
中国の強みは 安価な人件費ですよね??
でも中国の経済成長は 著しく。
給料も上昇した訳で。
世界の工場として 機能する価値は 設備があるから。
ラインの流れやパターンを覚えた 安価でもなくなつてきている 人材。
日本企業や台湾企業 アメリカ ドイツなどが
中国から撤退したら 中国は、どうなりますか??
円の価値が下がってきているからこそ
AI設備で若い少数のオペレーターで 大量生産を可能に出来ませんか??
それこそが 円の価値を上げていく方法だし。
輸出が伸びるチャンスだとも感じますが。
No.7
- 回答日時:
>日本の製品は良くて安い状況にすればいい。
さて、GAFAのような企業が
日本にできるでしょうか?
アップルやテスラのような付加価値があれば高くても売れますが
日本は安く作り、安く売ることにエネルギーを使ってました
そのお金が海外に回っていたので。
日本人の給料 雇用に繋がれば良いだけです。
外資が入れば
日本人も 今より潤う。
内需も回る。
円の価値が上がったら 逆に金利を安くして
日本企業へ貸す。
バブルが作れたのは 金利を下げて かしまくったから。
ただし その時 日本の企業は中国。
金は土地や株にかしまくったから 失敗。
こんど 日本の価値があがれば
そうすればいい。
とりあえずは 中国から離れて日本で大量生産。
台湾有事やら ロシアウクライナ コロナ禍で
世界が円を売りまくっている。
世界が恐怖で日本から逃げるなら
日本で日本人が作って 生産すればいい。
No.5
- 回答日時:
中国からの撤退は非常に難しい
中国もバカではないのでいろんな制限をかけ撤退を難しくさせています
例えば韓国企業ですと、ある日突然韓国人経営者や従業員が、一斉に夜逃げして中国から出国する、といった事態も頻繁に起きています
残念ながら日本人には恥があるためそういった破廉恥が出来ない
中国の人件費が上がって利益が出ず、中国からは撤退してより人件費の安いベトナムに
ではないのです
そんなものは誰でも考えるし、中国だってそんなことはさせない
そもそも中国は民主主義国家ではないため、共産党太子党のやりたい放題
嘘は言う泥棒は普通、条約法律は後出しじゃんけん
最も辛辣なのは優遇の撤回
中国は企業誘致のため様々な優遇を行います
ところが撤退しようとするとこの優遇分を全額返金しろと突然言い出す
人件費を下げるためパートを沢山雇うのですが、撤退するとなると解雇するパートに莫大な退職金を支払えと突然言い出す
そもそも赤字だから撤退するのに、そんな金があるはずないと反論すると
「あなたにはなくても日本の本社にはあるでしょ」
こうです
支払わないと役員や家族は出国できません
質問者さんの言う事は分かります
でも事実現実はもっとずっと汚い
教科書に載っている経済学、ではないのです
No.4
- 回答日時:
中国の強みは 安価な人件費ですよね??
↑
それは昔の話です。
今では、中所得国の罠に陥っています。
○中所得国の罠とは。
新興国が低賃金の労働力等を背景として飛躍的に経済成長を遂げ、
中所得国に達するも、人件費上昇によって
工業品の輸出競争力が失われて
成長が鈍化する傾向を形容した言葉。
でも中国の経済成長は 著しく。
給料も上昇した訳で。
↑
30年前では、日本円で3000円もあれば
一家四人が普通の生活が出来ました。
日本企業や台湾企業 アメリカ ドイツなどが
中国から撤退したら 中国は、どうなりますか??
↑
大打撃でしょうね。
今現在、その傾向が現れています。
外資がどんどんと中国から離れています。
円の価値が下がってきているからこそ
AI設備で若い少数のオペレーターで
大量生産を可能に出来ませんか??
↑
労働生産性を上げるということですね。
AIもその一環です。
ワタシ的には農業の生産性向上が
鍵だと考えています。
日本の生産性が低いのは、農業が脚を
引っ張っているのが多いです。
それこそが 円の価値を上げていく方法だし。
輸出が伸びるチャンスだとも感じますが。
↑
GDPを増やすには人口増加と生産性向上です。
人口増加は無理だし、移民は副作用が強すぎて
反対です。
そうなると、生産性を上げるしか道は
ありません。
No.3
- 回答日時:
中国の強みは安価な労働力だけではありません。
安価な労働力だったら東南アジアの国の方がはるかに人件費が安いのです。
安価な労働力、大規模工場を稼働させるインフラ、大学生なら半数・院生ならほとんどが英会話ができる教育力の高さ、さらには近年、飛躍的にのびた技術力です。
誤解されがちなのですが、グローバル企業にとって中国に工場をおいている最大の理由が中国が、世界第一の消費国ということなのですよ。ですから市場をみすみす失うようなことはしません。
外国企業が撤退したとしても中国企業はそのノウハウを吸収しています。撤退しても安価なコピー製品が大量に生産されるだけです。
現在でも製造業はぎりぎりの人数で回しています。AIで安価になるのだったら日本の大企業はとっくにそうしていますよ。
円安の大きな要因は日本と海外諸国との金利差にあります。アベノミクスで市場にお金をばらくために日本を超低金利にしたのですよ。しかも岸田首相はアベノミクスを継続するといっていますから、金利をあげることはしないでしょう。それに金利をあげたら大量発行した国債の利息がたいへんになります。だから上げるにあげられないジレンマに陥っています。
そもそも出口戦略もないまま、アベノミクスで異次元の金融緩和をしたことが問題なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
エリザベス女王が亡くなられて、チャールズ皇太子が新国王に即位されるわけですが、あまり人気がないチャー
世界情勢
-
宇宙人がいないと思う理由を教えて下さい。
宇宙科学・天文学・天気
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
4
中国やロシアを批判する人は分かりますがアメリカを批判する人が分かりません。 今の言葉で言うとアメリカ
世界情勢
-
5
日本人は、なぜ搾取という言葉を使う人が増えたのですか?
社会学
-
6
韓国人が日本軍慰安婦に対する謝罪や賠償を日本国に対して要求しています。 これは「日本軍が慰安婦を徴用
倫理・人権
-
7
なぜ日本共産党を支持する人は少ないのですか?
政治
-
8
昭和天皇はめちゃくちゃ大きな戦争責任ありますよね?? 天皇の側近は天皇制存続の為に戦争の早期終了を訴
戦争・テロ・デモ
-
9
天皇という実体そのものを崇拝するのは右翼あるいは国砕主義者であって、天皇という悠久の制度に内在する本
政治
-
10
なぜ日本人はここまで勤勉で真面目で一人一人の能力も高いのに給料が上がらないんですか? 海外に行った友
政治
-
11
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
12
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
13
なぜ言論の自由はあるのに暴力の自由はないの?
政治
-
14
中国の経済もいよいよ崩壊するのでは? 銀行に並んだデモ隊鎮圧のために戦車を投入したようです。 ソ連の
世界情勢
-
15
結婚を考えている彼氏がいるのですが、月収を教えてもらいました。 彼は27歳で43万程。 私は33万程
結婚・離婚
-
16
女性で偉大な発明や、発見をした人が男性に比べて少ないのは何故ですか。
社会学
-
17
どういう理由があって沖縄など日本に米軍基地があるんですか? アメリカにとってのメリットはあるんですか
政治
-
18
ここ最近、日本は国際的地位の後退がありますが、バブル期に比べると低下したものの、G7にも入っています
世界情勢
-
19
会社での仕事は与えられるものですか、作りだすものですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
なんとなく気づいていたがググったら案の定の結果でした。日本の常識、世界の非常識でしたわ。
経済
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
総会の年度とは
-
5
今の経済状況見てるとハイパー...
-
6
日本が飛躍するには。
-
7
高齢者は減、国家予算は増なんで?
-
8
なぜ日本の50代以上の人間は...
-
9
日本国はあと10年?
-
10
なぜ殆どの会社は労働時間が最...
-
11
物価高騰って日本政府共の仕業...
-
12
大手企業が物価高に対してかな...
-
13
便乗インフレ
-
14
低所得者世帯に3万円、子供一人...
-
15
明治神宮没収売却で国家破産は...
-
16
お米券
-
17
半導体製造設備の対中輸出規制...
-
18
日本の金融機関が破綻したら、...
-
19
黒田日銀総裁の10年間の総括
-
20
シリコンバレバンク(SVB)が経営...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter