No.6ベストアンサー
- 回答日時:
わかりにくかったですか。
ようはデザイン、オシャレ重視なんです海外だとね。赤や青を必ず使うと雰囲気が邪魔されてしまうってことです。淡い色だけにしたいとか、高級な質感にしたい時、邪魔になります。日本は認識のしやすさを重視したということ。とはいえ色覚異常の人はわかりませんがね。
そうですね、色を選ぶなら人種差別にならず、かつ見分けのつきやすい色にすると思います。
なので白と黒の線は消えます。
赤、青、黄色、緑、橙。このあたりですね
となりますと男性が青で女性が橙とかですかね?
赤よりも反対色で識別しやすいはずです。
解説・回答ありがとうございます。
外見重視と機能差重視の差……。
こんなところでも国の違いは出るんですね。
人種差別にならない事は確かに重要だなと思います。
反対色は感覚的に差を感じられますね。
No.4
- 回答日時:
東京オリンピックにおいてピクトグラムを担当した道吉剛氏がトイレマークを作成時にたまたまアメリカの子供が男の子が青、女の子が赤の服を身に着けているのを見て、「これは万国共通なのでは?」と思い、提案したところ受け入れられて決定した・・・とのことです。
意外に浅い歴史ですが浸透していますよね。
まぁアジア圏は紅一点という言葉が定着しているのですんなり受け入れられたのでしょう。(紅一点の逆はいろいろあって必ずしも青ではないようですが)
No.2
- 回答日時:
昭和の東京オリンピックの際のトイレのマークからです。
スカートの絵文字だと男性がスカートを履く国もあるため判断不能なため色分けすることで対策したのが始まりですなお海外では色分けはしません
これは色覚異常の方への配慮と、決まった色を使うと空間の統一感に欠けデザインや美しさに欠ける為です。
回答ありがとうございます。
やはりマークからなんですね。
「決まった色を使うと空間の統一感に欠け
デザインや美しさに欠ける為です。」の部分が
読解力がなく理解できませんでした。解説をお願いします。
また、回答者さんが色分けをする担当であったら
どのような考えで色を割り当てますか?
きっかけを突き詰めていくとそこ(色の選択)だと思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
女性と下ネタ話してて、体位の話になって
その他(恋愛相談)
-
ホテルの冷蔵庫って入れる分にはタダだよね?
ホテル・旅館
-
「日本には差別が少ない」と勘違いしてる人が多いのはなぜですか?
教育・文化
-
4
有色人蔑視?
政治
-
5
日本の首都が東京の理由
政治
-
6
「死ぬ」の命令形を教えてください。
日本語
-
7
亡くなってしまった人に対して未だ批判を続ける左派。 人間としてどうかと思うのですが、皆さんどう思いま
政治
-
8
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
9
山上の母親はなぜテレビに出ない?
事件・事故
-
10
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
11
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
教えてgooの回答者について
教えて!goo
-
13
自分が生まれる前から エリザベス女王が在位している人は、居ますか?
その他(社会・学校・職場)
-
14
ウルトラマンってダサいですよね?
特撮
-
15
市役所の上位官庁にあたる機関は何ですか?
その他(行政)
-
16
老人は何故ラーメンを食べないのですか?ラーメンを食べている老人を見たことがありません
飲食店・レストラン
-
17
国税局からメール?詐欺メール?
消費者問題・詐欺
-
18
世界中で原子力がエネルギーの中心になっていく
環境・エネルギー資源
-
19
Fラン大学行く必要ある? 社会性とか知能とか真面目さとか高卒と変わらんだろうと思っちゃうけど?
メディア・マスコミ
-
20
氷雨って、読めますか?
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
灰色の補色(反対色)について
-
5
白いものがピンク?紫?に見える…
-
6
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
7
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
8
三相電源で、回転方向を変える...
-
9
絵の具での深緑色の作り方を教...
-
10
ピンク色を赤色にするには何色...
-
11
パソコンは0101、2進法だと聞き...
-
12
【電気工事士】電気工事の配線7...
-
13
白いペンキでベージュを作りた...
-
14
チェックボックスの色の変更
-
15
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
16
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
17
ドット抜け?
-
18
赤、青、緑が分からない3歳児
-
19
混色して朱色をダークレッドに...
-
20
USBケーブルを切断したまではい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter