
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
占守の戦いをご存じないですか。
そもそもポツダム宣言受諾で停戦命令と武装解除の命令が出ていましたので国としては抵抗ができません。これを破ったらせっかく成立した連合軍との停戦がぽしゃってしまうかもしれない。そのため管轄の第5方面軍は「停戦命令を厳守してソ連軍には軍使を派遣して交渉せよ、ただし自衛戦闘はやむなし」という命令を出しました。結果その通りになったわけです。
ここでソ連軍に大損害を与えたことで、以降の北海道侵攻を防げたとも言われています。抵抗しなかったら北海道の留萌-釧路以北はソ連領になっていたとも。
No.8
- 回答日時:
「占守島 戦車第十一連隊」で検索されたし。
1945年8月18日に占守島に上陸した、ソ連軍と戦車第11連隊が
交戦し部隊は正に矢尽き刀折れで、全滅状態で休戦調停しました。
この3日間の戦いのお陰で、北海道はソ連に占領されずに済んだと
言われてます。
北海道千歳の陸上自衛隊戦車第十一連隊の車体には「士魂」と記されて
いるのは「占守島 戦車第十一連隊」の魂を受け継いでいるからです。
樺太でも戦っています。(NHKスペシャルで放映されてます)
ここからは、22歳で参加して、その後シベレアに連れて行かれた、
私の叔父さんの話です。
大本営の命令で武装解除をしたのですが、大泊港には、船待ちの人が
大勢いました、ソ連の侵攻を遅らせなきゃならないと考え、豊岡炭鉱で、
ダイナマイトとアルミの弁当箱で手製の爆弾を作り、住宅街を回って
包丁などで、槍を造って、真岡の海岸で待機したそうです。
翌朝、ソ連兵が上陸して来たので、手製の爆弾を投げたら、沖合の
船に戻ったそうです、もう爆弾はないので、この隙に森の中に逃げ、
本隊と合流したそうです。
沖縄戦も1945年6月22日が終了となってますが、残存兵が戦い続け
9月7日降伏の調印式が行われました。
満州の関東軍は早々に武装解除したので、鴨緑江北側にはソ連兵に暴行・
強姦されて死んだ満州からの避難民が2万人以上いると言われ、その数
は未だに把握されてません。
関東軍の将兵の多くはシベリアに連れて行かれ、悲惨な目にあってます。
石原莞爾を始め高級将校らは、早々に帰国して、極東裁判も、上手く
交わして、何の責任も取らず、悠々と生き長らえました、許されません
ですよね。
No.7
- 回答日時:
ポツダム宣言を受諾して戦闘停止と武装解除の命令があったから。
北方4島の先にある千島列島の端っこにある占守島で
日本本土で3か所だけの地上戦がありました。
(ほかは硫黄島と沖縄)
日本はポツダム宣言を受け入れ武装解除中でしたが、
自衛のための戦闘は禁止されていないとの判断で応戦し
上陸したソ連軍をあと一歩のところまで追い詰めました。
しかし、上層部の判断で戦闘を停止し、武装解除に応じました。
この結果、ソ連の侵攻は大幅に遅れたので北方4島の全てを
ソ連が占領したのは降伏文書調印式後でした。
つまり、戦闘停止で武装解除させて侵略をしたうえで
戦争が終わっても侵略を止めませんでした。
ロシアのラブロフ外相が「戦争の結果、領土を得た」
とか言っていますが、いかに嘘つきか判りますね。
この時に降伏した将兵はシベリア抑留されたので
占守島の戦いでの日本軍の損害は判らないにですが、
現在のロシアでは平和的に日本が武装解除したので
そのまま帰郷したと、この点でもウソを教えています。
ホント、ロシア人も信用できませんよね。
ちなみに占守島はアメリカの侵攻をが想定されていたので
ちゃんと戦場になることを想定して隣の幌延島と合わせ1個師団
(第91師団、歩兵2個旅団と1個戦車連隊、兵員数約2万3千)が
駐留していていました。(主戦場じゃないので物資も豊富)
択捉島には第89師団もいました。
それなりの兵力がいたのであしからず。
あと、ソ連が北方4島を占領したのは択捉島8月29日、
国後・色丹島9月1~4日、歯舞諸島が9月5日です。
8月28日とか言われる方はもう一度よく確認してください。
No.6
- 回答日時:
抵抗しています。
ただし日ソ不可侵条約があったので戦場になることは想定していないので兵力不足でアメリカ軍が北海道に進駐するまで持ちこたえるのが精一杯でした。
ちゃんと歴史を学ぼう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
4
大東亜戦争で日本がフィリピンに攻め入り、アメリカ軍を追いやったのは、フィリピンの油田など、地下資源が
歴史学
-
5
第二次世界大戦で東京は焼け野原になったじゃないですか?戦争が終わってから、こっからここまでは、誰の土
歴史学
-
6
日本史における最大の謎、 空白の4世紀(約150年)とは、なんですか? なぜ情報がなく、馬や牛が居な
歴史学
-
7
日米大戦について、アメリカと妥協すれば、日本はアメリカの植民地になる運命になったのか。
歴史学
-
8
ハンギョレ新聞 「日本が『植民地支配の不法性』認めれば良いことばかり」
歴史学
-
9
大河ドラマは多くが作り話
歴史学
-
10
先の第二次世界大戦では「日本はアジアの国々を解放した戦争」と美談にするのは間違ってますか?やはり日本
歴史学
-
11
神武天皇は本当にいましたか
歴史学
-
12
日本がハルノートをのんで
歴史学
-
13
どうして昭和天皇は白痴だったのでしょうか?
歴史学
-
14
日本が朝鮮半島を併合している期間に、日本国内の徴兵制は朝鮮半島にも適用されてたんですか?
歴史学
-
15
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
16
朝鮮人強制連行
歴史学
-
17
古事記は偽書?
歴史学
-
18
なぜ第二次世界大戦、太平洋戦争後、欧米列強は、次々にアジア、アフリカなどの植民地を手放したのですか?
歴史学
-
19
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
20
なぜイエスキリストはエルサレムでわざわざ処刑されたのですか? パリじゃだめなの?ベルリンじゃだめなの
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゴルバチョフに関する風刺画で...
-
5
レイテ沖海戦でもし反転しなか...
-
6
独ソ戦について
-
7
東西冷戦の東西ってどっちがど...
-
8
戦後、社会主義国家が世界中に...
-
9
アメリカがタリバンつくったの...
-
10
ベルリンで女性の50%がソ連兵に...
-
11
赤軍大粛清
-
12
敗戦後、満州国に日本人が住み...
-
13
なぜソ連人と言わないでロシア...
-
14
売国奴といえば?
-
15
チェ・ゲバラはどんなことをや...
-
16
独ソ戦
-
17
ソ連が満州から撤退した理由
-
18
スターリンとヒトラーを比較して
-
19
アメリカはなぜ・・・
-
20
1980年のソ連軍と現在の自...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter