プロが教えるわが家の防犯対策術!

ロシアと取引している奈良県のアカギヘリコプターというお会社で、ウクライナ人従業員が働いていて、本国ウクライナではロシアと取引すると国法で罰せられるからロシア関連の仕事はしたくないと言ったら上司から『ウクライナも悪い』と言われて鬱病になり、会社を訴えました。
しかしロシアとビジネス取引して利益をあげて従業員に給料払っている会社らしいですから、仕事をしてくれなかったら給料払えないのは当たり前でしょうし、今回のロシアによるウクライナ侵略は、暴力ふるっているロシアが悪いのは大前提ですが
そもそもの元凶はゼレンスキー政権がミンスク『合意』を守らず反古にしたからです。
もちろん、合意というのは条約と違って批准しないので立法行為としては成立してませんから単なる行政行為であり、政権交代した行政の長がこの合意は国益にそぐわないと判断すれば反古にしたり破棄した離脱するのは特にルール違反ではなくて国際的ルールの範囲内ではあります。
韓国の文在寅政権も前政権の朴槿恵さんが取り付けた朝鮮人従軍慰安婦日韓『合意』を反古にしてますし、
アメリカ大統領のトランプも前政権時代にオバマ氏がとりつけたイラン核『合意』を重大な瑕疵がある!とのことで離脱しました。
これらの一連の合意違反は、確かにケシカランですが、条約ではなくて合意なので批准してませんから国際的ルールに違反はしてません。
しかしだからといって国家間の約束破ったウクライナや韓国やアメリカが全く悪くないか?と言われれば、悪いと思います。
国際的な約束を破ってますから。
なので私は今回のアカギヘリコプターの上司の『ウクライナも悪い!』発言は特に間違ってないと思いますし、ロシアを上得意先としている会社である以上、社風が合わないのであればこのウクライナ人従業員が会社を変えるべきで会社の方針に文句をつけるとか訴えたのは自分勝手でおかしいと考えますが、皆さんはどう考えるか?色々ご意見願います。

A 回答 (16件中1~10件)

ロシアが北海道に攻め込んでも日本も悪いと言うのかね。


他国に攻め込んだ方が悪いに決まってるじゃん。
    • good
    • 6

だと思うよ 日本の会社の方針に合わなきゃ辞めればいい事 権利にしがみついて義務を果たさない典型的なクレーマー。



それとヤクザ同士の抗争にどっちが正しいは無いよね。
    • good
    • 3

ロシアが侵攻した時点でロシアが悪い。

    • good
    • 3

ロシアによるウクライナ侵略ではない。

ウクライナ内戦が旧ソ連の内戦になっただけだ。旧ソ連が共倒れになってもソ連の自業自得で日本が関与する筋合いはない。下記の動画は7年前の動画だ。お前ら無知すぎ。

【BBC】 ウクライナ軍がドネツク空港奪還 全面戦争の懸念も - YouTube
    • good
    • 3

戦争であるから「ウクライナも悪い」部分はある。


ただし それを多くの痛みを負うウクライナの人に言うべきではない。

ロシアとの取引をしている会社で「ロシアとは仕事が出来ない」のであれば 自主退職すべき。
職を受けたのはこの人であって イスラム教の人は豚肉加工業に勤めてはならないし エジプト人は猫の殺処分をする保健所で仕事をしてはならない。
会社は「法的に出来ません」は「契約違反」として 免職すべき。

ウクライナが正しい悪いという事実は関係なく それで苦しむ部下の精神面を全く考慮することなく 追い詰めたことは間違いであり あまりにも配慮不足。
悪意のあるパワハラではないが それによる健康被害と休業手当は 一部会社が負担すべきであり およそ50~75万の支払い。

挨拶を上司に対し拒否するのは 日本において礼節を欠いた敵対行為であり これを咎めるのはむしろ指導として必要なこと。
しかし「野良犬」「気持ち悪い」は言い過ぎである。
キリスト教において 野良犬は不浄を表すものとされ この発言は相手を貶める「差別」「偏見」と受け取られる 必要以上の人格攻撃となる表現。
ゆえに 精神的慰謝料として およそ30万円。

合計約100万 といったところかと思う。
    • good
    • 2

> 暴力ふるっているロシアが悪いのは大前提ですが



それが全てでしょ?
いじめ問題と似た様な話で、「いじめられる側にも問題や原因がある」がギリギリで、「いじめられる側も悪い」は成立しません。
悪いのはロシアで、ウクライナ側には問題や原因があっただけです。

一方、企業相手の訴訟の件は、それとは全く別の問題で。
判決はどうなるかはさておき、上司がアホです。

そもそも「仕事はしたくない」に対し、なぜその返事が「ウクライナも悪い」になるのか、理解できますか?

そこから「だから仕事しなさい!」と接続しますかね?
その論法は、労基法どころか、憲法が禁じる強制労働(その意に反する苦役)に該当しかねませんよ。

気持ちは判らなくもないが、日本ではウクライナの法律は適用されないし、あなたは労働契約上、役務を提供する義務がある。
それを拒否するのであれば、懲罰の適用も検討せざるを得ないが、どうする?

こんな言い方であれば、少なくとも裁判沙汰にはなりませんよ。

なぜ職場に、デリケートな国際問題や政治問題を持ち込み、話をややこしくしたのか・・。
やはりアホとしか思えません。
    • good
    • 5

「ウクライナも」と言うより、そもそも2014年からのネオナチアゾフなどを率いて国内紛争をはじめた「ウクライナが」ですし、ウクライナと言うよりも、独裁者ゼレンスキーとバイデンが一番悪いでしょうね。



その辺りを、米国TV FOX NEWSで、バイデンがウクライナのゼレンスキーのような独裁者になって、米国をファシズムにひきずり込もうとしているなど、気持ちいい位に、思い切り痛快にぶったぎった米国のYoutuberがいますので、その日本語版動画などどうぞ。

日本でも、この10%程度でいいので、超ど真ん中ストレートに物を言う人が出てきてもいいと思うんですけどね。

FoxNewsのタッカー氏とYoutuberのジャクソンさん
    • good
    • 6

国内(西側)では大半が報道されない、最新のロシア系メディアの記事の中で「ウクライナも悪い」に関連したウクライナ紛争絡みのものをどうぞ。



ウクライナは、国連が任命した国際的な核の専門家を恐喝の道具として利用することを計画していたようです。計画は失敗しました
https://www.rt.com/russia/562307-ukraine-iaea-mi …

アフリカではなくEUに行くウクライナの穀物
プーチン大統領は、西側諸国が穀物協定で貧しい国をだましていると非難した
https://www.rt.com/business/562452-ukraine-grain …

ウクライナのナチス協力者の子孫がNATOの最高職に就く予定
https://www.rt.com/news/562449-nato-secretary-ge …

米国はロシアの船を沈めるためにウクライナ軍を訓練した、と公式の主張
https://www.rt.com/news/562400-pentagon-trained- …

ウクライナの都市で親ロシア派の民間人を標的にした爆撃
https://www.rt.com/russia/562398-melitopol-blast …

ロシアと同盟国の軍事的な動き

インドと中国が国境地域から軍隊を撤退させることに同意
https://www.rt.com/news/562472-india-china-troop …

北朝鮮、核ドクトリンを明確化
https://www.rt.com/news/562473-north-korea-nucle …

ベラルーシがポーランド付近で演習を開始
https://www.rt.com/russia/562428-belarus-militar …
    • good
    • 1

常任理事国は、自国の危機を理由に国連に測らずとも


他国を責めることができる
アメリカのイラク戦争も国連の常任理事国という強力な権力で
正当化しました

アメリカはロシアを批判できる立場ではないし
イギリスだってフォークランドを武力でとった
西側諸国がロシアを批判するのはお門違いです

日本が在日米軍基地の全てを無くし
中国やロシアと親密な関係になったら
アメリカが自国の危機を理由に日本を攻撃することだって考えられる

ロシアのウクライナ侵攻を西側からだけのニュースを見て
判断するべきではありません

イラクは「大量破壊兵器の保持を明確にしなかったイラクも悪い」
と同じで「ウクライナも悪い」は間違いではないと思います
    • good
    • 3

あと、ウクライナはゼレンスキーの独裁で、行政府が全体的にネオナチ(極右民族主義)化し、野党活動停止、都合の悪い者は更迭・排除、プーチン支持者の国民は逮捕など、ロシアよりも酷い状況ですが、国内でもウクライナを応援する人達の中にもネオナチ的で、一方的な悪と決めつけ、ロシアに対して過激な攻撃的言動を見せる者が増えているように思います。



最近では、先月、在カザフスタンのウクライナ大使、ピョートル・ヴルブレフスキーが「私達は、出来る限り多くのロシア人を殺そうとしている」と、とてもナチュラルに、まるで過激派のような話をインタビューで答えており、後にカザフスタン外務省に謝罪していますが、ウクライナでは、ネオナチのアゾフなど以外にも、(紛争前から)こういう思考や精神状態が、国の責任ある立場でも当たり前になっている者がいるのだろうと考えます。

在カザフスタン ウクライナ大使 ピョートル・ヴルブレフスキーの発言 Ambassador of Ukraine to Kazakhstan 2022/08/21
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!