
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
国はなぜ大手旅行会社をひいきするんですか?
↑
1,大手の方が政治的発言力が強い。
2,大手の方が社員の数が多いから
救える人数も多くなる。
3,中小の会社は大手の下請けをやる
場合が多く、大手を救うことは下請けを
救うことにもなる。
そんな余裕があるなら、医療、介護、保育、
インフラに金を使えよと思います。
↑
同意です。
こういうのは自然淘汰に委ねておけば
好いと思います。
そうでないと、経営努力の足りない、
淘汰されるべき企業を救うことになりかねません。
No.7
- 回答日時:
ちいさい時は、ややもすると、然したるバイパスも高速道もショッピングモールもドコモもJAもマイカーもトラクターも水道も原発騒動も、無かったような気もしないではないですが、世界は今、紛争の歴史に挑戦して、手を繋いでいるかもしれないですね。
世界への、手口を、出入り口を、閉ざすことは、また、過去への復帰である。 そんなブレーンの思考回廊かも、しれないですね。No.4
- 回答日時:
日本は既に観光立国です。
2011年自民政権に戻っても、日本のモノづくりは思うように回復していません。この時点で中・韓・台に技術も人も抜かれてしまい戻せないのです。これからの日本は観光立国です。観光立国を推進するには旅行業を戦略的に見られる旅行業者が必要です。旅行業は医療、介護、保育、車などに匹敵するこれからの日本の主要産業です。二階が旅行業協会の会長かどうかなんて関係ないです。旅行会社なんて大して稼げません。受け取った金の9割は交通、旅館・ホテル、バス会社などへ消えてゆきます。旅行会社の受け取った金は人件費、光熱費、広告宣伝費などへ消えてゆきます。旅行会社の受け取る金額は大きいですが自身にはほとんど残りません。
一昨年JTB、HIS、阪急、近ツー、どこも莫大な赤字を計上しました。これを放置すると健全な旅行業が日本に育たなくなります。今政府がやっているのは健全な旅行業を維持するためです。これからどんどん外国人観光客がやってきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
円安の報道を見てると日本にデメリットしかないかのような印象を受けますが、どうなんでしょうか。 輸入す
経済
-
節電なのに
メディア・マスコミ
-
4
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
5
日本の景気回復のためにも日本共産党が政権をとるべきですよね?
政治
-
6
1人で夜行バスに乗ることが初めてで教えていただきたいことがあります。名古屋駅から徳島駅前で降りたいの
バス・高速バス・夜行バス
-
7
日本を世界の工場にするしか
その他(ニュース・時事問題)
-
8
辺野古
政治
-
9
日本人もドイツ人と同じくらい税金払ってるのに、なんで日本はドイツほど社会保障が整備されてない?
政治
-
10
日本の平均年収が30年変わらない
政治
-
11
韓国の最低賃金は5%増の1010円です。しかも全国一律です。 日本は韓国に負けてます。日本は東京都は
政治
-
12
「質の悪い子どもを増やしては駄目」???
政治
-
13
安倍さんの国葬には賛成ですか?
政治
-
14
【#自民党って統一教会だったんだな】というハッシュタグが一晩で24万のツイートを超えた?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
小学一年生に「どうして大人は戦争なんか,するん?」と聞かれて即答、出来ませんでした。 模範的な回答を
教育・文化
-
16
アメリカの核の傘に守られるのをやめるよう言う人がいますが、綺麗事だけで日本の平和は守られて行くでしょ
世界情勢
-
17
「統一教会問題」を取り上げるのは「犯人の思う壺」???
政治
-
18
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
19
自民党を叩いている人たちは自分の支持政党を隠そうとするのですが、これはなぜですか?
政治
-
20
自民党議員の多くが、なんで統一教会と関係してるんですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もうこれから、日本では一生死...
-
5
結局コロナワクチンって意味あ...
-
6
コロナ禍前から、実はワクチン...
-
7
コロナワクチンは絶対受けたく...
-
8
コロナワクチンを打ってすぐひ...
-
9
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
10
新型コロナが、5月半ばに、よう...
-
11
コロナについて 質問です。今ホ...
-
12
マスク外せるようになりますが...
-
13
ワクチン打つ人が、岸田支持率...
-
14
厚生労働省、人口動態統計速報2...
-
15
コロナウイルスが、2類相当から...
-
16
この先、濃厚接触者になったら...
-
17
東京オリンピックは「一億玉砕...
-
18
ワクチンの打ち方について
-
19
突然の死について
-
20
コロナ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
どうすればこの不公平を変えられますか?業界にいる知人ですらちょっとおかしいと思っているそう、