
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.37
- 回答日時:
お礼の、
『意味がわからない?
読解力身につけて下さい。
レストランでナイフやフォークがあるのにわざわざ箸を頼む人は少数派だと思います。
私は洋風ハンバーグをお箸にしてしまうと味が半減すると思うけど、一般的にはどうなのか質問しただけです。
美味しく感じるかの話をしているわけで、箸が使えないのかと言われる意味がわかりません。
形というより美味しさの事ですよ。
頭ガチガチに固いですね』
えっ?それ真面目に言っているの?
『私は和風ハンバーグなら許せます』=洋風では許せない。
『私は洋風ハンバーグをお箸にしてしまうと味が半減する~』=物理的に味が変わるわけありませんから、貴方の精神的な問題です。
などなど……
これらの事から狭量な固定観念でものごとを見ている、頭が固い人と言う事がわかる。
だから言っているのだよ?
『箸が使えないのかと言われる~』→×
「真面に箸が使えない人なのだろうか?」
と聞いていいて、
「それなら最初から箸使うの苦手ですとか書かないとわからない」
のだから、そうであるなら書いておくべきだ、
と言っているのだが?
『箸が使えないのかと言われる意味がわかりません』
では何故、フォークが必要なの? ナイフまで欲しいの?
先にも書いているが、ハンバーグ程度なら箸でも切れる、のだから、普通に箸が使えるなら、日本人なら寧ろ其方の方が楽に美味しく食べられるよね?
事実を指摘されると逆ギレする人はいるが、それは図星の部分が少なからずあったからという事でもあり、感情に流されて色々ブーメランやっている事からも、それらを自ら証明してしまっている。
人の話は落ち着いて良く理解しましょうね。
No.33
- 回答日時:
うーん、私はどっちでも良いです!
お箸ってめっちゃ便利(万能)なので、家とかでめんどくさいと何でもお箸で食べてたりあります(笑)
スイーツとか(笑)
日本って素晴らしいですよね!
No.30
- 回答日時:
お店にもよります。
明らかに、麻布や六本木とかで、リストランテ・〇〇とかの店名、フレンチを売りにしている高級感あふれる店構え、ウェイターや料理人の中にも、現地の人がいる、またはいそうな雰囲気のお店のハンバーグと、古民家風や合掌造りのレストランでスタッフさんが和服などを着ているというようなお店の、洋風ハンバーグでも、その評価は分かれるとも思います。私、個人としては、今やお箸も、インターナショナル的に認知された食器・飲食用具だと思います。
No.29
- 回答日時:
そりゃ箸が優れてるからだと思います。
エコで万能。今どきの若者が「ハンバーグなんてハイカラな西洋食じゃからふをーくとないふで食べなければ西洋人に笑われる」などと思わないでしょうし。
No.27
- 回答日時:
個人的には、ハンバーグステーキはナイフとフォークで食べたいって思うのですが、箸でもそれほど気になりません。
テイクアウトに限定した場合、テイクアウトの容器で食べる場合は、お箸の方が食べやすい様に思います。テイクアウトの容器を使わずに、家で皿に移して食べるならば、ナイフとフォークがいいと思いますが、皿に移す場合は、プラスチックや木製のナイフとフォークだと心許ない感じがするので、家にあるナイフとフォークを使いたいと思います。
なので、テイクアウトの容器でそのまま食べることを前提にされていると考えると、箸をつけるのでいいのかなと思っています。
洋食そのものに関しては、西洋風の日本食と考えられるので、どちらで食べても特に問題ないのかなって思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
水道水は安全たと思いますが、少し飲むのを躊躇しまいます。水道水はどのくらい安全なのですか? また、み
飲み物・水・お茶
-
豚肉の焼き鳥は許せますか?
食べ物・食材
-
4
豚肉のカレーって許せますか?
食べ物・食材
-
5
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
6
味噌汁の具に豆腐って変ですか?
レシピ・食事
-
7
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
8
安倍首相なぜ逃げない
事件・事故
-
9
パソコンの歴史に詳しい方おしえてください。 1981年に富士通からFM8という機種が発売されたことを
その他(IT・Webサービス)
-
10
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
11
ラーメン、 ① 醤油味 ② 味噌味 ③ 塩味 どれが好きですか?
レシピ・食事
-
12
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
13
アジフライには醤油ですよね?
レシピ・食事
-
14
外食に行って毎回ご飯を7割くらい残す友人がいます。 それをみてイラッとするのはおかしいですか? 食べ
その他(料理・グルメ)
-
15
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
16
ここ最近弁当の上げ底問題だったり内容量を誤魔化す商品が話題になりますが、昔はこんな事なかったですよね
その他(ニュース・時事問題)
-
17
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
18
「料理下手」「料理できない」という人がいますがレシピ通りに作っても不味いものを作ってしまうんですか?
レシピ・食事
-
19
地球のゴミをロケットに積んで太陽に撃ち込む事で環境汚染やゴミ問題は解決できると思うのですが技術的には
その他(応用科学)
-
20
ホームレスになって飯を食う金もなくなったら窃盗か無銭飲食
その他(ニュース・時事問題)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ニュースなっている、スシロー...
-
5
ナポリタン
-
6
ファミリーマート
-
7
小学生への進級祝い 何がいい?
-
8
ペーパーナプキンでスプーンを包む
-
9
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
10
箸の持ち方の事で質問です。 正...
-
11
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
12
食器のフォークで、とがってい...
-
13
何故箸の持ち方にあれこれ言う...
-
14
食塩5gを測る方法。
-
15
なんで箸の持ち方はそこまで大...
-
16
銀メッキ(?)のスプーンの黒ずみ
-
17
クックフォーミーなら角煮がト...
-
18
銀(シルバープレート)のスプ...
-
19
昨夜、ダイソーで買った箸(プラ...
-
20
唾液に負けないとろみのつけ方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
特にイタリアンハンバーグやデミグラスハンバーグ。
一般的ではなく個人的な意見がほぼ占めているので、この辺で締め切ります。