
No.3
- 回答日時:
出来ます
野菜が冷凍しても味が落ちないかどうかです
冷凍する時にたれゃ汁と一緒に冷凍すると戻したときに変化が少ないです人参ぐらいが形や味の変化はないと思います
カレーを冷凍するときはジャガイモは抜きましょう
No.2
- 回答日時:
内部の水分が凍るときに大きな氷になり分離するものは冷凍保存して解凍すると触感が変わります。
前の回答者さんが例を挙げている「こんにゃく」「豆腐」はその代表的なものですね。
まあ、水が分離した後に繊維状になるので圧縮して水分を取り除いて肉の食感に近づける調理方法もありますが、
近いってだけで肉の食感にはなりません。
「生野菜」も細胞膜を壊して凍るので食感が変わってしまいます。
ですので「生野菜」を使ったサラダなどはやめておきましょう。
解凍後に火を通すのであれば「生野菜」を凍らせるのはありかもしれません。
・・・
そんなわけで、牛肉とシメジのケチャップ煮込み(?)は凍らせても大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
カボチャの煮物のコツを教えてください。ホクホクに作るコツを教えてください
レシピ・食事
-
至急お願いします スーパーだけで買える昼食と夕食のおかずを決めなければなりません。あまり添加物が入っ
レシピ・食事
-
ナツメグに致死量あるんですか?
食べ物・食材
-
4
【日本のスーパーの物凄い事実に気付いてしまいました】スーパーで冷凍フライ
食べ物・食材
-
5
しゃぶしゃぶという料理は、肉の旨味である脂をわざわざ落としてしまっているので、肉を1番不味くする最悪
食べ物・食材
-
6
唐揚げの揚げ時間5分で大丈夫?
レシピ・食事
-
7
握り寿司は料理でないという事を、寿司好きの知り合いに説明したいのですが、彼がぐうの音もでない程にどう
その他(料理・グルメ)
-
8
たくさんの人が我慢しながらワクチン打ちましたよね。日本人みんな長いことずっとマスクしてますよね。みん
世界情勢
-
9
結婚してても弁当も作って貰えないの?
その他(料理・グルメ)
-
10
一応素麺です 毎回作る度にこうなります 4分火を止めた鍋に放置して 水切った場合もこうなります 1分
食べ物・食材
-
11
この食べ物はなんですか? 餃子の皮に野菜やウインナーを巻いて焼いたものに見えるのですが、オリジナルで
その他(料理・グルメ)
-
12
正式な?外し方
その他(家事・生活情報)
-
13
イギリスのベーコン
食べ物・食材
-
14
高校2年の女子です。 バイトがことごとく上手く行きません。やる気はあるし、無断欠勤もしたことないしバ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
これは何のロゴですか? 何かの団体のマークとかキャラクターとかですか? タンブラーにこのマークと彼氏
デザイン
-
16
チキンソテーやポークソテーはもう死語ですか?
食べ物・食材
-
17
明太子の辛さを抑える(和らげる)方法を教えてください
食べ物・食材
-
18
スーパーのレジをしている者です。 やはり、私は向いていないと思うようになりました。 お客さんにも、も
会社・職場
-
19
香茸の戻し汁は使っていいの? 田舎で香茸を買いました。その時、お店のおばぁちゃんに、「1ヶ月干してか
食べ物・食材
-
20
天体観測をしてる人を人生で見た事が無いのですが ああいう人ってどこで天体観測をしてるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
5
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
6
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
7
マカロニサラダは冷凍しても大...
-
8
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
9
紅白まんじゅう
-
10
永遠に10代少女のままでいる方...
-
11
冷凍したマッシュポテトについて
-
12
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
-
13
毎日さしみ生活
-
14
釣った魚を保存
-
15
スーパーの見切り/半額品て
-
16
冷凍した生クリームの日持ち
-
17
パン生地の保存期間
-
18
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
19
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
20
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter