アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インドは民主自由社会の一員で本内ならウクライナ問題では欧米諸国と行動を共にする義務があるはずなのに、事もあろうにロシアから大量の原油&天然ガスを堂々と安く購入して国内では使い切れない分原油を精製してガソリンとして国際的に販売して平気な顔をして居る、原油のままだとロシア産と化学分析でばれてしまうのでガソリンその他の物に精製して堂々と販売しているが、もしロシアが戦争で敗れたら、その他の道筋は途絶えロシアの原油&天然ガスはウクライナを助けた国々に何十年も奪われロシア側に立っていたインド&中国&その他国は恩恵が受けられず、幾ら言い訳を言おうと聞き入れられず高い代償となると思われる。其の昔インド商人&華僑がはびこった貧困国家の様には成らず。

A 回答 (3件)

インドは面倒臭いのです。

反中、反パキスタン、反バングラディッシュ、反スリランカであって、バングラディッシュやスリランカは雑魚なので、言う程敵対していません。

とにかく、中国とパキスタンが敵。なので、武器調達が大変。イギリスにすり寄ってはみるものの、イギリスも甘い顔はしてくれない、米国も中国に遠慮して先端のものは売ってくれない。そうなるとロシアに接近するしかない。

インドネシアやマレーシアも、中国警戒シフトがあるので、割りと似た状況。反面それ以外のアセアン諸国は、安く調達できるとか裏のある借款に嵌って中国シフト中。別に彼等が中国製兵器でインドに攻撃をかけるわけじゃないけど、「調達したい国は売ってくれない、敵対国からなんか買ってられない、すると残りは?」というのがインドの状況。タイ程度のレベルなら少数調達を繰り返しても、何とかなるのだけど、インド規模だとある程度の数の調達保証が必要になる。

だから、対中包囲網のQUADには乗り気だけど、対露制裁決議には棄権したのです。彼等の立場では反対票を入れたいところながら、苦しい立場で棄権にしたのでしょうね。さて、結果的に中印は対露制裁に穴を開けました。でもこれで骨抜きになるかというと、制裁効果が出るまでに時間がかかるというだけ。どこかの時点で、ロシアを取るか他を取るかは求められそうです。早ければ24年の冬を乗り切った後、遅くとも26年の冬を乗りきった後でしょうね。その頃にはロシア抜きでのエネルギー政策が実現しているでしょうから。スェーデンやフランス、イタリアがもっと武器を売ってあげれば良いのですけどね。
    • good
    • 0

インドは、ロシアから石油やガスを買うだけじゃないですよ。


その代金は北朝鮮へ米として送り、北朝鮮はその代金は兵器としてロシアに送りますし、復興支援で人員も覇権します。また、インドは、代金として兵器もロシアに送ります。

いずれも、同様にロシアから過去最高レベルの量の石油を買う中国を経由するので、その荷物の中に、中国からの軍事的な物資が入って、ロシアへ送られる可能性もあると言う話もあります。

もう、そんなレベルでは無いですよ。

因みに、インドがロシアから石油を買うのは、インフレ管理戦略の一部との事で、西側の脅威への対抗になります。

更に、インドと中国が国境地域から軍隊を撤退させることにも同意し、BRICsの同盟国の繋がりも更に強化されているようです。

インドと中国が国境地域から軍隊を撤退させることに同意
https://www.rt.com/news/562472-india-china-troop …

インドはロシアの石油を輸入している理由を説明します
https://www.rt.com/business/562459-india-importi …

制裁はロシアと中国にチャンスをもたらす、と当局者はRTに語る
https://www.rt.com/business/562351-sanctions-opp …

西側と「孤立した」エリートをだます: 東方経済フォーラムでのプーチンの演説のハイライト
https://www.rt.com/russia/562367-putin-speech-vl …
    • good
    • 3

インド軍と中国軍が国境地帯で争っており「中印国境紛争」として、今現在もにらみ合いの状態


そのための武器弾薬をロシアから購入しているための逆措置です

ただ質問のような懸念もあるため、別に(IPEF)や(QUAD)に加盟して民主自由社会の一員として振る舞っています

(IPEF)インド太平洋経済枠組み
米国、日本、インド、ニュージーランド、韓国、シンガポール、タイ、ベトナム、ブルネイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、オーストラリア、台湾

QUAD(クアッド)
米国、日本、インド、オーストラリアの4カ国がインド太平洋地域におけるの役割と連携の強化を強調するための首脳会合共同声明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

其れが何処まで通用するか見ものです。

お礼日時:2022/09/09 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!