
昨日は旦那と買い物にいき、時間があったので映画をみることにしました。
そこまではよかったのですが帰りに夜ご飯のおかずを買う際に、新しくおにぎり屋が出店されていました。買おうかなとならんで、値段をぱっとみたら1個421円だったので、旦那も近くでまってたし買うのを辞めました。
その後また通ったら人がならんでおらず、高いけど、1回どんなもんか買ってみようと旦那にもう1度買ってくると言ったら怒ってしまいました。
怒って何か言うではなく、むすっとして機嫌がわるくなるんです。
これはよくあることなんで、私は普段から怒りスイッチがはいらないように気をつけています。久々に怒りスイッチをいれてしまいました。
自分が買い物するときは人を振り回し、待たせるなんてよくあることなのに。
しかも映画前にご飯屋さんにはいったら、ビールを飲む飲む。私がいきたかったお店はお酒がないから却下。休みの日は朝から飲み、どこに行っても飲んでいます。私は飲まないので、いい運転手がいてよかったと言われます。
一緒に外食しても、私は飲まず、旦那がちまちま食べながら飲むのをひたすら待ちます。居酒屋いくと3時間とか。さっさと食べて帰りたいのに。
私のちょっとした優柔不断な行動くらい笑って許してくれてもいいのに。
普段から、モラハラっぽいですが、気にしないようにしていましたが、ここ最近、私も何年もこの状態だからか、心が疲れてきてしまいました。
他にも実家の母や弟の板挟みになり、本当に毎日がうんざりしてきます。
軽めのですが、精神安定剤と睡眠導入剤を飲まないと寝られないほど。
心療内科にいこうと思いましたが、そこでなおるのか?この心の病気は自分で自力で治すしかないのかと悩んでいます。
相手に直してもらうのも無駄だと思っています。
何もしていなくても泣けてきて、全身が疲れている感じです。
どうしたらいいんでしょうか・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旦那さんから見えるあなたのイメージを変えた方がいいでしょう。
旦那さんから見えるあなたは「いつでも限りなく従順で、一切の主張をすることなくオレを優先する」というイメージです。
そのイメージと違うことをすると、旦那さん内部の奥さん像が崩れるので、それを怖れて不機嫌になるというメカニズムです。
あなたが平和に暮らすために取るべき方策は2つしかなく、そのイメージ通りに振る舞うか、そのイメージを変えるか、その二択です。
いままではイメージ通りに振る舞おうとしていたようですが、結局のところ今回のようにそれを徹底できずあなたが苦しむのですから、旦那さんの内部にある奥さん像を変えた方が後々ラクです。
じゃあどう変えるのかといえば、あなたはあなたで我慢しないである程度自由に振る舞えばいいのです。
たとえば居酒屋に行ったら、サクッと食べて「帰ろうよ。あなたが帰らないなら一人で帰るけど?」って提案してみればいいのです。居酒屋に入る時点で提案した方がいいでしょうね。
不機嫌になろうがなるまいが関係ありません。
「私は帰る。あなたはどうする?」でいいのです。
旦那さんが不機嫌になるのは旦那さんの自由です。
旦那さんが自由に振る舞うのと同じように、あなたも自由に振る舞えばいいのです。
そうするといろいろ軋轢も生まれることでしょう。
軋轢が生まれたらちょっとだけ譲歩して旦那さんのごきげんを取ってあげてください。
それの繰り返しです。
No.6
- 回答日時:
心療内科はカウンセリングとセットで受けると良いけど治るとは限らない。
https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E3%8 …
啓発本などを読んで自身で前に進むのも一手。色々試してみては?
No.5
- 回答日時:
旦那のその程度を許せないのに何故貴女の優柔不断を許さないといけないの?
貴女だけではなくお互いに愛情が無く、思い遣りに欠けるので離婚で良いのでは?
旦那は貴女の父親ではないので負担ばかりだとキツいかと。
貴女も自由になれて好きな店に行けますよ。
No.2
- 回答日時:
精神安定剤とか睡眠導入剤は
医者で処方してもらっているのでしょうか・・
心療内科・・心の病気は要するに脳の具合が悪くなっているので
もし何らかの病名がつくほどの状態なら
心療内科に行くのもありかと思いますが・・
ただ、聞いた話では心療内科の医者も色々だそうで・・
もし行くなら口コミとか調べてからの方がいいようです。
まぁ男の人はワガママですからね・・
うちの主人もしょうもないことで
機嫌を悪くしますよ。(頻繁ではないですけど)
何か自分の好きな趣味とかはありますか?
自分の楽しい時間を作って
忘れるようにしましょう・・
どんな人と結婚しても
色々あると思います・・。
No.1
- 回答日時:
まずは、それで楽になることもあるでしょうから、病院に行ってみてはどうでしょうか?
状況がわからないので、
とりあえずあなたがそんな状態なのに
身勝手なことばかりをする様なご主人と出かけるのはやめるとか…
お母様と弟さんとも少し距離を置くとか…
どの方に対しても、頑張りすぎなのでは??
気楽にお茶して雑談のできるご友人はいないですか?
ご友人と気晴らしをする時間、
もしくはお一人でリフレッシュにマッサージ屋さんとか…
周りの人のために頑張らずに、
自分のことを労ってあげる時間が必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今日は買い物に行かなかった為 冷蔵庫の中のもので夕食を作りました 昨日炊いたご飯がパサパサで残ってし
夫婦
-
36 歳からしたらアラフィフはオバサン? 私は48歳で主人が一回り年下の36歳です。 主人はまだ30
夫婦
-
参考までに皆さんの意見が聞きたいです。 交際2ヶ月で妊娠が発覚し、彼氏と話したところ結婚しようという
夫婦
-
4
旦那について。。
夫婦
-
5
主人が地方銀行の副支店長なのですが、、 ここ最近毎週接待や何かしらで金曜日に飲み会で 土曜日の昼前に
夫婦
-
6
夫の発言について
夫婦
-
7
新婚4ヶ月、寂しいです
夫婦
-
8
幼児2人4人家族、専業主婦です、新築を購入しました、旦那に、家のローン支払っているのは自分だし、ここ
夫婦
-
9
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
-
10
親友の旦那さん
夫婦
-
11
夫の携帯を見てしまいました。 はじめまして、一人では答えが出せず苦しんでいます。アドバイスいただける
夫婦
-
12
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
13
夫に毎日ダメ出しされます
夫婦
-
14
私達夫婦はこれからどうしていけばいいかアドバイスほしいです 旦那は140万の借金を隠して結婚しその後
夫婦
-
15
不倫をして出ていった後のご主人たちの末路を教えてください 不倫して出ていこうと、してる主人がいます
夫婦
-
16
性生活で、旦那が勃たなくなりました。。 結婚して4年ですが子供はいません。 そういうことをしても勃た
夫婦
-
17
家内の しつこい 愚痴から 逃げる方法は?
夫婦
-
18
私はアラフィフですが、今でも家ではセクシーなベビードール+Tバックで過ごしています。 多少ムッチリし
夫婦
-
19
夫が家計を握っています。私は扶養内パート、夫は年収800万です。 1、ダイニングチェアが壊れたので、
夫婦
-
20
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
6年間ダブル不倫をしています。...
-
5
息子達に見捨てられました。誰...
-
6
20年間のセックスレスの末、...
-
7
夫が私の実母にキレました。感...
-
8
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
9
創価学会の人と結婚した後の事
-
10
わたしの実父は経営者で小さい...
-
11
セックスレス気味なのに毎日AV...
-
12
結婚一年未満新婚。 私20代、夫...
-
13
わたしいま29歳でフリーターで...
-
14
決断力・行動力のない彼。結婚...
-
15
おかずがあるのに副食品を勝手...
-
16
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
17
近所の人嫌われてる。明らかに...
-
18
一生許せないことを言われた義...
-
19
色弱の方との結婚について
-
20
50代専業主婦の孤独
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter