プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ケガが原因で休職中に、むかしお世話になった上司から
とあるネットワークビジネスに勧誘され
1度持ち帰って考えようと思っていたのに、断ろうか迷っていた矢先"権利収入" "社会貢献"の2文字に興味をそそられ
トントン拍子で登録してしまいました。
結果上司から「この人はすごい!これで成功してる人だしなかなか話せない人だよ」と言われ2人の知らない人と会話をしましたが、自分自身元々人見知りなこともあり、ちゃんと信頼できないまま自分でも勧誘するように言われています。
しかし、自分がずっと信頼して慕っている人からは「絶対辞めときな!」と釘を刺されました。
本当は自分自身ちゃんと納得の言っている状態で、登録したわけじゃないのに、他の人ましてや大事な友達に自信を持って伝えることができません。
また、上司や知らない2人の成功者?に仮に解約するとしたらという話題を出しても濁されてしまいました。

知らない人を信頼する方がおかしいですが、その関連の知り合いがその人たちしか居ない為、本当に成功してる人なのか判断ができず
解約するべきか続けるべきか悩んでいます。
駄文・長文すみません!
心の広い方回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • その会社自体に、解約の件はどうなっているのか現在問い合わせをしており
    回答を頂いた上で、話を進めていこうと思います。

    ご親切な回答ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/13 02:39
  • W○Sです。
    これだけで思い浮かびますか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/13 19:41
  • 上記の共済と比較して、より良い保障内容だそうです。
    でもなんとなく胡散臭い気もします。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/13 19:48

A 回答 (6件)

商売にしても何にしても、まともな組織ならクローズにすること自体があり得ません。


ネットビジネスの9割は何かしら法的に或いは倫理的に問題があると思った方が良いかと思います。

人の信頼を餌に近づいてくるものでもありますので、人を見る目、状況判断は、生き抜いていくために社会人として持っておかないと痛い目にあります。

誘うこと自体が問題ではありませんが、キチンと見抜く力は必要かと。もちろん色んな人や機関に相談できるのもひとつのスキルかとは思います。

解約の件で何かあったらすぐに警察や法テラスなどの法律に詳しい人に相談された方が良いかと思います。

ちなみに、消費者センターはあくまで消費者に寄り添うものなので、ビジネスの当事者になる人は対象外です。民事に関しては弁護士。刑事事件に関することなら警察になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たくさんの情報ありがとうございました!
関連の方と相談の上、判断したいと思います。

お礼日時:2022/09/13 19:43

>一応共済を商品として行っているそうで、



こくみん共済や県民共済、コープ共済などの「共済」とは別物ですよ?
こくみん共済や県民共済、コープ共済は協同組合法に基づいています。

そちらは「一般財団法人」ですよね、
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ネットワークビジネス、マルチ商法って聞いただけで拒否反応を示す人はいます。


それを勧誘してくる友人知人がいたら縁切ります。
友人知人以外で勧誘して上手く行きますか?
無理だと思います。
今ある金を無くすだけならともかく、借金背負ったり、友達無くすから辞めた方がいいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですよね。大事な友達は巻き込みたくないので
会社本部と関連してきた方と相談した上で判断したいと思います!

お礼日時:2022/09/13 19:46

では、マルチ商法なのでは?


ねずみ講ですね。。。
アムウェイとかと同じやつですよね?

ラベルだけ張り替えて商品を高くして売っているやつだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まずは消費者センターに電話して相談するしかないけど、法人化せずに個人でやってる(犯罪まがいの行為)の場合は対応しづらいから、金額によっては弁護士に相談して解約返還請求をするしかない。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

??本当に運営しているんですかね?


ポンジスキームって知ってますかね?
誰のどんな権利収入ですかね?

それ本当に解約出来るんですかね?
解約にお金かかるとかないですよね?

もし、そんなトラブルあったら消費者金融庁の相談電話に連絡してみるのが良いと思います。
大半の上手い話は、ポンジスキームという詐欺手法なので、気をつけるべきでしょう。

社会貢献を手軽に済ませようとするのであれば
そんなものやらない方が良いですよ。
そんなもんやった気にさせて搾取して儲けているだけですからね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポンジスキームではないです。
一応共済を商品として行っているそうで、共済の内容自体は悪くないですが
そのビジネスをやってる人からは共済の話はしないように言われてます。
「紹介した人が詳しい話を聞きたがっていたら、すぐ連絡もらってこっちでフォローします。」と言われました。
また決まっている人数を紹介した分0.3%ずつ自分に付与されるしくみです
まだ紹介したことは無いので、なんとも言えませんが。
個人的にそのやり方で友達を巻き込みたくない気持ちもあります。

お礼日時:2022/09/13 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!