No.3
- 回答日時:
構造力学は教えてましたが・・・ま,他の弦楽器,例えば古いリュートだとか,日本だと琴や三味線とか,弦の振動を箱あるいは反射板や膜との振動的な相互作用で増幅させたり音色を豊かにしたりしていると想像できます。
構造力学的な考察は,その動的特性の形を決めたらいくらでも設計できると思いますけどね。ただバイオリン系の全体の形状については,芥川也寸志さんが随筆に面白い(笑えるという意味のおもしろい)推測を書いています。あの形は見るからに女性を想定していて,だから胴には f つまり female という穴があり,左手でしっかり力強く抱いて,右手でやさしくなでてあげている。というもの。いかにもおちゃめな芥川さんらしい考察です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
物と物が同一の場所に存在できない事は、おかしくないですか。
物理学
-
解らない数式
物理学
-
難しい質問
物理学
-
4
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
5
大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい
物理学
-
6
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
7
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
8
太陽光発電の仕組みについて
物理学
-
9
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
10
ひずみの時間変化
物理学
-
11
どうして質量がない糸の張力はどこでも等しいのですか?
物理学
-
12
このユニバーサル基板はどう回路図を書きますか。よろしくお願いします!
物理学
-
13
単極誘導の説明の間違い
物理学
-
14
物理の単位
物理学
-
15
6.rotAの意味
物理学
-
16
学校 や
物理学
-
17
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
18
物理学の素朴な疑問です。 E = hνという公式のνについてです。 Eはエネルギーで英語のEnelg
物理学
-
19
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
20
磁場が発生する理由
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
真割引とは?
-
5
【物理学】釘を磁石で擦ると磁...
-
6
平坦トーラスの空間で相対性理...
-
7
1000mlって何グラムですか?
-
8
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
9
1ミリリットルは1グラムですか?
-
10
砂の比重
-
11
真空の数値には-(マイナス)表...
-
12
2変数の部分積分の問題です。
-
13
フランク=ヘルツの実験について
-
14
電磁気の問題です
-
15
意識や感情はフォトンなんですか?
-
16
負圧の意味がわかりません
-
17
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
18
動き続けたときの双子のパラド...
-
19
スイッチ図記号の向き
-
20
共振回路の応用例
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
力学的な図です