プロが教えるわが家の防犯対策術!

75歳の父親が交通事故の被害者で、もう10カ月も植物状態です。弁護士に依頼しようといろいろと相談に行ったのですが、曖昧な受け答えやまだ早いとか言われどうしていいかわからないです。いったいいつ弁護士に依頼したらいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

>3、4箇所ぐらい弁護士事務所に相談に行ってそう言われたのですが。



なるほど。

では、曖昧な部分についてはあなたから質問するなどして明確にし、まだ早いというならいつならいいのか、どういう条件が揃ったらどういうアクションがあり得るのか、それを質問すればいいのです。

断定的な答えが言える段階ではなく、弁護士側も曖昧な答えしかできない場合もありますが、それでもなぜ曖昧なことしか言えないのか、その理由を確認することはできます。

わからないことを明確にするのが弁護士への相談です。

わからないものをわからないまま持ち帰ってくるからわからないだけなのではありませんか。
    • good
    • 1

事故の相手側に不満があるのでしょうか?


もしくは、
今後の事が不安なのでしょうか?

どちらにしても
その旨を相手側に伝えたのでしょうかね。

で、
何を弁護士に依頼するかも、わからないので
何とも言えない状況ですよ。
    • good
    • 0

まずは、都道府県や市区町村が行っている、交通事故相談窓口で相談してみてください。



例えば、神奈川県の場合は、こんな↓感じです。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f5g/cnt/f7110/ …
    • good
    • 0

交通事故を得意とする弁護士と友人です。


何冊も本を出している先生です。


ひき逃げで加害者不明とかなら別として、警察が関わったようなふつうの交通事故の場合は
相手の保険を使います。
まずは自賠責がおります。その不足分が任意保険から支払われます。

自賠責から後遺障害による損害として4000万まで出ると思います。
弁護士に相談するのはすぐにすればいいというか、今すぐ依頼すればいいと思います。

それと弁護士がこういうのをやりたがるのは、ほぼ確実に勝算があり、弁護士報酬も期待できるからです。
弁護士にも質があります。これは裁判を経験したのですごくわかります。

事務所が豪華、出てくる茶菓子が豪華
若い事務員がたくさんいる
ホームページが綺麗
広告、テレビCMを出している。ア○ィーレ
みたいなところはやめておいた方がいいです。

相手の任意保険も使うような場合は、当然保険会社にもたさん顧問弁護士がいます。
こういうのは、被害者が死んでしまった方が、支払う金額が少ないかもしれないので
わざと時間をかける場合もあるかもしれません。
    • good
    • 0

現実


テレビ局お声がかかる検察上がの有名な刑事事件専門電話したら元裁判官の友達の弁護士紹介されその弁護士さんの事務所では
相手の保険会社を聞かれ、うちは受けられない言われ、緊急用の相談だけと言う事で、次に大丈夫そうな所、
3件連続で保険会社の名前を使えたら依頼出来ないと
遠方で元有名刑事事件専門方に頼んだ金銭的な要求以外ならと言う事で
保険会社へ請求続きならと

丸投げは物凄く面倒です。

交通事故の裁判争うのが好きな弁護士さん
あまりいないのかもしれませんよ


早いと言われた所は、相手の保険会社を訴えらえるなら
そこにしたのが良いです。

どこに、頼んでも、基準の請求額は変わらない。
上乗せする理由が無ければ、
    • good
    • 2

何を弁護士に依頼するのでしょうか?



被害者であるのなら、治療費は相手保険会社が支払っているでしょう。
慰謝料の請求などを弁護士に頼みたいのですか?

まだ早いと弁護士にいわれたのなら、じゃ、いつ頃がいいんですか?と聞けばいいです。何が早いのかわかりませんけど。

何をしたくて、何を早いと言われたのか、そこをはっきりさせてください。
    • good
    • 0

私もNo.1さんに同意見です。


誰に相談したのか不明ですが主様の父親なのですからご自身の判断で弁護士に相談するべきです。
    • good
    • 0

>弁護士に依頼しようといろいろと相談に行った



これはどこに相談に行ったのですか?

弁護士事務所は相談しに行くところであって、相談しに行くかどうかを誰かに相談する、みたいなまどろっこしいことをやっていると何も前に進みません。

いずれ「相談しに行くかどうかを相談するかどうかを相談する」みたいな無限ループに入るだけです。

弁護士事務所に行っていきなり「裁判やろうぜ!」ってお願いするわけでもないんですから、いますぐ弁護士事務所に相談に行けばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3、4箇所ぐらい弁護士事務所に相談に行ってそう言われたのですが。

お礼日時:2022/09/06 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!