
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
子供が危険にさらされてるなら馬鹿親ですね。
でも、親の笑顔に囲まれて、刺激が多い方が脳が活性化されるといいます。
>親の楽しみにつき会わされているようでかわいそうです。
親が笑顔になれるんだから良いんじゃない?
No.1
- 回答日時:
ありえないバカ親としか言いようがない。
脳みそがないのでは?明石歩道橋事故から20年「忘れないで」2歳の息子亡くした遺族が再発防止を訴え(2021年7月21日) - YouTube
全く若い人生経験の浅い20代、30代の馬鹿親連中です。親の都合に合わせるなと言いたい。自分が楽しみたいだけだ。子どもは全然楽しめない。最近は自分勝手な親が多い、どこでも小さい子を連れてくる、花火大会、大相撲観戦、ケーブルカー乗車、などあらゆるところに赤ん坊を道連れにする。チンピラ馬鹿親が多すぎる。人生経験の少ない浅はかな連中が多い。子どもがかわいそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
育児放棄について質問です。 長いです。 未婚シングルマザーです。 2歳の子供がいます。 保育園は可哀
子育て
-
子供の成長について 先日友達に久しぶりに会って子供にも会いました。 2歳半でまだ中々上手に歩けない、
子育て
-
赤ちゃんが泣いたときの周りの対応
子育て
-
4
和式トイレが苦手な娘。 小学3年生の娘の母です。 我が家はいまだに和式です。 うちの娘は毎回、トイレ
子育て
-
5
子育ては大変だとよく聞こえます。 可愛くて全く苦にならない、24時間お世話をしていたい という声はゼ
子育て
-
6
6歳の子が嘘をつくようになりました
子育て
-
7
何故そこまで配慮しなきゃいけない?これだから母子は
子育て
-
8
アメリカの食事はなぜまずいの?
その他(海外)
-
9
子供の寝かしつけ主人だとよく寝ます
赤ちゃん
-
10
家庭の事情、仕事の都合とはいえ生後3か月で赤ちゃん保育園に預けられるのすごいな 絶対絶対絶対むり。
子育て
-
11
誰の子かわからない赤ちゃんを産んで育ててる方います?
子育て
-
12
世界で料理がまずい国とおいしい国はどこですか?
その他(海外)
-
13
日本は年々少子高齢化進んで東京でも人口減少に転じました。 よくよく考えれば戦中生まれの団塊世代より上
子育て
-
14
生後半年の子を連れて友達とランチに行くのって、友達に迷惑ですか?場所選びや気を遣わせてしまう等。
赤ちゃん
-
15
イギリスの食事はなぜ?
ヨーロッパ
-
16
ベビーカーに乗せて花火大会とは
その他(行事・イベント)
-
17
ひとりで子育て中です。 あまり出歩くのも好きではなく、ひとりの時間が好きな性格です。 子供も同じくひ
子育て
-
18
「育児は大変!」とか言ってる奴らに腹が立ちます、 大変だと思うなら子供なんか作らなきゃ良いし 大変な
子育て
-
19
お昼寝アート 流行ってるけど 写真撮るのに3000円かぁ… どう思います??
子育て
-
20
産んでくれてありがとうと言うと、お母さん喜ぶよ
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
一歳4ヶ月の息子について。自...
-
5
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
6
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
7
子どもの名付けに後悔しています
-
8
男3人兄弟なんて、終わったね。...
-
9
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
10
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
11
妊娠しなくても、母乳を出す方法
-
12
お金の後悔と産めばよかったと...
-
13
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
14
1歳過ぎても夜中に起きてミルク...
-
15
「二重まぶたの子どもが欲しい...
-
16
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
17
2歳の息子と離れたい。離婚した...
-
18
足をいつもこすりあわせていま...
-
19
お母さんを怒らせたときの対処法
-
20
子供の友達がちょっとずうずうしい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter