プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
住宅に詳しい方に質問です。

工務店や不動産やゼネコンで働いてる方沢山教えてください。


注文住宅の一軒家を立ててもらう時に定期的に見に行ったり聞いたりして、気にしといた方がいい箇所や施行ミスなど気にしといた方がいい箇所を教えてください。
クロスの張り方、床下などなど。


ミスされやすい場所など沢山教えてください。

A 回答 (6件)

お気持ちは、解りますが、建物と言うのは、


何千もの工程、工種が有って、その各々に、
問題発生の種が有ります。

それを防止するには、優秀な設計事務所に、
設計、工事監理を依頼するしかありません。

しかし、一般の方がそういう手法を採用することは、
稀でしょうし、結局、工務店やHMに依頼することが、
多いと感じます。

その視点で考えると、結局、良い工務店やHMを
選択するのが、最善だと思います。

ご自分で、留意点や施工ミスなどを発見、監視するなんて、
考えない方がいいと思います。
どうしても、したかったら、建築士を雇うか、ご自分で、
建築士の勉強を、始めるしか有りません。

評判の良い工務店やHMは、そういった施工不良の
チェックが、行われている結果である、と思った方がいい。

最も建築で重要なのは、地業工事であり、コンクリート工事であり、
木造主体工事であり、住宅では、外壁工事、板金工事です。

しかし、それらは、クロスと違って、完成時に見えない箇所
ばかりです。

クロスなんて、下手なら、簡単に再施工できますが、完成時に
見えない地業工事、コンクリート工事等は、やり直しが
ききません。
そしてそれらこそが、建物の品質を決定する要因です。

評判の良い工務店やHMは、その見えない所で、手抜きをしなかった
結果であると、理解すべきです。

評判の良い工務店やHMを、探すべきです。
    • good
    • 0

まずは


GL間違い
建てる場所が間違ってる。
地盤を改良しないで建てる。
鉄筋組が雑で設計通りではない。
アンカーが一間違い。
基礎自体が間違い。
コンクート強度試験表と一致してない。

建て方、全て作業、 釘、ビス 規定の物ではない。
木材が割れ
検査項目にない作業全て
気密測定なしならスカスカです。
内装工事 全て


初めから家を建てるなら
設計事務所に頼む事です。
    • good
    • 1

現場責任者がしっかりしてれば殆ど大丈夫なんですけど。


素人が施工ミスを見つけるような工事業者に当たったら最悪。
一概には言えないけど田舎の工事業者の方が施工はしっかりしてますね。
クロスの貼り方がヘタな業者はあまり見かけません。
床下が綺麗に清掃されてるか道具の片付けがしっかりされてるか。
雑然とした汚い現場は信用できませんね。
    • good
    • 1

>ミスされやすい場所



そりゃもういたるところ!!

一番の根本のところ、建物基礎をつくるために周囲に基準墨をうつ「やりかた」で囲み、墨だしする「スタート」時からして・・

現場監督がちゃんとした【測量機材】水平のみならず、精確に直角を出し、据え付けポイントを複数換えて完全確認作業をするところは絶対立ち会ったほうがいいです。

やりかた・墨だしなんて当たり前のようでいて・・

実は、オイラ物言い経歴100%の確率で精度ぴたり一発でクリアしたことなし!

監理者を委任していないなら、この時点で建主が監視に立ち会うことで、こりゃものを知ってるうるさい建て主だぞと現場にピリリ伝わります。

「そんなー 任してくれて大丈夫ですよー」という軽い言い方をする現場管理者・現場監督だったら・・それこそそれ以降気が抜けません。

経験正しい現場監督・現場管理者なら、建て主のすべての不安感を払しょくするように、黙々と正しい測量作業進行と確認チェックを見せつけてくれるはずです。

繰り返しますが、口だけ「まかせてくれれば大丈夫・大丈夫」とヘラヘラするような仕事師は信用に値しない。

真摯なプロは確信と自信に満ちた作業を黙々こなします。。
求めれればどんな説明もきちんと手順を追って解説・納得に務めます。
「こんばんは。 住宅に詳しい方に質問です。」の回答画像3
    • good
    • 1

少しお金かかるけど、一級建築士に見てもらいましょう‼️(^ω^)

    • good
    • 1

アンカーボルトの芯ずれから始まり


柱・梁の設置位置、接合部分、接合状態、筋交い、シングル・ダブル?寸法
設置位置、割れ、緩み、金物 取付、野地板の釘の位置
釘の種類、構造用合板の釘種類ミス屋根までチェクすると500カ所はあります。  

壁が出来たら、見えなくなります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!