No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも、「~がある」という意味で使います。
違いは、is が「そのあるものが単数(英語には必ず単数・複数または数えられないものの違いがあります)の場合」で、are は「複数のものがある場合」に使います。例えば、「うちの庭には、たくさんの木がある」だったら、There are trees in our yard. に対して、「うちの庭には、犬小屋(ひとつ)がある」だったら、There is a dog house in our yard. となります。
日本語だと、「うちの庭には木がたくさんある」「うちの庭には犬小屋がある」という感じで、いちいち単数・複数なんて気にせずに「~がある」で済ませますけど、英語では、あるものが単数か複数かで、isとareを使い分けなければならないのです。ですから、日本語を英語に訳すときには、そこがはっきりしていないと問題になります。例えば、「僕の友達は犬を飼ってます」というのは、My friend has a dog. My friend has dogs. のどちらとも取れるということですね。
英語を勉強していくうちに、慣れてくると思いますよ。頭を柔軟にして頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
英文解釈について Believe in 〜を信じるという意味の熟語なのですが I believe i
英語
-
He stopped talking to her.
英語
-
国葬にかかる費用
英語
-
4
これは文法的に間違いですよね
英語
-
5
If I was himは正しい?
英語
-
6
なぜ円は「en」ではなく「”y”en」なのですか?
英語
-
7
この英文はどのように解釈するのでしょうか?全くよく分からないのでわかりやすく教えて下さると助かります
英語
-
8
和訳 彼が生まれた国を知っていますか?
英語
-
9
missing は翻訳すると失う 無くすという意味ですが、 missing ringも無くした指輪で
英語
-
10
中2の英語についてです。 スミスさんには2人の娘が居ます。2人とも大学生です。 Mr.smith h
英語
-
11
文章ではTheを使ってますが、英会話ではあんまり使わなくてもいいですよね?
英語
-
12
バター は、Butterと書くので、ブターと覚えた方が良いですか?
英語
-
13
有名な「吾輩は猫である」を安直に「I am a cat」と英訳しない、と思います。 相応しい訳は何
英語
-
14
映画の中での会話です
英語
-
15
英語 冠詞について 参考書をやってていまいちよくわからないところがありました。 a new car
英語
-
16
カテゴリ間違ってたらすみません。 都内に住んでる日本人ですが、やたらと外国人(国籍問わず)から道をた
英語
-
17
pianoについて
英語
-
18
I left my bag at the station."の解釈等について"
英語
-
19
【 論・表 will or be going to 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、この文は単独
英語
-
20
It's a grea country to visit but not to live in とい
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
意外な和製英語
-
5
卒団記念を英語で書くと?
-
6
英訳が正しいですか?
-
7
例 の省略 ex と e.g.
-
8
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
9
未、済、完了の英訳は?
-
10
せっかく○○してくださったのに...
-
11
come late toとlate forの違い...
-
12
時間表記hour等の正しい省略表...
-
13
「気をつけて出張に行ってきて...
-
14
○○さんをCCに入れて…
-
15
not~orとnot~nor
-
16
英語にしてください!5文で犬派...
-
17
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
18
代名詞it
-
19
【10の13乗】って英語でど...
-
20
欧米では、wow! Nice melon!! ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter