
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
車を減らすことです。
車に乗っている人が鉄道に乗り換えれば鉄道の収入がUPします。
それだけではなく、CO2削減でエコにもなります。
車から鉄道へシフトする政策が重要です。
No.5
- 回答日時:
沿線各地に映えスポットを設ける。
沿線に観光資源が無いなら、映えるスイーツのお店でも作ればいい。
飽きられたら、別の映える新作スイーツを提供だ。
ある程度種類が溜まったら「復刻」と称して全種類提供する期間を設ければ、さらに客足は伸びるだろう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
2つ方法があります。
⚪運賃設定基準の見直し。
有り体に言えば、運賃の値上げをしやすくする事。
鉄道事業は公共性がある事業なので、基準コストを算出し、運賃は潰れない程度儲けすぎない程度で設定されています。
利益が少ない事業です。
可処分所得が減っている昨今、真逆なハナシではありますが、物価上昇し動力費用の負担増加傾向です。鉄道だけが値上げせずとはいきません。
利益主義だのボッタクリだの言われるかと思いますが、利益なくして鉄道は維持できませんから。
⚪利用客増加
沿線の人口を増やせば良いのですが、実際にはこれは無理でしょう。
日本の人口そのものが減っているのですから。
もっと子供を産んで人口増加に寄与しなさいというハナシになるのですが、それって最早一鉄道会社の範疇を越えたハナシ。
もう国家の仕事です。
バスもバスで運転士不足です。もう交通網の棲み分けを見直す段階です。
事業参入を逆に閉ざし、もう少し国交省がクビを突っ込んで事業のあり方を指導監督する形ですね。
また、上下分離など、施設は自治体や国などが所有し、鉄道会社は運行に専念するなど、自治体や国が(つまり税金の投入)介入しないと、これからの鉄道網維持は難しいですね。
No.3
- 回答日時:
鉄道各社に、すべて断られましたが、
貨物輸送をすることです。
客車の椅子を外すだけで、
ロールボックス専用車に改造できます。
車両基地を、貨物ターミナルにすれば、
どこの駅にでも、運搬できます。
昼間の、深夜の空き時間を利用して、
都心のど真ん中に、届けれると思います。
No.2
- 回答日時:
人の移動を促す起爆剤を打てば良いと思うので、沿線で遠すぎずしかしできるだけ離れた場所に「出発地」と「目的地」を造成もしくは再開発すると鉄道収入もUPするのではないでしょうか。
目的地は人が住みにくい場所を選び、工場や企業などを誘致またはレジャー施設を建設、出発地にはタワーマンションを誘致とか。何十年がかりのプロジェクトになると思いますけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
JR九州に足りないものとは何だと思いますか?皆さんの意見をお聞きしたいです。
電車・路線・地下鉄
-
電車に乗っていて不満に感じること、改善してほしいことなど何か思いつきますか?皆さんの意見をお聞きした
電車・路線・地下鉄
-
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
4
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
5
ここの場所はどこですか? どこの駅前でしょうか。 上に電車が通ってるのが見えますが、詳しくなく分かり
電車・路線・地下鉄
-
6
大回り乗車のルートの確認をお願いします
電車・路線・地下鉄
-
7
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
9
鉄道の運転席とシートベルト
電車・路線・地下鉄
-
10
世田谷代田駅の構造について
電車・路線・地下鉄
-
11
東京駅から湯河原まで東海道本線で行こうと思うのですが、東海道本線はボックスシートでしょうか。詳しい方
電車・路線・地下鉄
-
12
数年間運行していない列車は保管する価値があるのですか
電車・路線・地下鉄
-
13
朝!羽田空港から中野まで早く行きたいです。
電車・路線・地下鉄
-
14
海老名⇒町田 8:09発だと11分ですが、それ以外だとすごい時間がかかります。
電車・路線・地下鉄
-
15
京葉線の地下ホームがほかのホームよりも南にズレた道路の下にあるのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線の駅の営業キロは、単独駅でも在来線のどこかの駅に合わせているんですか?
新幹線
-
17
日本全国無人駅でできる限り無料交通費で移動ってできなくないですかね?
電車・路線・地下鉄
-
18
船橋から渋谷の定期を買えば山手線の主要駅ほぼ降りれますか? 東京駅は必ず使うのですがその他にも池袋と
電車・路線・地下鉄
-
19
JR品川駅から 電車で行ける観光地って ありますか? 3連休 雨だから 電車で 行ける観光地を 教え
電車・路線・地下鉄
-
20
大阪のJRはなぜヘッドマークをつけなくなったのか
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
5
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
6
普通電車からソニックに乗り換...
-
7
どうして関東の東海道線はあん...
-
8
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
9
営業線近接作業の根拠となる法...
-
10
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
11
鉄道系YouTuberの鐵坊主さんは...
-
12
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
13
井の頭線と銀座線が相互乗り入...
-
14
営団東西線( 現 東京メトロ東西...
-
15
京葉線のマリンドリームとは?
-
16
ナビタイムの乗り換えの表示に...
-
17
京急線でSuica定期券購入
-
18
路線によって車両の大きさは違う?
-
19
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
20
北陸本線の普通にトイレはあり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter