
バイトを辞めることをメールで送った。
昨日バイトを辞めることを店長にメールで送りました。
辞める理由は、10月から大学の近くで物件を借りて一人暮らしすることが急遽決まったからです。
もともと一人暮らしする予定はなかったのですが、先日母とひどく口論になってしまい、もう出ていけと言われ、急遽物件を探して昨日で決定してきました。
店長とはあまりシフトが被ることがないので、、「事前報告」として辞めることを送り、「また後日直接報告させてください」と送ったのですが、辞める3週間前でしかもメールはやはり非常識ですよね....。
昨日の21時頃に送ったのですが、まだ返事がありません。
向こうからしたら、なんで引っ越しする前に伝えなかったのかと思ってると思うんですが、本当に急に決めたことで、バイト先には良くしてもらってるし辞めたくなかったのですが、物件を決めてから入居まで1ヶ月も待ってもらえないので...。
店長怒ってますよね...
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、メールはダメだと思う。
辞めるのが仕方無いなら、
誠意を持ってキチンと説明するべき
それが一般にいう "事前報告" だよ。
逆に、
店長から何か連絡が来る前に、
君は出来るだけ早く店に行って、
まずはLINE送信の非礼を詫びるべき
仮に二度と会うことが無い相手でも
それが「筋」というものです。
No.5
- 回答日時:
辞めるのは9月末でしょ?
仕事を辞めるに際して退職の届けは最短2週間前でいいし、退職理由は言う必要はないです。
法的には雇ってる側の承認や納得も不要です。
とりあえずメールで連絡したのだから、あとは、対面か文書で退職ることを正式に伝えればいいです。
店長が怒ってる、なんて子供みたいなこと言わないでください。
お金もらって働く契約してるのなら、大人と同じです。
ちゃんとルールを守って退職を伝えているのだから、それでいいです。
感情的な部分で店長が気分を害しても、それはしかたないことと受け止めてください。
店長が怒っているとしても、あなたはルール違反はしていないのです。
「申し訳ありませんが、メールでお伝えしましたように、転居により通勤が困難となりますので退職いたします。」と伝えればいいことです。
本来謝るようなことではないですが、日本では先に謝る方が美徳とされているので、儀礼として一応謝罪の言葉を交えておきます。
西欧思想では謝ると罪を認めたことになるので損害賠償請求されたりするので、やたら謝ってはいけません。
No.3
- 回答日時:
3週間前なら十分時間はあると思います。
非常識というほどではないですよ。
若い人のバイトなんて飛んで逃げる人もいますし、本来シフトの日に急に辞めると言い出す方もおられるくらいです。
質問者さんは全然、まともというか、常識の範囲内であると思います。
メール送ったのが昨日の夜ということですし、この時間ならまだ返信来てないのもおかしい話ではないと思います。
今日中に返信が来れば、怒っているなんて考えにくいですね。
今日中に返事が来なかったとしても、たまたまメールを見ていなかった、返信する時間がなかったということも考えられます。
いずれにしても、このような内容で店長さんが怒るようなことではないと思います。
(明日バイト辞めます。というメールを送信しているとかであればさすがに怒るかもしれませんが。)
No.2
- 回答日時:
???問題ないと思いますが。
。。何ヶ月前とかって言うのは、単なる会社の都合でしかなく、法律上は2週間前で問題ありません。
アルバイトが辞めるのは、鼻っから想定していなければならないことなので、それに準備や対応できないのは会社の問題です。
ま、人の心情としてはどうかは分かりませんが
そんなことで怒ったりしたら、店長の器としては
小さ過ぎることでしょう。
アルバイトを育てるとかも馬鹿がやることで、アルバイトなんてのは、誰でも即座に取り組めるようにマニュアル化をするものです。
なので、アルバイトをあんなに育てたのになんて言うのは問題外でしょう。
もちろんアルバイトと言うのは、マニュアル通りやるのに慣れの問題はあると思いますが、育てるってのは馬鹿がやることです。
アルバイト契約で色々と面倒見るのは良いけど
恩着せがましいことを言うのは、ナンセンスなので
もし、そんなことで店長が怒るようなら無能な
店長なのでしょう。

No.1
- 回答日時:
今回のケースは仕方ない事じゃないですか?3週間前、全然問題ないと思いますよ?メールで送ることも悪いことでは無いと思います、今の時代。
ただ、21時に送ったというのは気になりますね。焦ることはなかったのではないのかなと。仮に店長が怒っていたら、正直に言えばいいのです。焦ってしまっていたと。今後にいかしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
【緊急】彼氏のパソコンを見た
カップル・彼氏・彼女
-
彼女さんの束縛で相談です。 毎月自分の給料を6万、彼女の給料2万二人の口座を作って将来の為に貯めてい
カップル・彼氏・彼女
-
失礼と感じてしまう
カップル・彼氏・彼女
-
4
お金かかる異性交際なんかしたくないと思ってしまう私…。8歳(もうすぐ9歳)上の彼氏と付き合って居ます
カップル・彼氏・彼女
-
5
妻が大学生を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
6
昨日彼氏に最低なことをたくさん言ってしまいました....。 私には付き合って1年ほどの彼氏がいるので
カップル・彼氏・彼女
-
7
浮気相手になってました。彼氏浮気してますよってインスタのDMで彼女にバラすのはありですか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
私は心が狭いのでしょうか? 夫が結婚前に共通の友人と8年間浮気をしていたことがわかりました。 問い詰
浮気・不倫(結婚)
-
9
同棲解消費用について
カップル・彼氏・彼女
-
10
同棲してる彼女が出ていきました
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼とのセックス
失恋・別れ
-
12
私は24歳、好きな人は25歳です。 例えば、お会計の際に6000円のお会計で 私は2000円、好きな
その他(恋愛相談)
-
13
付き合っている彼氏に対して 「結婚はしたいと思う?」と聞くと 『出来たらいいなとは思っているよ』と返
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼の両親に反対され別れました。 反対された理由は私の一つ前の質問をご参照ください。 色々あり、彼の両
失恋・別れ
-
15
彼に依存しているのでしょうか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
好きな人が酔った勢いで他の女子とヤってました。 ほぼ付き合ってる状態(泊まり、前戯)の両思いの方がい
失恋・別れ
-
17
浮気されてましたけど、どうしたらいいでしょうか。 付き合って10年以上で結婚2年目です。 前に8年以
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
私はクズ、浮気されて当然の女でしょうか? 付き合って12年目の彼氏がいます。彼氏と私は30代半ばです
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
別れたのに彼が私のLINEを削除しない理由
失恋・別れ
-
20
①夫…年収400万 家事は率先してお手伝い。 夫婦かなりの仲良し円満。 夜の営みあり。 けど、5年間
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生がバイトを休んだときの...
-
5
バイトでの髪色について 飲食店...
-
6
今日バイトを辞める事を電話で...
-
7
スシローでバイトをしている高...
-
8
バイトでのやらかしについて 私...
-
9
今、ガストでバイトをしていま...
-
10
アルバイトについてです。コン...
-
11
助けてください。バイトをやめ...
-
12
バイトを辞めたいです。 3月か...
-
13
コンビニのシフト 減らされました
-
14
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
15
大学の授業とバイトのシフト被...
-
16
高校1年生16歳。バイトを辞めた...
-
17
シフトに穴があくのは誰の責任...
-
18
【長文】店長がいい加減なので...
-
19
サイゼリヤを辞めたい。
-
20
バイトを2月いっぱいで辞めたい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
カテゴリ間違えてしまいました。すみません。
皆さんの意見お待ちしております。