
やたら回答にGoodが付くという怪現象については、以前質問をし、その原因は回答により分かったのですが……。
それを改善しようとは考えていないのでしょうかね……。
未だ、あなたの〇〇へのご回答にGoodが付きました。というお知らせで毎日メールBOXが埋まります。
お知らせチェックボックスを外せば済むことなのでしょうが、本当の意味でのGoodや、単なる読んだよ、合図のGoodなのか、バグのGoodなのかは、一応、勘で区分けはしたいと思うのでチェックボックスを外すことは考えていませんし、いつかは前回のバグの時のように改善されるのかなぁとの思いもあります。
ただ今回はかなり長い期間バグりっ放しなので、もうこのままなのかなぁとも……(--;)
事務局への問い合わせもし掛けましたが、途中で参考URLを貼らなきゃならない項目などが出てくるので、そこを飛ばしていいのか方法も分かりません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
確かに、凄い事になっていますよね。
これは異常です。
しかし、これだけ意見があっても、改善しない。
多分、追いついてなくて、もう、諦めてるんだろうなぁ、とも思ってみたり。
でも所詮?無料なので、ある程度は、仕方ないとも思ってみたり。
本当に……。^^;
こちらも、以前の時は多少の時間はかかったものの、改善されたので今回もまた改善されるのでは?
と、微かな期待をしてしまいますものね。
もしも作為的な悪戯だとして、御二方の言う通りなのだとしたら、チェックボックス外すしかないですね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
わかっているけど、治せないんだと思いますよ。
教えて!gooはURLが質問数の連番なのですが、この質問はサービス開始から13137909問目の質問。
この1313万件を仕様変更前と仕様変更後で全部をロボットが比較して、いいねの差分があると自動でメール送信するシステムになっていて、それをプログラムしたのがgooの運営でもなく親会社のNTTでもなく株式会社OKWAVE。
そのサポート契約を打ち切って7年経っている。障害が出ているのは多分その7年分約460万件相当の質問。
このロボット巡回作業が全て終わった時に障害はなくなるのですが、治したわけじゃないのです。治っただけの自然治癒。
だからロボットが作業を終えるのを告知もせずシラを切って待っている。いつものことです。
私もgoo側のバグだとばかり思っていましたし、誰にでも起きている現象だと思っていましたし、また改善される物だとばかり……。
でも、どうも、他の回答を見てみると、個人の操作によるもののようですね。
もしもそうならそうで私のは外してもらいたい物ですよね。
嬉しくも何ともないし、ある程度自分の回答に対し、客観的な評価や批判を調べるためには参考にしてきたので、訳がわかりませんもの……(・・;)^^;
物凄く昔の回答に対しても(アンカテがあった頃の)特定の回答に未だダラダラとgoodが付いたりもするので、摩訶不思議で仕方ありません。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
仰る通りで、私は余りの異常さに不気味、且つ不愉快で仕方が
ありませんわ。※始まったのは3週間ほど前からでしょうか。
全ての回答に同数のgoodが付けられる珍現象が発生、日を追う
ごとに該当するスレの件数が増え続けています。
これは複垢使用の “劇団ひとり現象” とは異なる新手のネット
荒らしなので運営には一日も早く原因究明と犯人追放をして
頂きたいものですわ。
世の中には色んなタイプの変質者が存在しているんですね…
No3.6.7番さんの回答を見る限りは、自然に発生しているバグではなくやはり、故意的な現象のようですが……。
まあ、別段どちらでも構いはしないのですが、やはり、本当に私の回答が良いなぁと思ってくださる人にちゃんとしたgoodを付けてほしいものですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
バグでは無く 一人が 何回でも押せる遊び機能だというのを 俺が 皆に 知らせてるだけです・・
それで 同一表示にしています・・が・・
運営は それを知らせたく無い為に削除・・
そして 此処の利用者の1人~2人くらいが 同一表示を 1個~6個くらい変え 同一に ならない様にして 遊んでる捻くれ者が居ます・・
その人と 俺の 表示変えが続いてるだけです・・
・・・・・・・・・・・
goodはログインしなきゃ 恐らくは永久に付けられるので あなた達には申し訳無いが 俺か 表示変えをして遊んでる人が飽きるか 運営がgoodの やり方を変えるかするまで 待ってて下さい・・
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします
ご回答ありがとうございます。
長年居ると、よくこちらでは自作自演で自分の回答に自分でgoodをつけてる人がいる。
などという記述を見付けるので、試したことがありました。
でも自分の回答には一つ以上のgoodは付けられませんでした。(私のポンコツiPhoneがそうなのかは分かりませんが……汗)
そんな技術もあるのですか。
>バグでは無く 一人が 何回でも押せる遊び機能だというのを 俺が 皆に 知らせてるだけです・・
それで 同一表示にしています・・が・・
何のためになっているのでしょうか?
誰のためにもなっていない気がしますが。
私はある程度本当のgoodだけの反応が知りたく此所に居ます。
goodもベストアンサーも、量より質だとも思っています。
まあ、義理goodがあるのも、読んだよという合図のgoodがあるのも、無論承知ですが、やはり、私がここに長居している目的(理由?かな)は、ちっとは誰かの役に立ちたいとか、人間観察とか、物を書く文章磨きの感性みたいなものを絶やしたくないとか、くだらぬ年寄りのささやかな目的がございます。
できたら私などの駄文や、陳腐な回答などは、無視して頂けたら幸いです。
あなた方にそんなテクニックがおありなのだとしたら、機械音痴な私にしてみたらチンプンカンプンな事なのですが^^;
私の事は外してくださいませんか。
なお、目の病でこの所誤変換だらけになって来ました。
誤変換がある場合はお許しを。
No.2
- 回答日時:
通知をメールで受け取ってるんですか? ウザくないですか?
私はメールで来た通知を迷惑メールに扱ってるせいか設定以降は有りません
また、回答の多さは個人の憂さ晴らしで行っているのも有るみたいです
...まるで無言電話する人と同じで、異常な人もいるみたいです
このごろ、やたらバグと言う言葉を簡単に言う人が多いですが、十分なテストをしているソフトウエアに対しては殆ど無いはず(巷ではプロミスの事)
ご回答ありがとうございます。
>通知をメールで受け取ってるんですか? ウザくないですか?
こうなると(バカほどgoodが付く現象)ウザいですが、私は在籍して7年余り、やはり、多少は役に立っている回答ができているのか、義理goodか、読んだよgoodか、くらいは分析する楽しみもあるので、やたらgoodが付けば嬉しいわけでもないし、ベストアンサーも、dポイントに連携している訳ではないのでどうでも良いので、欲しい訳じゃないのですが、やはり、思いや心を込めた回答や解答への評価は知りたいことは事実なので。
>また、回答の多さは個人の憂さ晴らしで行っているのも有るみたいです
私は確実に答えたいと思えた質問にしか答えられないし、下手な鉄砲も数射ちゃ当たる、式のやっつけ回答は嫌なので、ジャンルは狭いですが、極力真剣に丁寧に回答したいとは心がけてます。
量より質が好きですので。
しかも、7年も居りゃ、どうしても回答数は増えちゃいますよね(^◇^;)
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
すみません、初めて聞きました。
私にはまったくそういう現象は起きてないです。
それはGoodの数とお知らせがズレてるということなんでしょうか?
それともGoodの数自体が異常なんでしょうか?
えっ⁉️そうなのですか……。
起きていない方もいらっしゃるのですかね。
てっきり皆さんに起きているのかとばかり。
だとすると、やはりどなたかの意図及び仕業なのですかね。
私は機械音痴ネット音痴のお婆さんなのでなにがなにやらさっぱりなんですが、はやく正常なgood数に戻って欲しいです(・・;)
ご回答ありがとうございました。
お陰様で誰にでも起きている現象ではないことが知れただけでも収穫でした。( ◠‿◠ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
4
どうして鯨を食するのか
哲学
-
5
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
-
6
教えて!gooを批判する連中はなぜ退会しないのかな??┐('~`;)┌?⁉️
教えて!goo
-
7
ブロックした人の質問、何で見たくないの?
教えて!goo
-
8
回答しにくい質問について 教えて!gooの中で回答してはいけなさそうな質問を見かけるのですがスルーす
教えて!goo
-
9
ブロック機能を使っている人に質問!
教えて!goo
-
10
しょうもない質問をする人
教えて!goo
-
11
私は教えて!gooの名物利用者ですか?
教えて!goo
-
12
おしえてgooオフ会があって常連みんな顔合わせたら楽しいだろうなと妄想するのは変ですか?
教えて!goo
-
13
特定の質問への回答に対する異常なgood数。
教えて!goo
-
14
ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか?
レシピ・食事
-
15
あの~、ここの人、いつも回答1個なんですかね? 続けてしまうと削除されるから? 面倒だから?
教えて!goo
-
16
教えてgooのシステム的な改善を求めたい時
教えて!goo
-
17
昨日から教えてgooの表示が変わりました?
教えて!goo
-
18
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
19
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ブロック逃げ
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
私は質問も回答も等分にするの...
-
5
なんで,下らない質問する人が居...
-
6
よく、このサイトでも「日本人...
-
7
質問(回答)文章の改行につい...
-
8
教えてgoo!で、役に立った事、...
-
9
マイページの出し方がわかりま...
-
10
時々、回答で「上の人」とか「↑...
-
11
教えてグーの回答者さんの中に...
-
12
親が教えてGOOしていたら、引き...
-
13
教えてgooから追い出してしまい...
-
14
教えて!goo
-
15
ベストアンサーはどうやって選...
-
16
このアプリって幼稚な方が多い...
-
17
以下の質問の回答についてどう...
-
18
回答くれても返信もベストアン...
-
19
このサイトでのグレイド
-
20
マイページとは?どこにありま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さまご回答ありがとうございました。
感謝します。