地元の消防団に入団しないといけない法律上の義務はありますか?
よく、「実質的に強制」という意見を見かけますが、
「実質的に」とはどういうことでしょうか。
何か脅迫や嫌がらせみたいなことをされるということでしょうか?
それなら警察案件、裁判案件でしょう。
「入れ」と言われても「嫌です」と言えばそれまでですよね。
「なぜ」と言われても「一身上の都合です」でそれまでですよね。
「それは通らない」と言われても「お引き取り下さい警察呼びますよ」で終わりですね。
それとも、やはり何か法律上の強制力があるということなのですか?
社会は国会で制定された法律でできてますので。
逆を言えば法律でOKなら、その網目をくぐって、どんな偉い人でも何でも平然と公然とやってますよね。それと同じで、法律上義務がないならふんぞり返って開き直って消防団入らなくて何が悪いのですか。法律でOKなんでしょ。
よく、「入団しないと村八分にされる」という意見もみかけますが、
「村八分」される機会って例えばどんな状況でしょうか??
話しかけたら無視されるとかでしょうか?
そんな女子中学生の虐めみたいなの痛くも痒くもありませんし、
そもそも顔を合わせる機会がないですよね普通。
どういうときに「村八分にされた」と人は感じるのか、逆に訊きたいくらいです。
回覧板を回されないとかでしょうか?
回覧板なんて面倒くさいので、かえって助かるほどです。
火事は素人でなく消防署に通報しますし、消防団がそのとき空気でも恨みません、
赤の他人の田舎の素人に最初から何も期待してない。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方の田舎だけでなく、東京のど真ん中でも消防団はあって田舎の消防団と同様の活動をしています。
我が町を守るということで大切な存在ですが、入団者は少ないときいています。田舎の方が消防車の到着に時間がかかることもあるでしょうから、より重要な存在なるのかも。
この時代に村八分はないでしょうが、昔からの近所付き合いの中で慣習から外れる行動は、その地域の中に限っていうと住みづらさを感じることもあるのかもしれません。
それでも入らない人はいます。
入っても平日昼間の火災の場合、消化活動に参加できない人の方が多いでしょう。
近頃は火災自体なかなか耳にしない程少なくなりました。
入団して一年で退団するってことでも一応参加した事実があるということで片身が狭いことはありません。
強制と言われるのなら、早いこと参加して抜けるっていうのも悪くはないやり方です。
どうしても入りたくないないなら、はっきりと入りません、入りたくないと言いましょう。
御回答ありがとうございます。
ご意見は大変参考になります。
ただ、私の質問「法的な強制力の有無」には直接は応えずに、
話の内容を反らすことで消防団への加入を間接的に促しているように見受けられますがいかがでしょうか。
>>強制と言われるのなら、早いこと参加して抜けるっていうのも悪くはないやり方です。
いいえそれは違います。一度入ったら脱退はなかなか面倒なはずです。抜けるのが前提なら最初から参加するべきではありません。
>>入っても平日昼間の火災の場合、消化活動に参加できない人の方が多いでしょう。
「消火活動」に参加しなくとも「消火訓練や備品のチェック等」は休日に実施されるはずですので、入団した場合には自分の時間が奪われることに変わりはありません。
>>慣習から外れる行動は、その地域の中に限っていうと住みづらさを感じることもあるのかもしれません。
ですから、その具体例をお訊ねしているのです。
例えば「ゴミを出すな」と言われた人もいるようですが、ゴミ回収は役所の仕事なので住民はゴミを出す権利があるはずですし、それをとやかく言われるなら訴訟ものです。
こうした事例では役場と消防団がグルのこともあるとのことで、
個別に弁護士に相談して対処した方がよいのかもしれません。
都会にお住まいの方には想像もつかないでしょうが、
実際のところ田舎には自然災害が多く、近所との助け合いが推奨される局面もあります。
たとえば豪雪地帯では、一人暮らしの高齢者が除雪ができずに家に入ることができない、ということがよくあります。火災で家を焼け出され、住むところがない、という人も見てきました。障害を抱えて田舎の僻地で孤立している方もおります。
私はこれまで、自ら率先して、何の見返りも求めず、そういった方を助けてきました。それは法律上義務ではありませんし、私は別に消防団員でもない。しかし、とくに理由もなく自ら体が動きましたね。かわいそうだ、助けなければなぁと。
ですからぜひ私を見損なわないでいただきたい、私は別に市民の自助努力を否定しているわけではございません。消防団に自ら入っている方を否定していませんし、それらの人に対する感謝や敬意はもちろんありますとも。
ただ他人にそれを強制する輩に関しては、国際社会に取り残された時代遅れの昭和脳であるとは思いますけれどもね(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 防災 消防団の意義 5 2023/06/04 14:29
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
地元の消防団に強制的に入隊させられそうなのですがなんで強制的にこんなのに参加しなきゃいけないのでしょ
警察・消防
-
消防団をやめるにはどうしたらいいですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
消防団は本人の意思だけでは退団不可能なの?
その他(法律)
-
-
4
消防団活動には納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
息子を家から追い出す方法
-
日本国憲法では当事者の私生活...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
元彼にレイプされました。法で...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
友達に盗撮されました。これっ...
-
「願書を提出し忘れました」と...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
駐車場で縁石が外れており、車...
-
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
-
被告が入院した場合の裁判の進行?
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
バイト先の制服のクリーニング...
-
「沙汰にも及ばず」の意味は?
-
信号無視してない!証拠も無い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
過剰防衛で相手を失明させたら
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
お客様でも許せない。
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
セブンイレブンアプリなんです...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
佐川急便に損害賠償させたい
-
店員が客の個人情報(名前、住所...
-
この行為は法律上問題では?
おすすめ情報