No.28ベストアンサー
- 回答日時:
お前はたかまつななか?
日本の憲政史に二度も下痢べんを塗りたくった下痢べん野郎に国葬は無用!
弔問客に下痢べんを振りまく、下痢べん葬こそ相応しい。
目先の票欲しさに魂を売り渡した下痢便大魔王と腰巾着の番長萩生田!
政界どころか日本社会を腐らせた元凶を、どうせやるんだから派手に行こうぜ等と、だから女子供はダメなんだよ!!!
合同結婚式に出て韓国のこじきみたいな奴の嫁になってろ!!!
No.27
- 回答日時:
個人的にやる事自体は別にどうでもよいが、国費使ってまでする必要はないって話で、国費使わなくても他にいくらでも費用を賄う方法はあるのに、何でそれをやらないのかという話が一番の問題点。
やる事自体反対している人達は、美辞麗句並べ立てる事しかではない偽善者爆発って印象にしか見えない。
やるかやらないかが問題なのではない。
他に費用賄えるのに、国費使ってまでやるべき事ではないって話で、それを履き違えている人も相応にいるのだから、それらも問題の一つだよ。

No.21
- 回答日時:
しません。
決行したら、
反自民徹底。
税金無駄遣い。
安倍無価値男に国葬に値するほどの意味なし。
不景気・領土・拉致、
何一つ小泉が中途半端にして安倍は無進展。
この難局を乗り切らず、国民苦しめ政治を
許すべからず。
自民驕り断固抗議。国民の痛み分からぬ自民などまっぴら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
何で国葬反対してる人多いの?
政治
-
4
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
5
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
6
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
7
うどんかそばどちらが好きですか?
食べ物・食材
-
8
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
今使わないお金が300万円あります。なにで増やすのが一番いいですか?
その他(資産運用・投資)
-
10
自分は黄色の車です この場合待つ?
その他(車)
-
11
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
13
偏向報道をやめて欲しい 安倍さんの国葬がありましたが、偏向報道にうんざりしています。 さも私たち国民
メディア・マスコミ
-
14
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
16
パソコンの歴史に詳しい方おしえてください。 1981年に富士通からFM8という機種が発売されたことを
その他(IT・Webサービス)
-
17
貯金200万ほどあるんですが、車買ったらパーになると思い購入に踏み切れません。どうしたら良いでしょう
預金・貯金
-
18
現金(15万円程)を預かってくれるサービスを行なっているところを紹介して下さい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
国葬反対してる半分の人は、税金使ってまでやるなと思っているのかな?
政治
-
20
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
お正月飾りを来年も使いたい!
-
5
タイヤをスタッドレスにしてい...
-
6
快適性・動きやすさも兼ねた『...
-
7
今年、初めて会う人に今の時期...
-
8
血豆は血を抜いた方がいいの?...
-
9
車って ぶつかったらわかりま...
-
10
今更ながら 敢えて お聞かせ下...
-
11
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
12
鏡で見た顔は、他人から見た顔...
-
13
DATAファイルの開き方
-
14
戸籍謄本と抄本の違い
-
15
失礼な文とは分からず、先生に...
-
16
車同士でのサイドミラー接触事...
-
17
冬季、お風呂の水のためおき(...
-
18
寒い夜のサイドブレーキかけて...
-
19
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
20
水道の水が勝手に出て来た
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございました。
賛否は尽きませんが、ともあれ9月27日は
安倍元総理のご逝去を悼み
謹んでお悔やみを申し上げますとともに
心からご冥福をお祈りいたします。
そして日本人として
日本の歴史に残る国葬の儀を静かに拝見させて頂きます。