言も減ると思いますね
No.23
- 回答日時:
人によります。
もうすぐ定年ですが、友達いないおじさんの話は衝撃的でした。私の周りではありえないですね。近所とも交流はありますし、未だに高校の奴らと季節に一度は飲みますし。ただ、そういう人って、職場に依存していない気はします。あくまで稼ぐ場であり、深く付き合う人は数人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
なんで日本って先進国なのにクソみたいな国なんですか?
社会学
-
4
この体型どう思いますか?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
5
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
6
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
タトゥー入ってる女の人は嫌いですか?
その他(恋愛相談)
-
8
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
10
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
11
軽自動車に200万円出すなら普通車を買ったほうがいい???
その他(車)
-
12
中卒はどうやって生きていけばいいですか? 今中3で中卒ほぼ確定です。 高校に進学できるのか分からない
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
国葬16億の財源はどこ。
政治
-
14
マーガリンは食べても問題ないですか?
食べ物・食材
-
15
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
結婚なんてくだらないのになぜ多くの人が結婚したいと思うのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
日本ってクソみたいな国だなーって思うのは異常ですか?それともまともですか?
倫理・人権
-
18
ブルーカラーの人達との付き合い方。
いじめ・人間関係
-
19
精神障害者の「働けない」は理解されにくい。 誰だって、周囲と折り合いをつけなければ生きづらいというこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
言ってる事は正しいけど、言い...
-
5
全く仕事ができない人いますか?
-
6
低レベルな隣人
-
7
みなさんの苦手なタイプってな...
-
8
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
9
ご近所ママ耐えられない
-
10
中二女子です。 私は先週くらい...
-
11
上野間の裸まいり
-
12
警察と生協について。
-
13
質問箱に自演してるのみんな引...
-
14
嫌われることを気にしない方法...
-
15
コンビニの店員がムカつきます...
-
16
酷いこと言われました。どう思...
-
17
突然冷たくなった同僚
-
18
仕事ができないクズ人間です。
-
19
好かれるように行動した方がみ...
-
20
否定されるのが怖い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter