
No.5
- 回答日時:
指定自動車整備工場(民間車検場)の指定を受けているディーラーなら、車検場までクルマを持ち込む必要がないので、自社で車検が出来ます。
車検費用は、点検した人と、あなたの判断次第です。長く乗りたいのか、2年以内に乗り換えるのかにより、交換部品も変わってきます。No.4
- 回答日時:
ディーラー以外って話なら、民間整備工場とかですよね。
ディーラーは基本的に、基本整備料が高いので
車検費用で一番高いのはディーラーです。
民間整備工場でも、知らないところへ持っていくと
とんでもない高額請求してくるボッタクリ工場もあります。
車検出すにしても、工場によって値段はマチマチで安い所もあれば
高い所もあります。
一番は知り合いさんがいれば安全ですけど
価格について心配なら、見積もりを出してもらう事ですね。
あと、コバックさんとかは安い見積もりだすけど
実際に車検受けたら、あれ変えないと車検通らないとか言って来て
結局、見積もり以上にお金かかったという話もあります。
見積もりが信用ならない場合もある。
車検を一番安くする方法としてはユーザー車検です。
普通車だったら、5~6万円
軽自動車だったら3万円程度の費用で車検できる。
自分で車検に行く場合は、予備検査をして悪い所を直してから本検査に行きます。
ちなみに本検査は予約制なので前日に予約しないと受けられません。
初心者さんは、車検の仕方がわからないと思いますが
そこはぜんぜん大丈夫です。
すべて向こうの人が教えてくれるからです。
なのでなにも知らなくてもOK。
車検場についたら、書類を揃えないといけないので
書類の揃え方がわからなければ、代行に頼めば全部してくれます。(有料)
書類がそろったら、本検査へ向かうのですが
初めてなので教えてくださいと検査員に言えば、横に付いて丁寧に教えてくれます。
会社を1日休んで、1日分の給料を減らされても
ユーザー車検は自分でやったほうがお得です。
必要な書類は、車検証、自賠責保険、納税証明書
この3つは必ず、検査場で必要んので持っていくこと。
ディーラーの車検費用の相場は、普通車だと12万円~
軽自動車だと8万円~10万円
くらいの費用がかかる。
民間整備工場で安い所だと、この金額よりも3~4万円は安い所もあります。
No.1
- 回答日時:
でると思いますよ。
系列として連携はしてないので、一定の条件は決まってますが。そのものでは無いですが、つい最近トヨタディーラーの中古車を探して「車検整備付」で売ってる場合税金で数万円を取る店と、全く取らずに車検2年付きで売ってる店がありました。
そしてトヨタディーラーでも系列によって、メンテナンス契約をしてても系列が違う店は受けられないと言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
車のエアコンがきかなくなり、修理を依頼したところ、16万かかったと言われました。 10年の保証がきい
車検・修理・メンテナンス
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
4
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
5
ボンネットの開け方を知らない人って
車検・修理・メンテナンス
-
6
このガソリンメーターの見方を教えてください!どのくらい入っているのか分かりません…
その他(車)
-
7
中古で買った軽バンが一日で故障してしまいました…
車検・修理・メンテナンス
-
8
これ、朝、車につけられていたのですが、何と思いますか? いたずらだと思います。
その他(車)
-
9
この3台の車は寸法通りの車高に見えますか?
国産車
-
10
車検代は車に特に支障がなければ、写真の代金で済むということでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
ミラー自動格納あとづけ
中古車
-
12
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
13
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
14
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
15
車 部品交換 不正
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のこのマークってなんですか? よろしくお願いします。
国産車
-
17
トヨタディーラーでメンテナンス契約をしてて、フロントガラスに保安基準を満たす市販透明フィルムを貼って
車検・修理・メンテナンス
-
18
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
19
車の内装について用途不明な箇所があります。写真を添付させていただきます。 助手席側のダッシュボードの
国産車
-
20
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
タイヤ交換 ナット形状
-
5
●(通勤等で)長い 走行距離を走...
-
6
マツダ デミオ(DE3FS) にバッ...
-
7
ドラレコが突然「リアカメラケ...
-
8
縁石にかすってしまいリムが写...
-
9
ハイゼットトラックジャンボ エ...
-
10
日本を除くアジアンタイヤで、...
-
11
車 エアコンクリーニング 頻度
-
12
●「エンジンオイル漏れ止め剤」...
-
13
車の傷
-
14
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
15
フロントガラスに小さい傷があ...
-
16
モビリオスパイクの運転席、ヒ...
-
17
補助ミラーを着けると、車検に...
-
18
カーオーディオで片方のスピー...
-
19
走行中ホイールを縁石に擦って...
-
20
車のマスターバックが故障しか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ディーラーで車検自体は、どこでも可能ですか車検検査はディーラーで行えれば当日待ちで終わります、しかしディーラーが車検検査場へ行く場合、数日かかる上、代車も必要になります。