
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
15万円がそのまま「課税対象額」になる訳ではないけれど・・・
『所得税』
申告漏れのあった年における当人の課税対象額の合計額によって異なりますが、5%または10%になると思われます。
『個人住民税』
10%
この他に、夫々に対して過怠税[過少申告税など]が加算される可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
脱税なら、
だいたい、7~8割ぐらい持ってかれるかな。
ニュースでもよくあるじゃん。
脱税額が1億だったら、8000万ぐらい持ってかれる感じ?
www
まあ、額面によって、割合も変わってくるだろうから、
はっきりはわかんないね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
退職金にかかる税金
所得税
-
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
4
税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上
所得税
-
5
「〇〇市は市民税が高いので、
住民税
-
6
夫の確定申告の不正
確定申告
-
7
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
8
会社が経費を払ってくてません。自分が出したお金でガソリン、材料買ったりしているので自分で確定申告作っ
確定申告
-
9
確定申告を多めに申告するメリットありますか?
確定申告
-
10
市民税・県民税の払う金額が増えてる…。 6月、七万円だと言われてて、全額ではなく回ごとに払おうとした
住民税
-
11
宝くじ当選金で不動産購入後に譲渡
相続税・贈与税
-
12
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
13
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
14
基本住民税9万円からさらに下げる事できますか?または、ゼロ円にする事できますか? 毎年発生する住民税
住民税
-
15
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
16
個人事業主です、月に平均50万ぐらいの収入で車を経費で落として買いたいのですがだいたいいくらぐらいの
確定申告
-
17
宝くじ当選金の譲渡に関して
相続税・贈与税
-
18
教えてください。 自動車税に関する事です。 離婚した妻の車の税金の督促状が届いたのですが、 名義変更
自動車税
-
19
ふるさと納税ワンストップ特例制度、申請書の提出が面倒です。 なぜ、マイナンバーカードをわざわざコピー
ふるさと納税
-
20
途中入社をしたのですが、給料日に入退社控除(内 で3万円程引かれていました。 これはどのようなものな
年末調整
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数年前に短期でしていた仕事の...
-
5
パート掛け持ち総収入118万程度...
-
6
株式譲渡所得金の住民税で申告不要
-
7
1月18日に住宅ローン控除を税務...
-
8
フリーターなんですが市民税県...
-
9
ポケットマネーで給与をもらい...
-
10
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
11
農業手伝いの収入について........
-
12
医療費の確定申告・消費税も申...
-
13
退職前の有休消化中のアルバイト
-
14
ハンドメイドと住民税
-
15
配当金があり、ふるさと納税申...
-
16
デリヘルのドライバーで青色申...
-
17
友達が失業保険を貰っています...
-
18
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
19
副業の所得が赤字の場合につい...
-
20
セブンイレブンでアルバイトし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter