
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>1年間で20000程稼げる…
それ以外の収入源は一切ないのですか。
学生さんですか。
>住民税申告は必要でしょうか…
って、住民税の前に、国税である所得税は分かっているのですか。
年間 2万円の収入しかないのなら、確定申告は無用です。
48万以下は確定申告無用と考えておけば、大きな間違いは生じません。
>市役所に電話して聞いても申告してくれとしか…
それはそうです。
サラリーマン (と年金生活者) 以外で確定申告をする必要のない人は、原則として収入の多寡にかかわらず「市県民税の申告」が必要です。
納税額は発生しないとしても必要です。
無所得あるいは低所得であることを市に報告するためです。
申告しておけば、非課税者として様々な行政サービス・福祉サービスを受けることができるようになります。
>申告が必要なのであればやり方を詳しく…
来年 2/16~3/15 に市役所の税務担当部署で申告します。
詳しくはまたその頃に質問し直してください。
No.3
- 回答日時:
住民税の基礎控除は43万円に引き上げられましたので、それ以下なら申告不要です。
ただし、世帯全員の収入がその程度なら、申告により国保税の減額措置が得られます(全員が43万以下なら7割引)
市役所としては割引したくないのでしょう(セコイ)だから、どちらとも言えず・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
退職してからの税金や保険料の納める回数などを知らない人は多い?
住民税
-
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
退職金にかかる税金
所得税
-
4
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
5
基本住民税9万円からさらに下げる事できますか?または、ゼロ円にする事できますか? 毎年発生する住民税
住民税
-
6
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
7
給与100万 雑所得15万 一時所得30万 100万ー55万給与控除=45万 45万+15万=60万
所得税
-
8
住民税1億円請求されました!!! 派遣 毎月手取り14万円 貯金47万円 毎月払う金額がやばいです。
住民税
-
9
個人事業主です、月に平均50万ぐらいの収入で車を経費で落として買いたいのですがだいたいいくらぐらいの
確定申告
-
10
育休2年目は医療費控除できませんか?
所得税
-
11
会社が経費を払ってくてません。自分が出したお金でガソリン、材料買ったりしているので自分で確定申告作っ
確定申告
-
12
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
13
夫の確定申告の不正
確定申告
-
14
母を税制面の扶養に入れる効果
住民税
-
15
住民税は借金じゃないので払わなくても良いですよね?
住民税
-
16
扶養家族が役員報酬20万円を受け取ると扶養から外れますか?
所得税
-
17
税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上
所得税
-
18
自分がいくら稼いでいたかわからない舞妓さんが辞めたあとに自宅に住民税の納付書が届き、1期で9万円もあ
住民税
-
19
「〇〇市は市民税が高いので、
住民税
-
20
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
株式譲渡所得金の住民税
-
5
退職後の住民税の支払い方法に...
-
6
「住民税は申告不要」を行って...
-
7
株式の損失繰越の住民税還付に...
-
8
障がい者を税扶養にするとき、...
-
9
配当所得か事業所得か雑所得か?
-
10
イラスト副業で支払う住民税に...
-
11
市指定ゴミ袋の消費税
-
12
市民税申告書の職業欄について
-
13
住民税の随時期とはなんでしょ...
-
14
税金について
-
15
失業保険を受けていることはハ...
-
16
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
17
住民税を払ってない・・・
-
18
給料は月に6万5千円のスナック...
-
19
保険適用外の差し歯は医療費控...
-
20
社員の住民税滞納による給与差...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter